就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リエゾンのロゴ写真

株式会社リエゾン(旧:株式会社liaison) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リエゾンのプログラマ(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

リエゾンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

リエゾンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

リエゾンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

株式会社リエゾンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事で成果をだせば、比較的取りやすいと思う。そのため、自分自身で調整可能であると感じる。有給も取りやすい。続きを読む(全59文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事業整理にて会社が変わったため、いわゆる営業やエンジニアなどはグループ会社に転籍している。そのため、昔の口コミはあ...続きを読む(全134文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
パワー系の方が上司に多くいらっしゃることがある。パワー系の上司が担当になった場合、その人に言いくるめられる・言いな...続きを読む(全156文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初は小さなプロジェクトかもしくは配下に所属して、徐々に大きなプロジェクトを任してもらえるようになります。
経験によっては最初からプロジェクト...続きを読む(全227文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
緊急事態宣言が出る前より在宅に切り替えての勤務になりました。
他の企業より早い段階で在宅を導入されたと思います。
リモートワークにおけるツール...続きを読む(全191文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも頑張って結果を出せば責任ある仕事を任せてもらえます。
いきなり大きなプロジェクトを一人で任されることはなく、段階を踏んで徐々に責任ある...続きを読む(全253文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人的には身近なサービスであり、必要と感じるサービスであるため、人々の生活をより豊かにするサービスを提供できている自信はあり、口コミなどのフィ...続きを読む(全159文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フルリモートワークです。比較的導入も早く、環境も整っており、働きやすい状況と言えます。
休暇:常識の範囲で比較的自由に取得できます。祝日などと...続きを読む(全223文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与:技術職はベースが高めに設定されており、制度上の上限年収は2000万を超えます。年功序列ではなく、若くても役職者や等級が高い方もいます。
...続きを読む(全189文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームリーダー目線ですが、業務において新たなフレームワークや手法を学ぶ際は、開発工数自体にバッファを持たせて考える、という対応が行われています...続きを読む(全320文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フロントエンドはモダンなフレームワークを使った開発がメインで、全体としてはVueが多いですが、React、Angularの開発も行なっています...続きを読む(全427文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が大きいせいか、売上も上がっていないのに給与だけは上がります。
一緒に仕事していない社員の評価まで求められ、全く評価制度が正しく機能して...続きを読む(全205文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ただただ業務が流れてくる。自分のペースで作業ができる。(あまり業務したくない人には向いている職場)
【気になること・改善したほうがいい点】
I...続きを読む(全189文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
完全なトップダウン方式のためスケジュールの無茶ぶりが多く、調整をするという考えがない。
プロジェクトの優先度も上の...続きを読む(全265文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員同士の仲が良く、技術相談なども気軽に行える。
昼休憩のスタートが決まってないので、自身のタスク進捗と相談して遅めの昼食を取ることができる...続きを読む(全221文字)

株式会社リエゾンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に給与や契約単価の水準が高く、技術職は経験年数の浅い人でもそれなりの金額をもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法が...続きを読む(全183文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

リエゾンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リエゾン
フリガナ リエゾン
設立日 2004年9月
資本金 2500万円
従業員数 270人
決算月 3月
代表者 山田淳
本社所在地 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目4番10号
URL https://www.epg.co.jp/
NOKIZAL ID: 1704381

リエゾンの 選考対策

  • 株式会社リエゾンのインターン
  • 株式会社リエゾンのインターン体験記一覧
  • 株式会社リエゾンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社リエゾンのインターンの面接
  • 株式会社リエゾンの口コミ・評価
  • 株式会社リエゾンの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。