営業本部が3つに分散しているため、将来的に見ても安定していると言える。続きを読む(全35文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KISCOの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、KISCO株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にKISCO株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
KISCOの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
KISCOの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
KISCOの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
創業してから100年以上の歴史があるため、既存の取引のお客様が多い為、会社自体に信頼感を抱くことができる。また、積極的に化学メーカーやベンチャー企業にも投...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に色んな会社を買ったり、出資したりしているので今後伸びる可能性は大いにある。それぞれの事業部に対応したグループ会社があるので理論上はで...続きを読む(全94文字)
樹脂領域から包装材領域に至るまで多領域に事業展開をしているため、会社としての安定性が担保されている。またコーティング領域は世界シェア1位であり、そのプレゼ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
100年以上の歴史を持ち、国内の多くの企業と取引がある。
海外に多くの現地法人を持ち、グローバルネットワークがある。
積極的なM&Aを行っている。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
M &Aを積極的にやってる点、新規事業立ち上げなどを行うことはいいと思います。
また意思決定も早いのでこの点はオーナー企業のいいところと考え...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ関連会社が多く、単なる商社ではなくメーカーとしての機能・価値をもつことが可能な点。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はきついが有能な方も多くいらっしゃる、従業員同士のコミュニケーションも良いので、相談事を話せる関係作りで自分次第で十分に成長できる。
【...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社業では古くから仕事をしているだけあって顧客との関係があるので強みはあると思う。
メーカーも買収して仕事をするのでちょっとした開発もできて...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独立系商社で多くの大手の製造メーカーへの取引実績があり、業界は多岐にわたり事業のポートフォリオがしっかりとできている。
海外拠点が多く、海外...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界自体は、安定的なフェイズに入っているのでどちらかといえば新規の事業に挑戦しているかぎりは将来性はあるのではないでしょうか?また、ベンチャ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標設定は個人にまかされ、よくも悪くも自己責任。個人に能力があるのであれば、これほど働きやすい会社はないでしょう。
【気になること・改善した...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としてどういった方向性に事業を成長させようとしているのか、明確な発信はありません。良くも悪くも個人商店的な風土の企業であり、個々の社員の...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在職当時年間売上は、800億円ほどだったが、今は600億何がしになってしまっている。
いったい何が売上の柱で、どれくらい利益がでているのか不思議になる...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
既存事業の動向:当時は、2部上場を目指して、社員300名、売上1000億を目標にしていたが、現在の2代目のもとで、業績は逆にずいぶん減ってしまった。大き...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
化学業界は全般的に低迷しているため、売上は年々減少傾向で
業績はあまり良くない。
会社自身に資本を持ち合わせている為、倒産の心配性は少なく、
財務...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まるで近くの半島の国の会社のよう、常に社員を監視している。
社員は代表者をK正日様と呼んでいた。
K正日様が仕事振りを気に入らなければ上席主任と呼ば...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長年素材を扱ってきている企業であり、業界ではそれなりに知名度の高い企業であると思います。また財務の点からしても安定している為、取引先にも安心して取引して...続きを読む(全162文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
KISCOの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
KISCOの 会社情報
会社名 | KISCO株式会社 |
---|---|
フリガナ | キスコ |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 294人 |
売上高 | 1026億9817万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岸本 剛一 |
本社所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3丁目3番7号 |
電話番号 | 06-6203-5651 |
URL | https://www.kisco-net.co.jp/index.php |
KISCOの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価