
プレス工業株式会社
- Q. 知ったきっかけ
-
A.
普段の生活を陰ながら幅広く下支えしている企業を中心...続きを読む(全57文字)
プレス工業株式会社
プレス工業株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数111件)。ESや本選考体験記は7件あります。基本情報のほか、プレス工業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したプレス工業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したプレス工業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
普段の生活を陰ながら幅広く下支えしている企業を中心...続きを読む(全57文字)
人々の生活を根底から支えることで社会に貢献したいという思いがある。アルバイトの経験から、日常の当たり前には多くの手間や技術が介在していることを身をもって学び、生活を支える仕事に携わりたいと考えている。
その中で、商用車のフレームや車軸、建設機械のキャブなどを通し...続きを読む(全396文字)
私は「日本のモノ作り技術をさらに世界に広め、より多くの人々の生活に貢献したい」という思いがあります。これは大学1年次に訪れた中国への短期留学で、多くの日本車が街中を走っているのを見て、日本人である自信と誇りを抱いた経験が起因しています。その中で我々の生活に密接に関...続きを読む(全383文字)
自動車業界に興味があり、特にトラックの電動化というテーマに惹かれました。物流の脱炭素化が求められる中で、商用車のEV化がどのように進むのか知りたかったためです。また、技術面だけでなく、コストや市場の視点も学べると考え、参加を決めました。選んだ基準は、実際の業界課題...続きを読む(全166文字)
今回この企業に参加した理由はなくならない部品で国内シェアトップの製品を持っているから安定的な企業ということで第二志望というポ...続きを読む(全131文字)
トラックのフレームやアクスルなどコア部品でのシェアが日本一位であり、グローバルに製品の需要がある企業で、魅力を感じたため。また自分が自動車部品に興味があり、その中で物流に貢献できる商用車の製造に興味があったから。さらにコロナ禍でも対面形式であり、社風などを感じられ...続きを読む(全140文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年3月19日【気になること・改善したほうがいい点】
有給申請の理由が冠婚葬祭意外だと私の場合は認められなかったため、プライベートに関しては余計な詮索はしないで欲しかっ...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年3月19日【良い点】
ものづくりが好きで黙々と作業できる人は向いてると思います。ほぼほぼライン作業になるため飽きない性格の人がいいと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年3月19日【良い点】
社員が多いから色々と助けてくれます
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が少ないと手取りもその分下がる。
先輩は本当だか冗談だかは分か...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年3月19日【良い点】
退職理由に良い点なんてあるわけが無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由のいちばんは配置換えを何度も申請したが一向に進展しなか...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年3月11日【良い点】
他の企業でのオファーがあり、そちらに移ることに決めたため。オフィスのロケーションや職場の雰囲気があまり好きでなく、退職することに未練はなかった...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年3月11日【良い点】
圧倒的に男性社員の方が多いので、女性が男...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
自分のいた部署は基本土日休みなので、きっちり休める。また、有休も月1回は取れた。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が多い時はこっそ...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
年功序列なので安定している。
一応、評価が高ければボーナスが増える
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと、頑張ってる人と頑張ってない...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
基本的に個人で業務を行う(他部署も同様の傾向)ため、人によって差が出やすいが、できる人・頑張ってる人はしっかり評価され、難しいが面白い仕事が回...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月10日【良い点】
部内教育ではグループワークやプレゼンなど行うため、若いうちから人前で発表する能力が身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
eラーニ...続きを読む(全111文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年02月23日
年功序列らしい感じを受けた。し...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年02月23日
男女別の寮がある。また食堂もあるので生...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2024年02月23日
トラックのフレームということで電...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年02月23日
有給や残業代の支払いなどは明確に表記...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年02月23日
かなりフラットな雰囲気を感じた。人...続きを読む(全41文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | プレス工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | プレスコウギョウ |
設立日 | 1961年8月 |
資本金 | 80億7000万円 |
従業員数 | 5,574人 |
売上高 | 1978億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水 勇生 |
本社所在地 | 〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜1丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 699万円 |
電話番号 | 044-266-2581 |
URL | https://www.presskogyo.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1541億7000万 | 1526億900万 | 1726億1700万 | 1784億200万 | 1917億4200万 |
純資産
(円)
|
946億2400万 | 956億400万 | 1032億1900万 | 1110億8700万 | 1204億4400万 |
売上高
(円)
|
2052億9200万 | 1537億2500万 | 1600億6000万 | 1848億4400万 | 1978億1700万 |
営業利益
(円)
|
74億5900万 | 47億6400万 | 124億2400万 | 131億1000万 | 128億700万 |
経常利益
(円)
|
73億3900万 | 50億1300万 | 126億7300万 | 137億1400万 | 134億6100万 |
当期純利益
(円)
|
37億2800万 | 14億8900万 | 71億700万 | 67億9300万 | 80億7800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 6.96 | - 25.12 | 4.12 | 15.48 | 7.02 |
営業利益率
(%)
|
3.63 | 3.1 | 7.76 | 7.09 | 6.47 |
経常利益率
(%)
|
3.57 | 3.26 | 7.92 | 7.42 | 6.8 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。