この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職者も生え抜きの人も基本的には差別なく扱われていると感じました。
営業成績の良い人の賞与は非常に高く、結果に対する評価としてはフェアだと感...続きを読む(全237文字)
石友ホーム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、石友ホーム株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に石友ホーム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職者も生え抜きの人も基本的には差別なく扱われていると感じました。
営業成績の良い人の賞与は非常に高く、結果に対する評価としてはフェアだと感...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物は少し古いが広いのでのびのびは出来るのかなと感じました。有給とかも取れる方だと思うのでその点はよかったと感じました。
【気になること・改...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気が良かった。上司は厳しさの中にも優しさがあり、プライベートでも良くしてもらった。業務面に関しては良くも悪くも他人に干渉し...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎日数時間単位で遅刻してくる上司だったのですが、私も遅刻扱いしてくるので本当に困っていました。私はきちんと時間通りに出社して、社員が多数いる朝礼にも出席...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由が完全に家が近いということでした、あんまりいい噂は聞いてはおりませんでしたがとりあえず行こうと思い受けました。
施工管理で面接を受け...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日に展示場待機で給料が出る。
ほかのハウスメーカーは出ないことが多いらしい。(転職された方々がそう言ってました)
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
****************************************************************************...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産業界というか、戸建て営業業界全般であると思うが、とにかく休みが少なすぎることが最大の要因。年間休日数が10...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆるトップダウンの経営ではなく2代目の社長になったことで自主性を重んじる分に気に代わってってきた。本気度さえあれば自由に仕事が出来る。逆...続きを読む(全227文字)
お客様との関わり、そしてお客様に感謝されることがやりがいであり、コミユニケーション能力の向上ができる点も魅力だと言っていた。続きを読む(全62文字)
新人研修を含め、1年目の研修がとても手厚いと話していた。また、資格取得を推奨しておりスキルアップやキャリアアップを望めると感じた。続きを読む(全65文字)
通勤手当や資格手当、業績に応じての福利厚生などがあり、充実した福利厚生だと感じた。続きを読む(全41文字)
業界柄仕方ないことだが、休日出勤や残業があるらしい。しかし、近年働き方の改善に力を入れており、プライベートの時間を確保しやすくなったとのこと。続きを読む(全71文字)
女性も多く働いているので、理解が得られやすく、協力してくれる場面もあり女性は働きやすいのではないか。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に内勤(事務や設計、CAD、インテリアコーディネーター)は女性が多い。営業で女性は基本的にいない。(1人いたくらい)。あまり、良い点は見当...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては何の不満もないです。実際に働いている分のお金をいただいていると思っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的に...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に行って実際に家を作っていくため、だんだんと家ができてくる過程に感動しています。まだ一年でそこまで大きな仕事は任されませんが少しでも家の...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりワークライフバランスは取りにくい。企業は改善傾向にあることを、アピールするが、それを鵜呑みにするとギャップが生まれる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので初めはとても緊張しましたが、自然体な方が多く社内でのストレスがほぼありませんでした。業務も負担にならないように気にかけてくださ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リフォーム会社というが、ほぼ外装業者だった。
内装のリフォームは他社に比べると圧倒的に高く強みもないため大和ハウ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
絵に描いたようなホワイト企業です。
パワハラする人は自分が知る限りはいません。
残業もほとんどなく、有給も消化しやすい為ワークライフバラ...続きを読む(全526文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることはやっているので適当にやっていると言う事は無いです。
適当が嫌な人には向いているかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主的に進めることが得意な人は、どんどんやりたいことを実現できる
時間の使い方など、柔軟性が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
個...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にギャップは感じませんでした。
業務に関してもいきなり無理な量を与えられるといったこともなくこちらの力量に合わせて順応させていただいており...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
採用説明会の中では、かなり勤怠面に気を使っている印象があった。
どうしても厳しい、と言われ...続きを読む(全591文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社を決めた理由:
・先輩社員と関わる機会あり、会社や社員の人の雰囲気がよさそうだと思ったため。
・県内でも有名な建物や、大きな施設での仕事...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたこともなかったのでとくにギャップも感じなかった。よく言えば、アットホーム。悪く言えば、残業をつけるかつけないかは関係性次第続きを読む(全77文字)
会社名 | 石友ホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | イシトモホーム |
設立日 | 1948年10月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 388人 |
売上高 | 165億5000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 石灰一友 |
本社所在地 | 〒934-0091 富山県高岡市下牧野36番地の2 |
電話番号 | 0766-84-6110 |
URL | https://www.ishitomo-home.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。