![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b391e6e5a65f6.png)
株式会社エフピコ
- Q. エフピコへの志望動機をお答えください
-
A.
私がエフピコを志望する理由は、環境に配慮した食品容器の開発・製造を通じて、持続可能な社会の実現に貢献している点に共感したからです。特に、リサイクルを推進し、環境負荷の低減に取り組んでいる姿勢に大きな魅力を感じています。エフピコの製品は、食品業界において重要な役割を...続きを読む(全439文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社エフピコ 報酬UP
株式会社エフピコの社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数142件)。ESや本選考体験記は45件あります。基本情報のほか、株式会社エフピコの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社エフピコの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社エフピコの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私がエフピコを志望する理由は、環境に配慮した食品容器の開発・製造を通じて、持続可能な社会の実現に貢献している点に共感したからです。特に、リサイクルを推進し、環境負荷の低減に取り組んでいる姿勢に大きな魅力を感じています。エフピコの製品は、食品業界において重要な役割を...続きを読む(全439文字)
環境問題に配慮した志に惹かれ、私の大学での学びを活かし、日本の食のインフラを支える持続可能な開発に関わりたいと考え、志望します。貴社は単に製品を梱包するだけ食品容器でなく、色や耐寒・耐熱容器などニーズに合った製品を製造することで、彩りある暮らしと新たな価値を社会に...続きを読む(全367文字)
私は生活の根底を支え、日々の暮らしを豊かにする事業に携わりたいと考えています。現場のニーズに応え、幅広い機能を持つ製品を取り扱う貴社は、多くのお客様に寄り添い、社会に暮らす人々の豊かで幸せな食生活に貢献できると考えています。また、持続可能な社会の構築を目指し、二酸...続きを読む(全331文字)
【生きるうえで欠かせない「食」で人びとに活力を与えたい】という軸で就職活動をしており、食品容器を通じて人びとの食生活を支えている貴社で実現したい。理由は2点ある。1点目は現状に満足することなく果敢に挑戦し続けている点だ。説明会やエフピコレポートを通し、貴社は年間2...続きを読む(全365文字)
趣味は「カンブリア宮殿」「がっちりマンデー!」等のビジネス番組を視聴すること。企業のヒット商品や赤字回復のストーリー、トッ...続きを読む(全129文字)
私が御社を志望した理由は、食品トレーの可能性に感嘆し、強い興味を持ったためです。食品における食品トレーというものは、人間でいう洋服であると考えています。そう考えた理由は、食品トレーは色の組み合わせや形、素材など、数々の要素を組み合わせることで食品の持つ良さを引き立...続きを読む(全313文字)
貴社の食品トレーを通して、人々の食生活をより豊かにしたいためである。私は、消費者の購買行動の決め手となる程の影響力を持つ食品トレーに、大きな魅力と無限の可能性を感じている。そんな食品トレーを通して人々の食生活の当たり前を支えると共に、時代の流れに伴い変化するニーズ...続きを読む(全369文字)
私は必要不可欠な「食」を通じて人々の生活を豊かにしたいと考えています。食品業界を調べている中で、食生活の「当たり前」に貢献し、最終製品に付加価値を提供することのできる容器包装業界に興味を持ちました。その中でも、環境への配慮やカラートレーの開発といった社会が必要とし...続きを読む(全171文字)
〇〇サークルにおいて、練習の企画・運営を担う練習班として100人の部員をまとめ、大会で125チーム中ベスト4を果たしたことだ。
私達は大会優勝を目標としており、例年ベスト3には入る強豪チームだったが、予選通過となるベスト8さえ達成できない状況が1年続いた。
そ...続きを読む(全490文字)
私は貴社のトレーを購入されたお客様が「洗って何度も使いたい」と思って頂けるようなトレーを作りたいという夢があります。この夢が出来たきっかけが貴社のトレーとの出会いと祖母の行動でした。祖母はジャムの瓶や惣菜が入ったトレーなどは綺麗に洗い使えなくなるまで繰り返し使う人...続きを読む(全370文字)
先輩が就活の際に受けていた企業であったから。私自身はエフピコについては全く知らず興味はなかったが、給与...続きを読む(全109文字)
私は、大学院の研究室で有機化学の新規反応について研究をしていることもあり、大学や大学院で今まで学んできた知識や技術を活かせる化学...続きを読む(全134文字)
BTOB企業に興味を持ったのがきっかけです。食品トレー業界という、ニッチな層で業界トップとして活躍されて...続きを読む(全110文字)
食に携わることができるかどうかという点を重要視していた。また、特定の分野の中でトップシェアを持っているかどうかも見て...続きを読む(全122文字)
2点あります。1点目はもともと食品業界に興味がありましたが、食品一本だと厳しいと感じたため、食...続きを読む(全101文字)
パッケージ業界に興味があり、色々調べていたところ、食品トレーを扱うこの会社を知った。開けやすくする工夫、電子レンジで食品...続きを読む(全127文字)
エフピコとは昔から馴染みのある企業であり、作られている商品で好きな商品があり、自分自身もこのような面白い商...続きを読む(全113文字)
普段の生活の中でよく目にする用になった食品トレーがどのように作られ、販売されているのかに興味を持ち...続きを読む(全104文字)
食品会社でもマイナーな容器を製造している会社ということで、どんなことをやっているのか興味があったか...続きを読む(全105文字)
食品業界のうち、食品トレーの業界シェアトップであるエフピコさんの働き方、事業、社員さんの印象を知りた...続きを読む(全106文字)
本音ベースで話す
和やかな雰囲気と生い立ちについてよく聞かれることが印象的でした。
最終面接は厳かな雰囲気がある中でも、和やかな雰囲気を作ってくださっていました。きっといい会社だと思います
特になし。
穏やかな雰囲気
特になし
面接という感じではなく、自身の本音を引き出す会話のような形式だった。
印象を明るく!を大事にした
穏やかだった
特にありません。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
社員はいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の当たり外れがすごい。
