就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ふたば産業株式会社のロゴ写真

ふたば産業株式会社

ふたば産業の本選考対策方法・選考フロー

ふたば産業株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ふたば産業の 本選考

ふたば産業の 本選考体験記(2件)

22卒 最終面接

営業職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
インターンシップなどはなかったので、会社のホームページをよく読んでおくことが大切だと思う。ホームページをよく読み、どこが同業他社と違うのか、どのようなところに魅力を感じているのか、どうしてその職種を選んだのかなどをこたえられるように準備しておく必要があると思う。また、企業理念を大切にしているように感じたので、企業理念などを覚えておくとよいと思う。2次面接の際にパンフレットが配布され、社内の見学も行うことができるので、最終面接の前はパンフレットをよく読み、さらに深い企業研究をする必要があると思う。最終面接はほとんどの時間が逆質問なので、ホームページやパンフレット、社内見学できになったことなどをまとめて当日質問できるようにする必要がある。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

ふたば産業の 直近の本選考の選考フロー

ふたば産業の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 営業職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. ふたば産業を志望する理由を教えてください。
A.
私は食を通じてたくさんの人々の笑顔に出会いたいという思いがあります。私は5歳から体操競技を続けており、健康的で丈夫な体を作るためには食事が大切だということに気が付きました。また、おいしい食事をとっているときには自然と笑顔になることができます。たくさんの笑顔に出会いたいという企業理念を掲げ、食品を扱っているふたば産業であれば、私の思いを実現することができると考え志望します。体操部の主将の経験で培った継続力や傾聴力を活かして、ふたば産業の営業職として営業を行うことで、ふたば産業の売り上げに貢献することができると考えております。また、ふたば産業とともに自身も成長していくことができると考えております。ふ 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

ふたば産業の エントリーシート

ふたば産業の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

営業職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 自分をアピールして下さい。
A.
私は自ら目標を設定し、その目標に向かって努力し続けられる自信があります。私の人生を振り返ると、周りが無理だということに対しても果敢に挑戦し、努力を続けてきた出来事が多くあります。中学時代は毎日2時間は勉強をするという目標を設定し、それを3年間続けた結果、第1志望であった進学校に合格することが出来ました。友達と遊ぶ時間はなく、何度も心が折れそうになったのですが、途中で諦めたくないという気持ちが強かったため、最後までやり遂げることが出来ました。また、現在ではGPA3以上を目標に、片道2時間の通学をしながら部活動と勉強の両立に打ち込んでいます。その結果、今年はGPA3.78を取得することができました。私は一度決めたことを途中で投げ出したくないという思いが強いため、社会人になってからも自ら高い目標を設定することで成長し続けたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

ふたば産業の 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 男性
職種: 品質管理・商品開発職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る

ふたば産業の 会社情報

基本データ
会社名 ふたば産業株式会社
フリガナ フタバサンギョウ
設立日 1979年10月
資本金 5000万円
従業員数 100人
売上高 65億円
決算月 9月
代表者 松本篤
本社所在地 〒581-0038 大阪府八尾市若林町2丁目147番地
電話番号 06-6790-2345
URL https://www.futaba-sangyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1613608

ふたば産業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。