就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学びリンク株式会社のロゴ写真

学びリンク株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学びリンクのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学びリンク株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に学びリンク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学びリンクの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

学びリンクの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

学びリンクの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
2件中2件表示

学びリンク株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業などは非常に勉強になると思うし電話応対やメールなど、一般的な事務業務はスキルとして身に着く。
【気になること・改善したほうがいい点】
資...会員登録して続きを読む(全206文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく現場で経験のため、体や直感で覚えるタイプはすぐに馴染める。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアルが一切なく、なんでもま...会員登録して続きを読む(全166文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

学びリンクを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年8月19日
回答者:

【良い点】
退職の理由について、上司もそりゃほうだよね、頑張ってるのに何とかしてあげられなくてごめんね、と言った感じで円満に退職できた点。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年6月5日
回答者:

【良い点】
いい本をたくさん出してきているので書店さんをはじめとする関係各所の覚えがよく、いい対応をしてもらえることが多い。ヒット作に恵まれたこともあり...続きを読む(全394文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2019年1月7日
回答者:

【良い点】
成果を上げていればきちんと評価されると感じる。私が在職していた頃は女性の管理職も多かったはず。出産後に復職している人もいたはずなので、出産・...続きを読む(全160文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2024年11月26日
回答者:

【良い点】
創業者のコネクションが豊富な為、案件がたくさんあり仕事がないという状況は避けられる事。
【気になること・改善したほうがいい点】
・急な方針転...続きを読む(全203文字)

在籍時期:2013年頃

投稿日:2024年12月15日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント能力のない人材を管理職つけざるを得ない状況が続いています。だからこそ、組織が組織と...続きを読む(全225文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

学びリンクの 他のカテゴリの口コミ

学びリンク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信制高校などの情報を発信するため、常に学校関係の情報に目を向ける。
営業や進学のガイダンスなどで、思うように話が進んだり、生徒や保護者から...会員登録して続きを読む(全216文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多いため、男性よりも女性の声が多く通る傾向にあるように感じた。ワークライフバランスを考えると若い女性の方が働きやすいのではないかと思う...会員登録して続きを読む(全197文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独占市場レベルで他の新規参入が難しいほどになっている。また、現在の不登校や引きこもりの問題は日に日にエスカレートしていき、間違いなくこれから...会員登録して続きを読む(全285文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年俸制で12か月にボーナス2回分で14分割される。年に1回ある昇給はかなり上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代は出ない。...会員登録して続きを読む(全177文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信費用2000円が給与と同じく出る。
賞与ではないが売り上げが目標以上いけた場合、出社率等でもらえることがあった。
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全167文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給や振替休はいつでも使用可能である。忙しくない時期はにまとめて休暇の消化も可能なため、ためていたお金で旅行や遊びに行くことも可能。
【気に...会員登録して続きを読む(全202文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職は基本自分の仕事で手一杯。一般社員は管理職が持ってきた仕事を渡して業務させるということが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全225文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不登校の子などを救えるように頑張りたい。自分の時間や体力を犠牲にしてでも未来ある子たちのために頑張ろうと決心してからはかなり前向きに業務に取...会員登録して続きを読む(全397文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校への営業はお金だけでなく、先方への今後の成長を期待を込めて話をするため、心のこもった営業をすることができたと思う。また、様々な理由で不登...会員登録して続きを読む(全264文字)

学びリンク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
顧客である保護者や生徒、学校と直接関わる機会が多くやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集職の採用だったが、実際の業...会員登録して続きを読む(全111文字)

広告・マスコミ(その他)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社松竹映像センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
進行
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルは評価してもらえないので腐らせている人が多い。口がうまい方が有利。比較的入社まで対応が緩...会員登録して続きを読む(全102文字)

RX Japan株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得がしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人を育てるマニュアルがなく、先輩社員の個々の裁量と考え方に左右される。配属と...会員登録して続きを読む(全102文字)

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ディレクター・AD
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本業とは異なる、動画による一般教養を学ぶ機会があるので、そういったスキルは学べば学ぶほど身につくと思う。会員登録して続きを読む(全58文字)

株式会社ギミックの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

エリア総合職だとつける役職が、総合職よりも制限がある会員登録して続きを読む(全26文字)

株式会社フロムワンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年12月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
WEB編集・コンテンツ企画
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の成長や研修などを考えるような余裕はない会社だとおもいます。一方で社員はまなさんスポーツが好きなので、そういった意味で仲良くなりやすい環...会員登録して続きを読む(全160文字)

株式会社ギミックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価は力を入れているように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の場合「売上」が評価に直結するため、売上を上げられたら昇...会員登録して続きを読む(全149文字)

カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的にセミナーが開催されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的なセミナーが開催されているが、参加者は限定されている。研修...会員登録して続きを読む(全100文字)

一般社団法人共同通信社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップに関してはあまり見込めない。
古い慣習が強い会社なので新しい技術を取り込むことにも消極的だ。
昔はい...会員登録して続きを読む(全140文字)

株式会社ゴルフトゥデイ社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実際に取材に出られる良さはあると思います。それだけ作製ページ数も多いと思うので、それはいいことだと思います。先輩編集者なども色々教えてくれる...会員登録して続きを読む(全85文字)

株式会社IMAGICA Lab.の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
制作・技術
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキル習得のための機会や時間はもらえる方だと思う。
それがまた評価にも繋がるところは良いことだと言える会員登録して続きを読む(全57文字)

学びリンクの 会社情報

基本データ
会社名 学びリンク株式会社
フリガナ マナビリンク
設立日 1996年5月
資本金 1100万円
従業員数 14人
代表者 山口教雄
本社所在地 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目1番14号A&Xビル6階
電話番号 03-5226-5256
URL https://manabilink.co.jp/
NOKIZAL ID: 1255296

学びリンクの 選考対策

  • 選考対策
  • 選考体験記一覧
  • 本選考のエントリーシート
  • 就活速報
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。