就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
牛乳石鹼共進社株式会社のロゴ写真

牛乳石鹼共進社株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

牛乳石鹼共進社の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全3件)

牛乳石鹼共進社株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は350〜458万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、牛乳石鹼共進社株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に牛乳石鹼共進社株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

牛乳石鹼共進社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

牛乳石鹼共進社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

牛乳石鹼共進社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

牛乳石鹼共進社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

牛乳石鹼共進社の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

初任給は216,000円であり、昇給は3月、賞与は7,12月と悪くないと感じた。続きを読む(全40文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は低いですが、ボーナスが公務員並みにいただけます。会社の業績もいいため、年々増加している傾向にあります。最近は人事制度も新しくなり、年功...続きを読む(全177文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

組合が強いので賞与はそれなりにもらえていると思う。ただ基本給はそこまで高いわけではない。年齢と共に少しずつ上がっていくが管理職になるまではなかなか辛いよう...続きを読む(全161文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

牛乳石鹼共進社を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2018年頃

投稿日:2019年11月30日
回答者:

【良い点】
色々な仕事を任してくれる。
年数が少なくても大きい取引先とのやり取りが出来るので成長は出来ると思う。
現在は分からないが私がいた時にはまだ体育...続きを読む(全249文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2024年4月4日
回答者:

【良い点】
直販体制という珍しい形態で美容室との距離が非常に近いのでお叱りや
感謝の言葉がある。スタッフが多いところを担当するとメニユーから
提案できる。...続きを読む(全189文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年5月25日
回答者:

【良い点】
基本給は高くないかもしれませんが、賞与はアルバイトにもありましたし、バースデーギフト等は嬉しかったです。イベントや季節毎の売り場替えで残業が多...続きを読む(全211文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年8月18日
回答者:

【良い点】
働きやすい。産休育休は問題なく取れる。育休後の時短勤務には取得できる年数に規定が設けられたが、必要あればそれ以上に取得することも可能だし、利...続きを読む(全437文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年5月31日
回答者:

【良い点】
美容室専売品メーカーのSNS運用や商品企画、PR活動、パッケージデザイン等をするので美容系に興味がある人はやりがいや面白みがあると思う。業務内...続きを読む(全195文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

牛乳石鹼共進社の 他のカテゴリの口コミ

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

残業が少ない印象を受けた。休みもあるため、働きやすそうである。続きを読む(全31文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

「今までも、これからも人を大切にしていきます。」という言葉が印象に残っており、残業も少ないことから社員さんも大切にされている会社ではないかと感じた。続きを読む(全74文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

若年層にアプロ―チのため、ブランドとコラボするなど良いと感じた。続きを読む(全32文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

育休の取得率で女性が100%であるため、不安は感じない。続きを読む(全28文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

年間休日が125日で9:00~17:30の就業時間で環境は良いと感じた。続きを読む(全36文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

会社として「今までも、これからも人を大切にしていきます。」という言葉があり、教育体制は良いのではないかと感じた。続きを読む(全56文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

固形シェア1位といった人気のある商品を営業職として届けていくことにやりがいを感じそうだと思った。続きを読む(全48文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】育休復帰100%で働きやすそうだと思いました。続きを読む(全32文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】希望すればほとんど希望が叶うそうです。続きを読む(全28文字)

牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】とにかく福利厚生が充実しています。社員の表情も明るく、プライベートが楽しいのだと伝わりました。

【本・サイトで調べた】実際の口コミ...続きを読む(全178文字)

メーカー(化学・石油)の年収、評価制度の口コミ

JSR株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
報酬の額面としては十分満足していました。化学業界そのものの年収水準が高いですし、その中でも他社にひけをとることはありません。
【気になること・...続きを読む(全120文字)

旭化成株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
技能工(その他)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は化学業界の中でもトップクラスだと思います。前職でも同じ業界でしたが年収が上がってとても嬉しかった記憶があります。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)

日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非正規雇用で入社したが、上司のサポートも配慮もなく、シュレッダーや不要書類回収などの雑務的な仕事に終始した。続きを読む(全74文字)

株式会社LIGUNAの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給はかなり低く、手当などで賄われている。
会社全体の利益に関してはオープンにされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
途中から...続きを読む(全148文字)

大塚製薬株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナス評価が数字での評価という点では明確です。以前は多少不明瞭なこともある印象でしたが、順位の付け方も明確になり、そのような声はほとんどなく...続きを読む(全235文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は特に不満ありません。評価は年功序列です。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても一年目はC判定をクラウ高はザラなので、それは...続きを読む(全88文字)

住友化学株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真の年功序列で何もしなくても、毎年順調に昇給していく。生活の中心が仕事でなく、ある一定水準の給与を得ることだけに焦点を当てる人には最適。
【気...続きを読む(全185文字)

レック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に優しい人ばかりなので、新卒には風当たりが良いが、中途には厳しいイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の評価形態が一律な...続きを読む(全198文字)

株式会社カナエの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料については部署や場所によって残業が認められるか否かで大きく変わってきます。残業が多いところでは、36協定で決まっているが、45時間以上の残...続きを読む(全170文字)

株式会社再春館製薬所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与時のフィードバックが手厚いのはいい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが仕事の責任と給与が見合っていないと感じる人も多...続きを読む(全167文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

牛乳石鹼共進社の 会社情報

基本データ
会社名 牛乳石鹼共進社株式会社
フリガナ ギュウニュウセッケンキョウシンシャ
設立日 1909年5月
資本金 5億円
従業員数 350人
売上高 213億2700万円
決算月 3月
代表者 宮崎悌二
本社所在地 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西2丁目4番7号
電話番号 06-6939-1451
URL https://www.cow-soap.co.jp/
NOKIZAL ID: 1618198

牛乳石鹼共進社の 選考対策

  • 牛乳石鹼共進社株式会社のインターン
  • 牛乳石鹼共進社株式会社のインターン体験記一覧
  • 牛乳石鹼共進社株式会社のインターンのエントリーシート
  • 牛乳石鹼共進社株式会社のインターンの面接
  • 牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評価
  • 牛乳石鹼共進社株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。