育休、産休も取りやすい環境が整っており、女性の方も多く働いていました。続きを読む(全35文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全星薬品工業の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、全星薬品工業株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に全星薬品工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
全星薬品工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
全星薬品工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
全星薬品工業の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかもしれませんが、男女での区別はあまり感じませんでした。
育休・産休取りやすい雰囲気です。また、上司も優しい方が多いので急な有給休...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いかつ上司の方の理解があるため、産休育休、急な有休がとりやすい。
時短勤務も問題なく使える。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場にも女性が多くが働いているが、包装工程以外は比較的若い人が多く、和気あいあいと働いている。
きっちりしたマニュアルに沿って仕事が決められ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりだと思いますが私が配属された部署は皆人柄もチームワークも良かったです。女性ばかりでしたが皆仲良く良い意味でも悪い意味でも皆対等...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女で区別することなく、女性でも活躍できる環境である。
希望をすれば女性でも重要な業務を任せてもらえ、ジョブローテーションもある。
女性でも...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職は比較的多いと思われる。実キャリアを積んでいる人が5割、枕営業(?)で売り込んだ人が5割。やる気があればどんな仕事でもできるし、丸...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はかなり優遇されていると思います。職場には女性が多く産休、育休も設けられており共働きする方に優れた会社だと思います。部署によっては大変な...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取って復帰し働いている方も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく男尊女卑。女性が昇進するには男性の何倍も働かなけ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働くお母様には凄く融通がきくいい職場だと思います。子供が小学生に上がるまでは、申請すればすぐに時短勤務が可能です。また、急な休みも当日対応も...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので、居心地が良い人には向いていると思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
要領の良い人、要領の悪い人で仕事量が変わる。...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私(男)の知る範囲においては、本社の別の部署では同一人物で産休育休を2回取得している方が居ますし、製剤工場でも産休育休を取得して復帰されてい...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が働いていたころに産休制度が確立されました。年功序列、男尊女卑の会社でした。
ニプログループに入ってから、会社がよくなりました。会長一族経営の会社だ...続きを読む(全174文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
全星薬品工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(化学・石油)の女性の働きやすさの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
全星薬品工業の 会社情報
会社名 | 全星薬品工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ゼンセイヤクヒンコウギョウ |
設立日 | 1951年5月 |
資本金 | 4200万円 |
従業員数 | 575人 |
売上高 | 205億7144万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 深井俊哉 |
本社所在地 | 〒593-8307 大阪府堺市西区平岡町94番地2 |
電話番号 | 072-274-3200 |
URL | https://www.zenseiyakuhin.co.jp/ |
全星薬品工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価