この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初はいいと思いますが、長く働いても全然あがらないです。
そのため、新卒が数年でいなくなります。
上の人はほぼキャリア採用です。続きを読む(全70文字)
さくら情報システム株式会社 報酬UP
さくら情報システム株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初はいいと思いますが、長く働いても全然あがらないです。
そのため、新卒が数年でいなくなります。
上の人はほぼキャリア採用です。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も働きやすい環境だと思います。
そのため、育休を取得する人は多いと思います。
女性の社員も少なくはないと思います。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方出身の新卒にだけ住宅補助があります。しかし、5年しか払ってくれません。5年以降は住宅補助はないです。
5年後の年収では、多くて500万く...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間での仲が悪すぎます。うちの部署ではやりたくないから他に押し付けようみたいなのがよくあります。
これはよくな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT制度はありますが、2年目の社員にメイントレーナーを任せたりするので、新人があまり育ちません。
中堅社員もい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的、休みは取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、完全在宅もあります。しかし、完全出社もあります...続きを読む(全118文字)
なりたい自分のキャリアアップに向けて人によって違う研修を受けることが出来るからやりがいを感じられそう続きを読む(全50文字)
研修がしっかりしているため自分や下の世代も育ちそう。将来性は感じられる。金融、ガス、その他の開発の三本柱があるため安定している。続きを読む(全64文字)
フリーアドレス制、オフィスカジュアルとのことで風通しがよさそう。客先常駐メインの部署があり、基本客先常駐の人はそこに振り分けられるため嫌な人は別部署に異動できる続きを読む(全80文字)
どんな人がキャリアアップできるかも具体的に説明してくれた。PLやSEのプロフェッショナルだけでなくアーキテクトという中間職もあるらしい。続きを読む(全68文字)
オフィスカジュアルだったり社員同士が仲良さそうだったのでよい社風だと感じた。やりたいことを言えばそれに向かって動けるようにしてくれるらしい。続きを読む(全70文字)
実際に社員の人からの意見を聞いて、仕事に熱意を持ってしている人はあまりいないように感じた。続きを読む(全45文字)
上流部分を担当しているわけではないと言っていたので、労働環境は悪い気がするし、将来性はIT業業界全体に言われているが安泰とは言えないと思う。続きを読む(全70文字)
日本の平均給与位はある気がするが、実家暮らしではないとしんどいと思う。続きを読む(全35文字)
労働環境は、人間が良さそうでとても良いと感じる。しかし福利厚生は東京勤務にしては、家賃補助も低いし、実家暮らしじゃないと生活していけないと感じる。続きを読む(全73文字)
サインの話を聞く限り、ワークライフバランスはとても良い。そこはとても魅力的だった。続きを読む(全41文字)
教育体制はよく整っていると感じる。自身がやりたいことに対してキャッチアップしてくれるような制度がある。続きを読む(全51文字)
金融やエネルギー領域を始めとしたシステムに携わることができる続きを読む(全30文字)
SMBCと大阪ガスグループの出資で安定した経営基盤がある。続きを読む(全29文字)
土日含む連続9日間の連休を取得することができる。続きを読む(全24文字)
在宅勤務制度やコアタイムが無いため柔軟な働き方ができる。続きを読む(全28文字)
スペシャリスト強化育成やマネジメント強化育成がある続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚、出産してもほとんどの社員が復帰していました。時短の社員も甘えることなく、自分ができることをしているように感じました。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や案件によるとは思いますが、残業を強要されることも有給が取れないということもなく、ワークライフバランスは保ちやすいと思います。9連休など...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は前日でも取れるし、案件によって残業時間は異なるがフレックスも使えて残業時間が気にならない人ならワークライフバランスは非常に良いと思う続きを読む(全75文字)
会社名 | さくら情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | サクラジョウホウシステム |
設立日 | 1972年11月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 1,100人 |
売上高 | 226億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊延充正 |
本社所在地 | 〒108-0072 東京都港区白金1丁目17番3号 |
電話番号 | 03-6757-7200 |
URL | https://www.sakura-is.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。