この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初心者にも分かりやすい図付きのSOPがあり、OJT教育も、しっかりとしてもらえるので経験が浅くても派遣社員にはイイと思います。
食堂も、休憩...続きを読む(全200文字)
富山小林製薬株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初心者にも分かりやすい図付きのSOPがあり、OJT教育も、しっかりとしてもらえるので経験が浅くても派遣社員にはイイと思います。
食堂も、休憩...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い女性が多く、産休、育休を取得している女性が相当数いました。
復帰後も、多くの女性が、家庭の事情から、遅刻、早退、休み等を頻発していました...続きを読む(全269文字)
【良い点】
賞与は2回、7月と12月にあります。基本給はそこそこなものの、賞与が多いです。5年ほど働くと昇級のチャンスが訪れます。続きを読む(全65文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2024年4月10日【良い点】
男性が多い職場ならではの細かいことは気にするな的な雰囲気があった。体使ってなんぼの印象だが、結構頭使って段取りしないときついかな。
【気にな...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年9月15日【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思います。基本忙しくない時は定時、土日休みを取れます。またお客様と仲良くなれば土曜日に仕事に出させて貰ってお金を...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月22日【気になること・改善したほうがいい点】
異動後、教育をまともに受けていないのに業務量がとても多い。
社員を駒のように扱う。
パワハラが横行している。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月15日【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤専属の契約で入社したわけではないのに、月の半分以上が相談もなく夜勤になっていた。現場で働く従業員と上司の間で...続きを読む(全90文字)
会社名 | 富山小林製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヤマコバヤシセイヤク |
設立日 | 1982年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 410人 |
売上高 | 166億3500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 杉谷博範 |
本社所在地 | 〒939-2243 富山県富山市中大久保100番地の1 |
電話番号 | 076-468-2811 |
URL | https://www.toyamakobayashi.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。