就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社くもん出版のロゴ写真

株式会社くもん出版 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

くもん出版の評判・口コミ一覧(全265件) 7ページ目

株式会社くもん出版の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

くもん出版の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9

くもん出版の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

くもん出版の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 265

株式会社くもん出版の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

周囲に子供が多い環境で生活をしていることや、元来の世話好きな性格もあり、子供の面倒を見ることが苦痛ではなかったので入社を希望しました。正社員面接ではないた...続きを読む(全190文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職の一番の理由はキャリアパスが描きにくいことです。組織変更が非常に多くそれに伴う異動もとても多かったです。組織が変わることでそのたびに社風も変化があり、...続きを読む(全158文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接で受ける印象と入社後の印象はほぼ一緒でした、ほとんどの社員が前向きで元気で活気のある会社です。また、上下関係に厳しいところもなく、わからないことがあれ...続きを読む(全177文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

塾長や働いている人たちが良い人たちばかりなので、働きやすいです。
分からないことは丁寧に教えてくれます。ただ、公文は小学生でも高校の内容の勉強をしていた...続きを読む(全157文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容や給料に不満があったわけではありませんが、他にもっとやりたいと思えることができたので退職しました。働く場所によると思いますが、私の上司はとてもいい...続きを読む(全169文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

なんといっても自分の担当地区で教室数が伸びたり、自分の担当する地区での生徒数が伸びたりすることは非常に大きなやりがいだと思います。上司はさまざまいるので、...続きを読む(全186文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

指導者との人間関係がうまくいかなかったことが退職の原因となりました。
私のいた教室の指導者は、すぐ怒鳴り散らすことが多かったです。
ただ、知り合いがタ...続きを読む(全154文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

何と言っても子どもの成長を目の当たりにできることです。子どもは大人の予想をしばしばよい意味で裏切ってくれることがあり、そのような場面に出くわすと本当にこち...続きを読む(全368文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

子供達に採点や指導を行いますが、すぐに答えを教えるのではなく子供達自身に考えさせ、考える力を身につけさせる様にしています。そのため、答えや回答方法を教えて...続きを読む(全151文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

公文で働く人は大体公文経験者だと思いますが、やる側と教える側だとやはり全然違います。やっている時は無意識に先生に促されて自分で解いていましたが、教える側だ...続きを読む(全211文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

FCオーナーを大切にしてくれる社風は確立されていて、社員さんが何かと優しく気を遣ってくれます。ただ、実際の手取りの低さをそうした側面でカバーしているのかな...続きを読む(全211文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

FCオーナーに対しての教育制度は充実していて、まったくの素人からでもプロ目線で子どもの学習を見られるようにはなれると思います。
社員教育については、やは...続きを読む(全225文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップはあまり期待出来ません。
仕事の大半が教室運営者の相手をするのがほとんどでコンサル活動とは名ばかりです。
その肝たるコンサル活動も社内マニ...続きを読む(全160文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

子供への指導が主な仕事というイメージですが、実際は学習塾の経営支援が主です。
入社後はただちに現場に配属され、先輩社員の補佐を務めます。午前中は電話で教...続きを読む(全158文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係や社風が合わないことが主な原因。
教育制度等は充実しています。
労働時間も適当です。
待遇は並み。
労働環境は快適。
キャリアパスは努力...続きを読む(全163文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本部とFC契約を締結して教室を経営していますが、ご家庭からいただいたお月謝のうち40%をロイヤリティとして上納しなければなりません。高すぎます。よそのFC...続きを読む(全203文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主に小学生・中学生の国語・算数(数学)の採点を担当していました。小学生・中学生はすぐに答えを求めてきます。そこで、生徒に考えさせるように心がける必要があり...続きを読む(全220文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークバランスにおいての給料額、給与・賞与はそれほどあがってはいないが、休みがしっかりと取れていることで、30代の平均的な給料がもらえているので、そこそこ...続きを読む(全191文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
19年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

生徒とのかかわりはすごく楽しかったし、生徒たちはかわいかった。会社は社長がインストラクターに「あなたたちはバカじゃないのか。」と罵るような会社。教室運営も...続きを読む(全162文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

指導者にレクチャーなどで伝えていること、と 会社の経営側がやっていることの差にギャップを感じた。わるいのは子どもではない、という言葉が公文にはある。指導が...続きを読む(全288文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総合職の女性の離職率は高いです。どこの企業もそうなのだと思いますが。出産までいかず結婚を機にやめる方が割と多い印象です。一般職の女性は産休・育休を取得して...続きを読む(全335文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2013年03月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
34年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接時の説明担当者の方は、一部上場企業から「公文の理念に共感」して転職された方も多く、熱意にあふれていました。現実には、経営的な厳しさと、指導者への各種の...続きを読む(全159文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年03月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
29年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自宅ではなく、貸家での教室運営だったため、周囲の自宅での大教室に比べて、経営面で厳しく、よい指導をするために、助手を複数採用すると、ほとんど利益がない、状...続きを読む(全181文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2013年03月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
34年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

家庭があり、自宅で子育てをしながら、大規模な教室を運営されている立派な指導者の方も多かったと思います。経費として、研修旅行なども台湾、世界一周など、行くこ...続きを読む(全196文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教室スタッフですが、生徒は子供が多いので、女性特に(主婦)に向いている仕事だと思います。子育て経験を活かして生徒に接する事ができます。
逆に、子供が苦手...続きを読む(全173文字)

265件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

くもん出版の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社くもん出版
フリガナ クモンシュッパン
設立日 1988年2月
資本金 1億円
従業員数 123人
決算月 3月
代表者 志村直人
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6番6号
URL https://www.kumon.ne.jp/
NOKIZAL ID: 1317097

くもん出版の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。