この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内厚生制度の立ち上げ中。クラブ活動への補助を行ない、社員間の個人的なつながりを持てるようになると思う。続きを読む(全58文字)
株式会社日住サービス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日住サービスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日住サービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内厚生制度の立ち上げ中。クラブ活動への補助を行ない、社員間の個人的なつながりを持てるようになると思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義で年数関係なく、成果で評価してもらえます。確定拠出年金について研修時に説明してもらえて、加入することができます。
【気になること・改...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休がとりやすい環境で、復職もスムーズです。
リゾート宿泊施設の利用が可能です。
資格取得による給与の加算があります。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当、住宅補助、寮はありません。
ボーナスも1年で1ヶ月分しか出ません。
退職金も期待でき...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の良いところは特にないです。最低限の社会保険などがあるぐらいかな?
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は全くと言って良...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内雰囲気は緩く、ノルマ等もあまり厳しくはない。給料の安さを甘んじて受けいれている社員がほとんど。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社なので、福利厚生や研修制度などはしっかりしていた。あと総務の人がだいたい優しくて困った時は電話すれば教えてくれる。就業場所によるけ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休二日制になりました。
ただ月末の火曜は全員出勤にはなります。その分にGW、お盆休み、お正月休みが他の企業よりほんの少し長い気がします。基...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすかったが、色々と神経を使う事も多く、なかなか神経を毎日使うので、ストレスも多くしんどいとおもうことが多かった。会社の集まりもありまし...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大証一部上場ということで、書類・手続き・対外的な法令遵守などは徹底されていましたが、社員待遇については正直全く不適正であったように思われます。常態的なサ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前の事なのではっきり覚えておりませんが、休暇は週休2日(水曜)+他曜日あったように思えます。労働時間も営業所にもよるかもしれませんが、基本的には9時~...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一応週休二日となっているが、ほとんどは一日しか休めない。慶弔休暇も取りづらい雰囲気があり、たまたま結婚式が1か月に二度あった際、当時の役員に呼び出され「...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社日住サービス |
---|---|
フリガナ | ニチジュウサービス |
設立日 | 1976年1月 |
資本金 | 15億6850万円 |
従業員数 | 188人 |
売上高 | 56億6886万1000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中村友彦 |
本社所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目2番1号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 490万円 |
電話番号 | 078-945-7504 |
URL | https://2110.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。