
モリト株式会社
- Q. 自己PR
-
A.
私の強みは、物事を推進する力があると自負しております。その理由は、先陣を切ってコミュニケーションや協力を促進することが得意だからです。具体的なエピソードとして、ディズニーキャストとしてアルバイトをしているときに、所属しているアトラクションが一時運営を中止することが...続きを読む(全199文字)
モリト株式会社 報酬UP
モリト株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数60件)。ESや本選考体験記は11件あります。基本情報のほか、モリト株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したモリト株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したモリト株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは、物事を推進する力があると自負しております。その理由は、先陣を切ってコミュニケーションや協力を促進することが得意だからです。具体的なエピソードとして、ディズニーキャストとしてアルバイトをしているときに、所属しているアトラクションが一時運営を中止することが...続きを読む(全199文字)
御社は、「ものづくり界の黒子」として目立たずとも、「なくてはならない商品」をつくり続け、私たちの生活や世界の企業を支えているところに魅力を感じた。その中でも、is-fitやPROSAFETYの商品には「求めていた商品にやっと出会えた」「なくてはならない」という声が...続きを読む(全342文字)
課題解決力である。社会人サッカーのチームでキャプテンを務めていた際に、チームの課題として選手のモチベーションが感じられず、練習の参加率も低いということが挙がっていた。その際、真面目に取り組んでいる選手が報われるよう、練習への参加率が高い選手からスタメンに起用する方...続きを読む(全180文字)
服飾商材をはじめ、日常生活に欠かせない多くの製品に使われているパーツを取り扱っていて、パーツを通して、消費者の生活を根底から支えているという点に魅力を感じました。また、貴社は、メーカーと商社の2つの機能を兼ね備えており、企画から販売まで携わることができるという点も...続きを読む(全213文字)
私の強みは人を動かす能力と目標に向かって計画的に取り組めることだ。4人チームのリーダーとして参加したプレゼン大会では以上の強みを活かすことで準優勝に貢献することができた。趣味は海外旅行である。その理由は様々な国の文化や人の価値観の違いを学ぶことに面白さを感じたから...続きを読む(全136文字)
貴社を志望する動機は、国内No. 1の製品を世界No.1の製品にしたいと考えたからです。私は、種類の違う商材を扱うことで新鮮な気持ちで取り組むことが出来、新しいアイデアが産み出されると考えます。貴社は繊維以外に、輸送機器資材やODMなどの商材を扱っており、メーカー...続きを読む(全214文字)
当時は業界を絞らずにインターンに参加していました。マイナビで偶然この会社のページを見つけ、「パー...続きを読む(全102文字)
ファッションに興味があり、服飾副資材を扱う専門商社を見ていたところ、1月にインターンシップが開...続きを読む(全100文字)
3年生の12月時点で1社もインターンシップに参加をしたことがなかったので、マイナビでたまたま見つけたこの会...続きを読む(全112文字)
就活を始めたばかりで、どんな業界や業種があるのかが分からない時期でした。BtoBという言葉に憧れがあり、その代表的な会...続きを読む(全125文字)
先入観を持たずにすべての業界のインターンシップに参加しようと考えていました。その時にナビサイトで一番...続きを読む(全109文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年12月26日【良い点】
在籍期間の長い方は、癖の強い方も多かった...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年12月26日【気になること・改善したほうがいい点】
社内の人間関係に問題を感じた。当時は外から採用された部長以上の方が、社内に混乱を起こしているケースが多かった。そう...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年12月26日【良い点】
一部上場企業の平均からすると低めに感じた。評価制度...続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月23日【良い点】
勤務形態や休みについてはホームページ等に記載されている通りなのでギャップはなかった。有給も取得しやすく連休にすることも出来る。
【気になること...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月23日【良い点】
年間休日123日、土日祝休み、週1〜2回程度の在宅勤務が可能なのでワークライフバランスは充実させることができる。残業を多くしている社員もいるが...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月23日【良い点】
退職金や年金制度は完備されており、定年まで勤め上げることが可能な環境であること。その他共有施設の割引等もありお得に利用できる福利厚生がある。
...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月18日【良い点】
なくなることのない商材を扱っているため、今後なくなってしまうという心配はないと思います。身近な存在でもあるので、社員からの意見を集めやすく、将...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月18日【良い点】
福利厚生は充実しており、プライベートで利用できる割引が多く設けられていることはよいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社側...続きを読む(全142文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月18日【良い点】
時短勤務や在宅勤務が可能なため、育児との両立がしやすいと思います。
子供の学校行事などがあれば有休をとりやすい環境にあるため、育児へ協力的な環...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月18日【良い点】
ボーナスしっかり出るため、安心感を感じることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給が少ないため、毎月の生活が厳しくなってし...続きを読む(全137文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年08月27日
グローバル進出のために試行錯誤をしているので魅力に感じた。また、ファッションなどの部品を取り扱う企業で決して花形ではないが、それがなければモノは完成しない...続きを読む(全90文字)
投稿日: 2024年08月27日
有給休暇消化率...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2024年08月27日
年間休日が12...続きを読む(全20文字)
投稿日: 2024年08月27日
自己申告制度といってキャリ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年08月27日
産休、育休は男女共に取れているので女性は育児と両立し...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2022年12月04日
【社員から聞いた】アパレル関係に興味があり、選考を受け、アパレル製品を作る過程の、川上にも川中にもどちらにもなれるところに惹かれて入社を決めた。 【...続きを読む(全174文字)
投稿日: 2022年12月04日
【社員から聞いた】自社独自で商品を製造し、販売する一般的なメーカーの仕事と、モノを仕入れて販売する、一般的な商社の仕事両方を行っているため、安定した事業で...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2022年12月04日
【社員から聞いた】時間休制度があるのがいいポイントだと聞いた。有休申請がしやすく、上司の顔色を気にしなくていい、取らないと怒られるくらいだと聞いた。 ...続きを読む(全176文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | モリト株式会社 |
---|---|
フリガナ | モリト |
設立日 | 1989年7月 |
資本金 | 35億3249万円 |
従業員数 | 1,539人 |
売上高 | 485億3700万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 一坪 隆紀 |
本社所在地 | 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4丁目2番4号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 706万円 |
電話番号 | 06-6252-3551 |
URL | https://www.morito.co.jp/ |
20年11月期 | 21年11月期 | 22年11月期 | 23年11月期 | 24年11月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
436億9900万 | 459億3800万 | 502億7100万 | 514億2900万 | 524億7600万 |
純資産
(円)
|
320億1500万 | 339億1400万 | 366億8400万 | 384億5700万 | 392億7600万 |
売上高
(円)
|
407億2700万 | 436億3600万 | 484億7800万 | 485億2900万 | 485億3700万 |
営業利益
(円)
|
8億5600万 | 16億1900万 | 21億1600万 | 24億6400万 | 28億6800万 |
経常利益
(円)
|
9億2800万 | 18億3400万 | 23億4200万 | 27億7100万 | 30億300万 |
当期純利益
(円)
|
4億7000万 | 14億700万 | 16億7400万 | 22億1700万 | 25億7200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 11.44 | 7.14 | 11.1 | 0.11 | 0.02 |
営業利益率
(%)
|
2.1 | 3.71 | 4.36 | 5.08 | 5.91 |
経常利益率
(%)
|
2.28 | 4.2 | 4.83 | 5.71 | 6.19 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。