在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月1日【気になること・改善したほうがいい点】
営業所単位での方向性は色々とあるが、基本的にトップダウンで上層部に気に入られるかどうかで、上に上がるかどうか左右さ...続きを読む(全124文字)
株式会社カクダイ
株式会社カクダイの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【当社の製品】
キッチンやバスルーム、洗面所、トイレなど水回りの器具を製造・販売している会社です。
住宅用の蛇口や洗面ボウル、配管だけではなく、ホテルや旅館、イベント施設向けに「非日常空間」をコンセプトにした商品ラインナップも展開しています。
また、シャワーやキッチン小物なども取り揃えており、皆さんの身近なところに当社の製品は潜んでいます。蛇口や洗面ボウルについている社名をわざわざ見てみることはあまりないかもしれませんが、ご家庭の中や近所のホームセンターなどで探してみると、当社の製品を色々と見つけることができるかと思います。
【社風】
社員は仲間であると考えています。競争と勝敗が優先されるのではなく、家族としての絆が優先され、ミスがあったらみんなでカバーし助け合うという文化があります。
社員同士の仲も良く、理系、文系、体育会系、オタクまで、とてもバラエティーに富んだメンバーが一緒になって業務に取り組んでいます。事業として研究・開発、製造、販売、流通まで一貫して担っておりますので、どんなタイプの人にも活躍の場があります。
【メッセージ】
野球が好きな人が、好きなチームをそのチームの監督のように語る様子を耳にした人は多いでしょう。
カクダイの社員は、カクダイを自分が社長であるかのように語れます。それができるように会社は全情報と方針を常に公開しているのです。そして自分たちの製品が大好き。褒めてもらうと、無茶苦茶うれしい。町で見かけると、テンションが上がる。そんな社員になってくれたら誰でもいいですね。学歴も性別も肌の色も関係ありません。
でもそのためには、自分の役割を果たそうとする責任感、正義感は必須です。試験の結果、あまりにも今まで勉強をサボりましたね。という方は選考から外させてもらいますが、誰かの役に立ちたい、誰かを守りたいと思う気持ちを持つ方は、どなたでも大歓迎です。
代表取締役副社長 多田 修三
当社では製品の開発・製造だけではなく、流通まで担っておりますので、いかにお客様に価値を届け、快適に使っていただけるか、というところにも力を入れています。
その一環として、WEBカタログや動画サイトで商品の魅力やご利用方法などをわかりやすく伝えたり、また、蛇口と洗面ボウルなどお好みのものを組み合わせて図面や見積もりが自動生成される作図システムを取り入れたりと、お客様の目線に寄り添ったサービスを、先進的な技術でカタチにしていくことも強みとしています。
そのため、分からないことや困ったことがあればすぐに確認・相談ができ、かつチームとしての意識が強いので、メンバーの困りごとをチームの課題として一緒に考えて一緒に解決していきます。そして、そのようなチームの姿勢を目の当たりにしながら仕事をしていくので、自然とチームの良い文化が受け継がれてきています。
また、人数が少ない分、一人一人のメンバーとの接点も多いので、周囲の活躍に良い刺激を受けながら働いていくことができます。そのように部署や事業所でお互いに良い刺激を与え合いながらともに成長していけるのが当社の環境です。
当社が扱う水まわり器具を含め、住宅関連の業界は、変化のスピードが早く、変化の多い業界です。
お客様のニーズも日々変化しておりますし、今までになかったような新たな販売形態も次々と出てきております。
また、多様な働き方が求められるようになってきております。
このような変化に柔軟に対応し、当社が最も大事にしている「社員」にとって働きやすい会社であり続けるとともにさらなる付加価値を創造したいと思います。
・社内、社外問わず、相手の立場や目線で物事を考えることが出来る人
・多面的で柔軟な考え方が出来る人
・素直さ、謙虚さがある人
・成長意欲が高く、困難なことにも自発的に取り組める人
・変化を恐れず、新しい事に挑戦していける人
・周囲を巻き込みながら目的を果たせる人
上記、「向いている人」の項目を満たさない方。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月1日【気になること・改善したほうがいい点】
営業所単位での方向性は色々とあるが、基本的にトップダウンで上層部に気に入られるかどうかで、上に上がるかどうか左右さ...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年3月1日【良い点】
他社にない独創的な商品も多く、面白い会社という事で業界認知度は非常に高い。営業や展示会での取っ掛かりという点ではやりやすい。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2022年11月12日【良い点】
女性はほぼ定時で追われていたと思います。
営業の男性はそれぞれの業務があるので、帰社してから事務処理等していたので定時というわけにはいかない状...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2022年11月12日【良い点】
