就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
愛知海運株式会社のロゴ写真

愛知海運株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

愛知海運の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、愛知海運株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に愛知海運株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

愛知海運の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

愛知海運の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

愛知海運の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

愛知海運株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年08月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

体育会系の人が多く、上下関係を大切にする人が多く、あいさつをしっかりする人、声が大きい人が多い印象。続きを読む(全50文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

愛知海運を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月6日
回答者:

【良い点】
毎月の給料は少ないが、ボーナスは多い方だとおもう。年間約6ヶ月分ほどと、他の大手企業とも遜色ないと思う。続きを読む(全58文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年8月30日
回答者:

【良い点】
基本忙しい部署じゃないところは時期にもよりますが、17時ダッシュできます。9時ー17時で18時までの1時間は残業代つかないので、17時ダッシ...続きを読む(全156文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月17日
回答者:

【良い点】
基本給は安めな代わりにボーナスは高め。業績が良かろうが悪かろうが、ボーナスの倍率は基本変わらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全137文字)

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月22日
回答者:

【良い点】
有給は比較的取りやすいが、仕事が溜まる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いので、プライベートはあまり充実していない。業務改...続きを読む(全118文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年9月25日
回答者:

【良い点】
引き止めをしてくるが、こちらの要望に改善する気配がないため、時間の無駄。
改善する気がないなら、その時間必要ないのでは。続きを読む(全66文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

愛知海運の 他のカテゴリの口コミ

愛知海運株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

海外へモノを届けるために、関税のことや的確なルートを考えたりと難しいがやり遂げられた時の達成感は大きい仕事が多くあると感じた。続きを読む(全63文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

物流業界であるため、生活をする上でなくてはならない存在であることから将来性を感じた。また、スクラップやコークスなど鉄の原料を輸送しているため必要とされ続け...続きを読む(全88文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

福利厚生は他企業と比べて変わらない程度あるが、それに加えてクラブ活動が多くあり楽しそうだと感じた。野球、テニス、フットサルをはじめマイナーなものからスノー...続きを読む(全92文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

どこの会社にいっても勉強しなければならないと思うが、説明会で人事の方から勉強しなければならないことばかり。年数が増えても変わらないと何度も指摘されたので仕...続きを読む(全89文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年11月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

女性社員の方で営業の方も多く見えたので、働きやすいと思う。続きを読む(全29文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2024年08月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

バラ貨物と呼ばれる原料などの輸送、管理を得意としているが、社会に貢献しているという成果が目に見えてわからないため、やりがいを感じにくい部分もある。続きを読む(全73文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年08月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

バラ貨物の輸送という点で、同業他社との差別化を図っている。また、AILサービスという独自のエネルギーを海外から安定して供給するサービスを行っており、特に中...続きを読む(全95文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年08月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

めぼしい福利厚生はない。バンテリンドームを貸し切って野球ができることやボーリング大会やクラブ活動などレクリエーション活動は活発。続きを読む(全64文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年08月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

配属部署にもよるが、管理部門に配属されれば、有給などは比較的取りやすいが、港湾や営業などは船の運行に影響されるため、休日や退勤後に電話がかかってくるケース...続きを読む(全81文字)

愛知海運株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2024年08月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

ブラザーシスター制度が存在するが、一人一人の業務量が多く、若手でも自分で判断、決断することが求められる。続きを読む(全52文字)

商社・卸(その他)の組織体制・企業文化の口コミ

P&Gジャパン合同会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

フレックス制度、在宅勤務、服装髪形自由など自由な社風だと感じました。続きを読む(全34文字)

株式会社サカタのタネの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

全体的に穏やかで落ち着いた人が多かった。活気あふれる職場を期待している人には少し合わないところがあるかもしれない。続きを読む(全57文字)

日本ダイレックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

顧客に笑顔とワクワクを届けるの仕事と位置付けていて、売り場づくりが自由なので店舗がいる地域や客層への理解が必要とされています。続きを読む(全63文字)

三井物産株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

個性を大事にするような取り組みが行われているそうです。続きを読む(全27文字)

丸紅株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

風通しが良く、男女国籍や入社年次も年齢も関係なく仕事ができていると感じるとのこと。続きを読む(全41文字)

株式会社トーハンの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

説明会の雰囲気はとても落ち着いていた。社員の方は、学生の質問に対して丁寧に回答していらっしゃる印象があった。続きを読む(全54文字)

株式会社ANA Cargoの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

穏やかで、協調性を重視する社員の方が多いイメージ。続きを読む(全25文字)

コタニ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

小企業のため、意思伝達のスピード感は大企業に勝る。本選考においても、直接社長と話す機会があったり、雰囲気が合う人は一定数いるだろう。続きを読む(全66文字)

日本コパック株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

無駄なことをやめて、業務を精査しているそうです。具体的には全社員のスケジュールを把握することができ、無駄に連絡を取ったり、行動したりしないようにすることが...続きを読む(全85文字)

タキイ種苗株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

新しい事にチャレンジする事を応援してもらえる環境ではあるが、長い歴史を持つ会社ならではの秩序を大事にする社風だそうです。続きを読む(全60文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

愛知海運の 会社情報

基本データ
会社名 愛知海運株式会社
フリガナ アイチカイウン
設立日 1943年3月
資本金 2億5000万円
従業員数 436人
決算月 3月
代表者 原弘三
本社所在地 〒455-0036 愛知県名古屋市港区浜2丁目1番11号
電話番号 052-651-3221
URL https://www.aikai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1277813

愛知海運の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。