この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤者の場合、家賃の補助や帰省旅費の支給があります。
首都圏の勤務であれば転勤者ではなくても別途補助があります。
誕生日の月には今まではイベ...続きを読む(全169文字)
ザ・パック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ザ・パック株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にザ・パック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤者の場合、家賃の補助や帰省旅費の支給があります。
首都圏の勤務であれば転勤者ではなくても別途補助があります。
誕生日の月には今まではイベ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近福利厚生が少し充実された感がある。
学習に対する補助は多少あるが実務との関連性のある資格取得に根拠がない場合補助を受けられないこともある...続きを読む(全149文字)
【社員から聞いた】チャレンジをしたいという意欲ある方が多い環境で働いていると仰っていた。主体性を持つ方が多いらしい。また、やるときはやる、休むときは休むと...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上社宅で、会社都合の転勤の場合1万円引き落とし、引越し費用も会社持ちなので、転勤による費用的な負担はほとんどありません。社員旅行もあり、好...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も取りやすい雰囲気ではありますが、デザイナーは自分の手持ちの仕事が片付かないと、休むのは難しいです。難しいというより、締め切りがあるので...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤者となると、社宅手当は非常に手厚くほとんどの家賃を会社が補助してくれる、引っ越し費用や転勤に伴う諸費用カバーのための手当も高額が出る。完...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が手厚かった。採用地での勤務者には手当はなかったが、採用地から県外へ転勤になると月額25,000円の負担で2LDK〜3LDKのマンシ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり手厚い。福利厚生は日本でも有数の優良企業だと思います。とくに社宅制度は、素晴らしいとおもいます。ほとんど自己負担はないです...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は取りづらい。取ろうと思っても上司から跳ね返された。また『休んでる間誰かがあんたの仕事をするんだからな』と、申請しづらい台詞を言ってきます。
福利...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はあまり良い方では無い。
特に家賃所の面で、給与に差が付きます。採用地が基準地になり、大阪採用で東京勤務の場合は家賃補助が出るため、一般の方よ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度では、有給のとりやすい雰囲気がとても居心地がよかったです。部署によるのですが、私のいた企画部門では繁忙期はとうぜんとれませんが、そうでない時期は...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当としてはほとんど期待できないほどの額しかつきません。ただ、営業職として転勤者として扱われると、転勤年数に合わせてお給料に対する負担率をかけた額を...続きを読む(全155文字)
会社名 | ザ・パック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ザパック |
設立日 | 1991年9月 |
資本金 | 25億5300万円 |
従業員数 | 1,207人 |
売上高 | 977億1400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山下 英昭 |
本社所在地 | 〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋2丁目9番3号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 738万円 |
電話番号 | 06-4967-1221 |
URL | https://www.thepack.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。