この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は世間一般よりはもらえている
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はほぼみんな同じくらい。
頑張っても昇給やボーナスへはほぼ変わらない続きを読む(全79文字)
MHIパワーエンジニアリング株式会社 報酬UP
MHIパワーエンジニアリング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は世間一般よりはもらえている
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はほぼみんな同じくらい。
頑張っても昇給やボーナスへはほぼ変わらない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長はコロコロ変わり、変わるたびに言うことがバラバラである。
それに振り回されている部署は大変そうです。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ関係の仕事のため、やりがいは非常にある。その分、納期が短ったり、プレッシャーに感じる人もいる。続きを読む(全57文字)
発電プラントという新規参入障壁の高い業界のためシェアを維持し続けられる。続きを読む(全36文字)
修士卒で25万円程度と、同業他社と比べて比較的低い。続きを読む(全26文字)
比較的勤務地が限られており、ライフプランが立てやすい。続きを読む(全27文字)
年休125日であり優良。有給休暇は初年度から22日付与されており多い方である。続きを読む(全39文字)
資格所得報奨金制度が整備されておりキャリアアップ支援体制が整っている。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属された部署は常識的な方が多く、コミュニケーションはとりやすい環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまにくせのある方がい...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の社員や契約社員の方などそれなりにいて活躍されている印象が強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的にみるとまだまだ男性が多...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は様々な教育プログラムが用意されており、興味のある教育プログラムは好きに選ぶことができる。
頻繁に実施しているので自己研鑽したい方にはい...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の社員教育について新卒・中途関係なく充実しており、自ら受けたい教育を複数選択できるため自己啓発を積極的にしたい人にはとてもありがたい制...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収についてこの業種では比較的いい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代はしっかり出るが、基本給が低いため収入を増やす...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱重工業の子会社なので将来的にも安定していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社名と経営者が頻繁に変わるため経営的に大丈夫...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては三菱重工の大きなプロジェクトに参加できるため仕事を完遂したときの達成感はとても大きいと感じる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署によっては残業の量が大きく変わる。毎日夜11時退社の部署もあれば毎日定時退社の部署もある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット制度になり、独身者など、今まで、福利厚生に恩恵がなかった人も、受けれるようになった点はいいと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の部署は個人商店のような仕事のやり方なので、自分で仕事をコントロールして休暇を取りやすい。
また、リモートワークも普及しており、自分の判断...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかり支払われる。
やる気がある社員が残業することについては、36協定内であれば、歓迎されるため残業代は稼ぎやすい。
売上を上げる...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務によっては対応範囲が狭く、入社後に必要な知識を習得することで事足りることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内外との調整...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務調整を自分でキチンとすれば有給休暇は好きな時に取れることは嬉しい。理由も聞かれるが遊びや家の用事等であっても答えれば止められることもない...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアポイントを毎年付与されて、自分でポイントを使う制度を選んでいく方式です。借上社宅や独身寮に入ってらかたは付与されるポイントが減額...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発展途上国向けには、まだ電力需要があるため、受注はある模様。また、親会社がいろいろな分野の事業があるため、ガスタービン事業が減少しても、他分...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界各地の発電プラントの設計を行なっているため、インフラ事業に携るスケールの大きい仕事をしている充実感はある。また部署にもよるが親会社からの...続きを読む(全180文字)
会社名 | MHIパワーエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | エムエイチアイパワーエンジニアリング |
設立日 | 2015年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,250人 |
売上高 | 213億4644万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長尾雅詞 |
本社所在地 | 〒231-0812 神奈川県横浜市中区錦町12番地 |
電話番号 | 045-285-0120 |
URL | https://power.mhi.com/jp/group/eng/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。