信頼のある上司もいれば、役員に気に入られただけで昇進...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
男女問わず積極的に採用をしている点
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の営業が長く活躍できるような働き方の会社ではない。土日の電話対...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
人と上司によるが有給などは取りやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や上司によっては有給が取れない、取らないのが当た...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
大都市ベースアップする
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性への不安。商材への自信のなさより退職を検討。
脱プラの逆風の中で提案するしんど...続きを読む(全142文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2024年8月5日【良い点】
自社の製品を売り込む為に製品を好きにならないといけないのは理解できるが、新卒入社前の人間に過剰に求めるべきではないと思う。そもそもその根拠とな...続きを読む(全261文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2024年8月5日【気になること・改善したほうがいい点】
石油化学の存在があまり好ましく思われない今、製品は紙など環境資源に優しい素材への転換を図っていると思われる。
しか...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年7月21日【良い点】
大手なので素晴らしいと言うほどでは無いが、必ず取らせてもらえる有給があったり割と社員に寄り添っていると思う。家族がいる人はそれを利用してよく旅...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年7月21日【良い点】
東証一部の、業界では最大手なのでポジショニングはしっかりしていて営業はしやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
広島の企業なの...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年7月18日【良い点】
メーカーあるあるだとは思うが、顧客の意思決定が商品に依存してしまい営業に力が付かないと感じ退職を決意した。
また、40代くらいまではプレーヤー...続きを読む(全119文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月20日
営業が中心の会社なので、営業とし...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年12月20日
創業60年の食品トレーのトップ...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年12月20日
「スマイル休暇」という5連休を...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年12月20日
営業職はスーパーの手伝い...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年12月20日
スマートではない...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年08月16日
障害者雇用に積極的な企業ランキ...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年08月16日
トレー業界でナンバーワンシェアを誇って...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2024年08月16日
ある程度の給料、社宅があっ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年08月16日
営業はたくさん転勤がある...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年08月16日
転勤が前提であるため、女性...続きを読む(全32文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 株式会社エフピコ |
---|---|
フリガナ | エフピコ |
設立日 | 1962年7月 |
資本金 | 131億5000万円 |
従業員数 | 5,229人 |
売上高 | 2221億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤守正 |
本社所在地 | 〒721-0952 広島県福山市曙町1丁目13番15号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 720万円 |
電話番号 | 084-953-1145 |
URL | https://www.fpco.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2424億9700万 | 2472億3400万 | 2626億9500万 | 2986億2300万 | 2985億8000万 |
純資産
(円)
|
1193億100万 | 1249億8000万 | 1324億5500万 | 1401億7100万 | 1458億4400万 |
売上高
(円)
|
1863億4900万 | 1969億5000万 | 1957億 | 2112億8500万 | 2221億 |
営業利益
(円)
|
155億700万 | 187億6300万 | 158億8400万 | 167億300万 | 164億2900万 |
経常利益
(円)
|
162億7400万 | 193億8100万 | 167億300万 | 173億2800万 | 167億8000万 |
当期純利益
(円)
|
107億7700万 | 122億1100万 | 112億600万 | 115億2900万 | 117億2400万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
2.86 | 5.69 | - 0.63 | 7.96 | 5.12 |
営業利益率
(%)
|
8.32 | 9.53 | 8.12 | 7.91 | 7.4 |
経常利益率
(%)
|
8.73 | 9.84 | 8.54 | 8.2 | 7.56 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。