受発注は慣れないとできない業務が多いので、産休とかしているイメージは無かった。誰かが休むとその分業務が倍増して忙しく、毎日超繁忙状態で受発注業...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2022年11月12日【良い点】
ホームセンターでよく見るメーカーだったので有名だと思っていたが、業界で上位という事ではなかった。
それでも製品はまともで、小口対応ができる点で...続きを読む(全290文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年9月8日【良い点】
最初は年功序列でありましたが、徐々に実力主義にかわっていきボーナスや年収も役職やしっかりとした内容のある仕事をしないともらえなくなってきている...続きを読む(全224文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年9月8日【良い点】
資格支援や教育支援で外部講師を呼んだり会社の命令で資格を取得する場合は全額補助をしてもらえる。
またコロナがはやる前までは製造部門と営業部門と...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年9月8日【良い点】
女性でも能力があれば昇進できる
育児休暇を積極的に活用している女性社員もおり、復帰も順調に可能である。結婚を機に出社時間を調整したりして女性の...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月3日【良い点】
女性に甘く一見、女尊男卑のように見えますが実態は真逆。女性に活躍を期待はしていません。そこそこの仕事さえしていればぬるく続けられる会社です。
...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月3日【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップ制度などはあるにはあるが、利用した人は見たことがありません。基本的に自主的に行動していかないと仕事内容...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかじゃった
今までの人生の深掘りという感じです
和やかな雰囲気でした。
笑顔で話すことを意識!
私は岐阜工場の方での採用となりましたので、面接は1回のみでした。そうでなくても、雑談の中でポイントを拾ってくださる形で面接をしていただけると思うので、あまり強ばらず笑顔でお話出来ればいいと思います。
問われたことに対して返すこと、笑顔、焦らない、被せない、「はい。」と一呼吸おいて話す、動きはゆっくり行うこと、を意識した。 料理が好きというとこから「本格的な調理器具ももってるの?」といったことまで深掘りされた。 どんなことでもある程度の深堀り対策は必須だと感じた。
ほぼ雑談でした。
楽しくお話ししただけでした。
ガチの雑談。
グループディスカッションと作文。 あと座談会。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社カクダイ |
---|---|
フリガナ | カクダイ |
事業内容 | <水道用品の製造・販売・輸出入を行っています。> ■蛇口・器 最近注目を浴びているダレヤシリーズのような一風変わったものから、デザイン・機能を追求したものまで、様々な種類のものがあります。一般家庭とは違った非日常空間をターゲットにしており、飲食店やホテル・旅館・イベント施設といったような場所で使われています。 ■配管部品 一般家庭で使われている小さな部材から工場設備でみられる大きな配管まで、多種多様のものがあります。地面に埋設されていたり、壁の中に埋め込まれていたりするものが大半なので、目にすることはほとんどないと思いますが、こういった隠れたところにも、カクダイの商品は潜んでいます。 ■一般家庭用品 皆さんが日頃から目にする商品です。 お風呂で使うシャワーやキッチンで使う小物、消耗品など皆さんが日頃から目にしたり、使用している商品もあります。ホームセンターなどの量販店に置いてありますので、一度カクダイの商品を探してみてください。 |
設立日 | 1954年1月 |
資本金 | 9850万円 |
従業員数 | 424人 ※2021年4月現在 |
売上高 | 254億円 ※2020年12月期実績 |
代表者 | 社長執行役員 永島 康博 |
本社所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1丁目4番4号 |
事業所 | ■支店 東京・名古屋・大阪・広島・福岡 ■営業所 札幌・青森・郡山・仙台・水戸・宇都宮・北関東・埼玉・多摩・千葉・横浜・相模原・静岡・新潟・ 富山・金沢・三重・岡崎・京都・奈良・神戸・明石・岡山・松山・北九州・熊本・鹿児島 ■配送センター 埼玉・東大阪・五條・北九州 ■工場 奈良・橿原 |
男女比 | 男性 73% : 女性 27% ※ 2020年4月時点 |
平均年齢 | 40.0歳 |
離職率 | 5% ※ 定年退職を含む。 |
電話番号 | 06-6538-1121 |
お問い合わせ先 | 株式会社カクダイ 人事課 TEL:06-6538-1122 E-MAIL:recruit@kakudai.jp |
URL | https://kakudai.jp/ |
自社採用ページURL | https://kakudai.jp/recruit/ |