【社員から聞いた】仕事のスケジュールを自分で決めることができるため、夕方早く帰りたければ前日を残業にしたり、プライベートに合わせて自身で調節できるところが...続きを読む(全160文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
梅田真空包装のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、梅田真空包装株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に梅田真空包装株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
梅田真空包装の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
梅田真空包装の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(4件)
- キャリアアップ(1件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(4件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(2件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(1件)
梅田真空包装の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
17:30が定時でしたが、ほぼほぼ定時ぐらいに帰ることができました。自分の仕事の量がはっきりわかりました。
また飲み会とか強制ではなくて、す...続きを読む(全163文字)
梅田真空包装を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2008年頃
投稿日:2024年3月19日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月12日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月29日- 回答者:
-
- 男性
- 7年前
- その他の電気/電子関連職
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が手取りで20万円いかなかった。
仕事量が少なく、毎月の残業もなく収入が少なかった。
また、印刷会社ですが包...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月14日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 3年前
- その他の医療サービス関連職
- 非正社員
- 契約社員
【良い点】
退職するにあたり、数ヶ月ほど前に自分の上長に相談をしました。すると上長の方は、とても受容的で、自分の目標を求めて転職をしたいことを応援してく...続きを読む(全310文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(4件)
- キャリアアップ(1件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(4件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(2件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(1件)
梅田真空包装の 他のカテゴリの口コミ
【社員から聞いた】我々が身近に使っている製品のパッケージなどを製造しているため、スーパーなどで自社のパッケージを見るとやりがいを感じるそうです。続きを読む(全72文字)
【社員から聞いた】デザイナーだけでなく、営業の方もパッケージの商品企画に携われたりするみたいなので、様々なスキルが身についたりするそうです。続きを読む(全70文字)
【社員から聞いた】パッケージの素材も海洋プラスチックごみ問題などを考慮した環境にやさしい素材なので、環境問題に特化した製品が強みだそうです。続きを読む(全70文字)
【社員から聞いた】産休育休も安心して取得できるそうです。
【イベントや選考を通して感じた】説明会で説明してくださった方も営業職の女性社員の方でしたの...続きを読む(全104文字)
【社員から聞いた】全ての社員の方がパッケージの商品企画に携われるのが特徴らしく、意見を言える環境があるみたいです。続きを読む(全57文字)
【社員から聞いた】輸送用トレイなどの運ぶための包装と、店頭に並ぶパッケージなどの売るための包装両方を扱っているところが事業の強みだと仰っていた。また、企画...続きを読む(全165文字)
【社員から聞いた】営業職の方は、"商品に最適な"パッケージをお客様に企画・提案し、採用になったとき、感謝されたとき1番やりがいを感じると仰っていた。また、...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供のいる母親が多いので突然の休みは取りやすいのかなと思います。女性が多いのである程度の理解はあると思います。管理職の女性もはいったころいま...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の会社の製品を扱っているので、自分が仕事で手がけた商品が陳列されているところはやりがいを感じました。友人にもこれ自分が作ったよとはなしの...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が繁忙期以外ほとんどないところです。社員同士の仲は良く、仕事はしやすかったと思います。また、有給休暇は取りやすかったです。
【気になるこ...続きを読む(全188文字)
メーカー(化学・石油)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早番のときは定時が早い時間なので市役所に行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の入れ替わりが多く、人が少ないときや急な欠員...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが有給は取りやすい。
半休、時間給もあり、ちょっとした予定にも対応しやすいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
取り...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスはとりやすいと思う。
突発で休みが必要な時にも休める。
有給も申請すればいつでもとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は希望通りに取りやすかった。残業時間も長くなく、職場主催のイベントもないため、プライベートと仕事は両立しやすかった。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はしっかりと取れます。年間120日以上あったと思います。ただ繁忙期には休日出勤が発生することもあります。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の申請は余程のことがない限り、拒否されることはない。部署によっては、祝日や夏季休暇と組み合わせて、1週間以上の休暇を取ることが可能続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休はめちゃくちゃ取りやすかった。直前の申請でも重要な市議当該がなければ基本的には希望通り休めるし、緊急事態がない限りは基本的に連休も取りや...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は基本的に定時退勤なのでプライベートの予定も立てやすいです。年に1〜2回土曜日出勤がありますが、ほぼ土日祝休みです。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間はほとんどない。よく知らない製造部署以外の部署での残業はあまりないと思ってよいと思う。毎週水曜日はノー残業デーだし、フレックスも全社...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は月末や週初めなど休みづらい空気があったが働き方改革という世の中の加味して非常にやすみを取りやすい環境に変化している。上層部からも積極的...続きを読む(全302文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
梅田真空包装の 会社情報
会社名 | 梅田真空包装株式会社 |
---|---|
フリガナ | ウメダシンクウホウソウ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 160人 |
代表者 | 梅田貴生 |
本社所在地 | 〒577-0032 大阪府東大阪市御厨3丁目9番28号 |
電話番号 | 06-6782-0661 |
URL | http://www.uvp.co.jp/default.htm |
梅田真空包装の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究