就労時間が9時から17時20分と短く年間休日も120日もある。続きを読む(全31文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KISCOのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全23件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、KISCO株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にKISCO株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
KISCOの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
KISCOの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
KISCOの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所にもよるが有休は取りやすく、大型連休を取ることも可能。しかし、管理職になるとなかなか有休を取れていない気がします。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも個人商店な会社な為、やろうと思えばワークライフバランスは整えられる。ただ会社の体質としては昔ながらの商社なので、そういった人はあ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頭のイかれた上司のもとで働いていたので土日関係なく仕事をしていた。
協力先メーカーに土日祝日と押しかけて仕事もしていたのは事実。
残業代を払...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
激務であり、若手でも仕事が任さられるので、仕事ができる人はどんどん成長できる。会社側からの教育はほとんどなく、自発的に動ける人でないと成長は...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
今はどうか分からないが、当時は若手は一番早くに出社、最後まで残っている社員が偉いという風潮...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが管理職以下は早く帰れている印象。
有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスとしては非常に良い環境。
【気になること・改善し...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はかなり取りやすい。管理部門の場合はほとんど有給申請が承認され、よっぽど繁忙な状態になければ休みが取れるのは魅力的。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法令順守しており、有給の奨励や親孝行休暇等もある。仕事もプライベートも比較的自分なりにコントロールできる。
部署にもよるかもしれないが残業す...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時差出勤や在宅勤務などの対応もあったため
働きやすかったとかんがえられます。
コロナウイルス感染症の影響による緊急事態宣言後は在宅勤務は減っ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、休暇を取得しやすい。土日祝は休み。夏季休暇は6−9月で自由に取得できる。直近1−2年で働き方改革が浸透し、18時頃にはフロア...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと素材、化学産業っていうのはこんな感じなんでしょうが、営業ノルマなどはぜんぜんないです。有給も非常に取りやすい環境です。ぜんぜん取れて...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の会社であり、土日基本的に休みですが、ただし、決算や予算の資料作りは自主的に!?部全員土曜日出勤して資料作成。もちろんサービス残業です。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは、比較的いいほうかなと思います。ただし時期により遅くまで働いたり、帰りずらい時がありました。ただ、それはどこの会社も同...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署による。というより上司によるところが大きいと感じた。
残業が好きな上司の元では、部下は帰るに帰れず残る。メリ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
帰らない人がいるからといって帰れないことはほとんどありません。最近は就業時間への意識は高まっており、社内的な体制の改善についても人事にて組織...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各課によるとは思いますが、有給は比較的取りやすいと思います。ただ、年始は古い会社のしきたりのためか挨拶回りを行うため冬季休暇に加えて有給を取...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、基本的に土日は休むことが出来るため、仕事のリズムを作りやすい。平日の残業時間は出張や仕事のスピードも関わるため、個人の裁量に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日祝日は休み。
また有給も比較的取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にも寄り切りだが土日祝日関係なく外注先...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりワークライフバランスが充実しているとは思えません。
基本的にルーティンワークの仕事量が多く、対応に迫られる職場環境です。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般職や管理部門(財務、経理等)は時間通りに仕事が終える事が出来ます。
残業がある場合は残業代も問題なく申請できます。
一方で、営業は時間に追われて...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司の指示に従って仕事をするというよりは,自分でやるべき事を考え,それを成す為に必要な情報や知識を集め,時には上司や先輩の助けを借りながら達成を目指すと...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
きちんと決められた資料を出し、数字も上げていれば幾らでも好きなときに休めます。
(長期の場合は事前の根回しが必要なケースあり。)
部署によっては(管...続きを読む(全163文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
KISCOの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
KISCOの 会社情報
会社名 | KISCO株式会社 |
---|---|
フリガナ | キスコ |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 294人 |
売上高 | 1026億9817万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岸本 剛一 |
本社所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3丁目3番7号 |
電話番号 | 06-6203-5651 |
URL | https://www.kisco-net.co.jp/index.php |
KISCOの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価