この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業なので女性社員の割合は多くありませんが、えるぼし認定企業であるため、女性管理職や係長の配置を一定の割合で行なっています。一般職、総合職...続きを読む(全158文字)
日本プラスト株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業なので女性社員の割合は多くありませんが、えるぼし認定企業であるため、女性管理職や係長の配置を一定の割合で行なっています。一般職、総合職...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前に人事制度が変わり、年功序列から成果主義になりました。各グレードに最低滞留期間が決められているので昇格には時間がかかりますが、年齢制限...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨年からリモートワークを実施しており、会議もweb会議が中心になった。会議室への移動もがなくなったことにより、業務効率は上がったと思う。
【...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいいと思う。
キャリアアップ制度もしっかりしている。
産休もある。
社内のルールがしっかりと案内される。
資格取得制度、補助があり...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が多い時は、100時間以上あり、忙しい時はものすごい大変。ただ、自分の工夫と周りとのコミュニケーションで、減らすことは可能なので、そこは頑張り次第。...続きを読む(全174文字)
会社名 | 日本プラスト株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンプラスト |
設立日 | 1990年12月 |
資本金 | 32億600万円 |
従業員数 | 5,931人 |
売上高 | 1242億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 時田 孝志 |
本社所在地 | 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3507番地15 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 0544-58-6830 |
URL | https://www.n-plast.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。