在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月15日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 今年
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
一般的な大企業の福利厚生だと思う。健康保険組合も色々な取り組みをしており、活用している方もいる。在宅勤務手当は月5000円で、出社する場合は別...続きを読む(全206文字)
株式会社アグレックス
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月15日【良い点】
一般的な大企業の福利厚生だと思う。健康保険組合も色々な取り組みをしており、活用している方もいる。在宅勤務手当は月5000円で、出社する場合は別...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月15日【良い点】
特に男女の区別なく能力で判断している。時短の場合、残業などしなくて良いように業務調整が入り、周りもサポートする雰囲気がある。育児と両立しながら...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月15日【良い点】
首都圏だと少し足りないかもしれない。
ボーナスはここ数年5ヶ月分ほど出ている。
評価を標準化していこう、実力で評価しようという気概は年々感じる...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月4日【良い点】
様々な外部研修、web上で見られる学習動画コンテンツなど、学ぶための機会や手段は充実していると感じます。
健康保険組合の制度により、扶養家族も...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月19日【良い点】
資格取得や施設利用の福利厚生などは充実している。時に社内キャンペーンなどでプロジェクト企画やプレゼンを行うこともあり、賞金も出る。
【気になる...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月19日【良い点】
退職希望を出せばきちんと受け入れてもらえる。退職金等も相応の額支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によっては少人数で長年...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月19日【良い点】
きちんと成果を出せれば評価につながり、賞与などにも反映される。残業もきちんと支給されていたが、現場や上司によってはサービス残業もある古い文化が...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年4月18日【良い点】
マイナス評価でなければ、毎年昇給される点。
業績の良い年は、賞与だけでなく、部門に与えられているポイントが、部門長の判断により、業績貢献のあっ...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年4月12日【良い点】
私は共感全く出来なかったのですが、仲間として認められれば、楽しく毎日過ごせると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆ですが気に...続きを読む(全228文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年4月9日【良い点】
仕事でわからないところは何回も丁寧に教えてくださります。
優しい先輩方がたくさんいました。
独自の、仕様があるのでそれを覚えるのが大変ではあり...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年4月9日【良い点】
主婦、子育て世代には、寛大そうでした。
休みも普通にとれていました。お休みが多い人もいましたが
家庭の事情とのことでまるまる一週間こなくても派...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年4月9日【良い点】
派遣社員として入社しました。時給が前職より低く、残業もあまりないことから転職することに決めました。あと、やりがいが全くない業務でした。
派遣な...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年4月3日【良い点】
客先で求められる資格は、なるべく取得するよう指示があるので様々な資格にチャレンジすることができた。(費用は自腹)
【気になること・改善したほう...続きを読む(全248文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年3月17日【良い点】
新入社員のときには東京で3ヶ月くらいの集合研修があり、その中で色々基本的なビジネスマナーやITに関する知識を学ぶ
配属された後もコミュニケーシ...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年3月17日【良い点】
性別問わず、活躍しているとは思う
男女で仕事に差はないのでその辺はフェアだと思う
産休や育休も取りやすい環境だと思うし、会社としても環境を整え...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年3月17日【良い点】
残業時間は部署により結構差がある(繁忙期も違う)
女性の活躍比率は高いと思う(男女で仕事に差がない)
昇給はかなり低く、役職がつかないとかなり...続きを読む(全245文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年3月16日【良い点】
社内の雰囲気や仕事内容は申し分なかったと考えています。グループの中でも主要企業としてグループを引っ張って行っていけたことも良かったです。さまざ...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年3月16日【良い点】
評価は頑張っている社員には正当に評価される。年功序列なところが多いが資格や手当を入れれば生活をしていける。役員レベルまで上がれば尚更
【気にな...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年3月14日【良い点】
やる気があれば多くの仕事を任せてもらうことができ、広い範囲の多くのことを経験でき、汎用的なスキルを身に着けることができる。周囲も協力的な人が多...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月4日【良い点】
賞与の計算方法がきちんと明示されている。事業部の成績次第ではかなりの額がもらえました。平均額かそれ以上はもらえると思います。
上期、下期で直属...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月4日【気になること・改善したほうがいい点】
採用時は新宿勤務と聞きましたが、実際部署に配属されたら多摩の方の事業所勤務でした。本社はオペラシティに入っています...続きを読む(全278文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月4日【良い点】
産休、育休を取得する女性社員が多く、周りの社員もそれに理解がある雰囲気が良かった。妊娠中の方の体調を見て、男性上司が育休の早めの取得を提案した...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年2月24日【良い点】
男女関わらず、リーダーやSVになるチャンスがありました。私の所属していた部署は女性のマネージャーも多く、女性も活躍できる環境にありました。
【...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月13日【良い点】
子供の学校行事等で有給や早退はしやすい。
子供の成長と共に時短からフルに変えたり、勤務時間に理解がある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年2月13日【良い点】
退職理由について上司の理解をすぐに得られたのは良い点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の責任だけが重くのしかかり、新人研...続きを読む(全192文字)
会社名 | 株式会社アグレックス |
---|---|
フリガナ | アグレックス |
設立日 | 1965年9月 |
資本金 | 12億9200万円 |
従業員数 | 1,905人 |
売上高 | 312億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 八尾政範 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号東京オペラシティビル |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 538万円 |
URL | https://www.agrex.co.jp/ |