ゴリゴリ働きたい人には向いてそうだが、はなまるでなくても良いのではとも。続きを読む(全36文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はなまるの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社はなまるの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社はなまるで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
はなまるの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
はなまるの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
はなまるの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
はなまるを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月13日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 今年
- 販売・接客・ホールサービス
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
チームで頑張るノルマの無い仕事といっているが、一緒に働いている人はほとんど別会社の方なのでチーム間はない。むしろ戦場を想像したほうがいいかも...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月28日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月8日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 5年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 役員クラス
- 業務委託
【良い点】
この会社では、自分の仕事の成果が見えやすく、それが大きなモチベーションにつながりました。例えば、プロジェクトの進捗が明確に把握できたり、実装...続きを読む(全186文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
はなまるの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
挨拶を大事にしていて明るい社風です。特に営業の方々の部屋はアドレスフリーなようで、オシャレな雰囲気でした。
内勤の部屋は薄暗かったです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司以外の先輩社員などは凄く良くしてくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由は評価制度が不明瞭なのと、上司がヒステリッ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたことは、面接時の採用担当の方がとても明るく気さくに話してくださったため、こういった方がたくさんいる会社なんだなと思った。...続きを読む(全487文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社する前は書類の取付業務とあったが、ほとんどコールセンター状態。
電話を受けてくれる派遣の方が居たが、担当して...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なかなか進まなかった案件が完了した時は達成感があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
災害があった時はどんどん案件が入ってきて明ら...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、月60時間以上の月が3ヶ月続き退職を決意した。
80時間以上残業している人もいた。
保険会社から会社...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は高めだった。
昇給は基本給を上げて固定残業代を下げる改定があったので実質なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代で稼...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いため帰宅後何も出来ず、結婚している方は大変だと思う。災害が無ければ残業は少ないが、定時で帰れる空気感で...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも仕事ができる人はすぐに副主任、主任と昇格していた。
中には女性の管理職もいて女性も評価される会社だと思った続きを読む(全63文字)
かなり体育会系の印象。面接でも結果を出すことを強く求めていそう。続きを読む(全32文字)
小売り(自動車・バイク)の組織体制・企業文化の口コミ
オフィス、雰囲気、働いている人全てが堅苦しい印象。続きを読む(全25文字)
活気があり、新しい挑戦を重視する文化が特徴続きを読む(全21文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
はなまるの 会社情報
会社名 | 株式会社はなまる |
---|---|
フリガナ | ハナマル |
設立日 | 1998年4月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 412人 ※2019年4月現在 |
売上高 | 181億円 ※2019年3月 |
代表者 | 岡崎 和也 |
本社所在地 | 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14番16号 |
平均年齢 | 33.6歳 |
電話番号 | 06-6613-6000 |
URL | https://www.hanamaru870.co.jp/ |
はなまるの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究