この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の会社が見つかったから。
評価基準が気に入らなかった、上司に気に入られれば仕事ができなくても上に上がれる。続きを読む(全60文字)
ふたば産業株式会社 報酬UP
社員・元社員によるふたば産業株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にふたば産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の会社が見つかったから。
評価基準が気に入らなかった、上司に気に入られれば仕事ができなくても上に上がれる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業でも、目標はあるが達成しなくても何も言われない。人間関係はあったかい人ばかりなので居心地が悪くなることはないが、逆にそれが鬱陶しいと感じ...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年7月20日在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月13日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月11日【気になること・改善したほうがいい点】
コロナを明けて売り上げが減少しており、無理なコスト削減やフランチャイズファーストな施策が多く、本部がマイナスを肩...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年3月6日在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月19日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
変化の激しい社会のなかで、「どの業界に入れば比較的安泰であるか」について気になる方は、多くいらっしゃるかと思います。 特に、今キャリアについ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が終わったらすぐパソコンの電源を切ってプライベートをエンジョイしてくださいって入社時言われました。
また、残業がほとんどなく、上司がいる...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がよく、有給がしっかり使える点。人が優しい。
駅から近い。仕事が楽。社長がいい人。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給や評...続きを読む(全185文字)
ボデー部品やマフラー、内装など自動車の中身の部分作っている会社であり、自分が作ったかもしれない製品を身近に感じることができることがやりがいであるとインター...続きを読む(全96文字)
東証プライム上場企業は西三河地域の会社ではかなり限られてくるために会社の安定感はかなり高いと考えている。ほかの中小の部品メーカーに比べると事業の将来性はか...続きを読む(全86文字)
大卒の初任給が25万円程度であるので、このあたりのエリアの企業にしてはかなり給料は良い方ではないだろうかと考えている。続きを読む(全59文字)
本社が愛知県の岡崎市で勤務地は岡崎市や場合によっては田原市などにもなる。地元の人にとっては問題ないと思うが、東京や関西に住んでいた人がいきなり暮らすには何...続きを読む(全93文字)
あんしん休暇の制度があり、有給を積み立てることができる制度があるようだ。看護介護、育児などで必要になった際に利用することでしっかりプライベートと仕事を両立...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
深耕営業なのでお客様が自分だからと商品を買ってくれる時はすごくやりがいを感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
価格面で原価そ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署に移動は希望すればタイミングが合えばという感じでした。社員の気持ちなどを無視するような会社ではないのでどんどん声を上げれます。
新卒は...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準があいまいであったため。定期的な人事評価制度はなかったと記憶している。数字以外の評価基準はなかったのかも...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によりますが、事務員は女性の方ばかりで人数も多くは無いのでその中で人によって態度を変える人が居るととても過...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
円満退社であったことも影響していると思うが、退職を申し出た際、希望の部署があれば異動を検討する。過去の同僚や上司先輩から連日慰留の連絡が入る...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めるならすぐ辞められる
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員のように制度などがないため、休みもなければ夜も遅いため家族の時間がな...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の人間関係が良いこと。
不明点や改善策を相談するとすぐ対応してくれる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社と同じ商品を売...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係で悩むことは無く、直属の上司も良い方だったので、退職後の手続きも有休消化を最大に使用する為にいつ頃まで、店頭に立つなど逆算してスムー...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いのは6月に平日休みがあるだけです。後良い所は後は見つかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここは働いてる人達も変わった人...続きを読む(全592文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多くメンバー的には働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが少ない。土日は休みだが、祝日は毎回休みではなく...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転が上手くなる点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
トラックで顧客に商品を届けるが、ほとんど配送屋となる可能性が高いです。
自...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化できるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に連絡がバンバン来るので覚悟した方が良い。特にある特定の関西エリアのオ...続きを読む(全99文字)
会社名 | ふたば産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | フタバサンギョウ |
設立日 | 1979年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 100人 |
売上高 | 65億円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 松本篤 |
本社所在地 | 〒581-0038 大阪府八尾市若林町2丁目147番地 |
電話番号 | 06-6790-2345 |
URL | https://www.futaba-sangyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。