在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月21日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 今年
- CADオペレータ(建築・製図)
- 主任クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
現場が終わったのかわからないため
達成感はあまりない。
現場をこなすので精一杯。続きを読む(全60文字)
文化シヤッター株式会社 報酬UP
文化シヤッター株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月21日【気になること・改善したほうがいい点】
現場が終わったのかわからないため
達成感はあまりない。
現場をこなすので精一杯。続きを読む(全60文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月21日【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時には休日も出勤するため
多々プライベート時間を削られてしまう。平日は毎日残業のため、家に帰るとご飯を食べて...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
比較的休みを取りやすく
自由な社風です。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間と業務量が見合っていない
部署によって残業が全くない部署...続きを読む(全260文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
女性社員は技術系はあまりいないですが
基本的に女性にはは優しいです。続きを読む(全40文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年6月2日【良い点】
福利厚生は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
全ては上司の命令しだい。上司の命令は絶対!!自分が抱えている仕事より、上司の仕事...続きを読む(全232文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月14日【良い点】
教育制度が整っていたので新卒でも働きやすい環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在はいくらか改善されたようですが、入社して3...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月14日【良い点】
担当していただくのは、個人宅のガレージのシャッターから、
マンション、ビル、商業施設、病院、学校、工場など、
シャッターが設置されている全ての...続きを読む(全378文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月14日【気になること・改善したほうがいい点】
24時間体制のため、休日稼働、夜間対応する必要があるが
自宅等で待機が3000円、1稼働3000円と片道1時間以上...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年5月14日在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年5月5日【良い点】
景気の良い時期はそれなりのボーナスをもらえる。年功序列の給与体系なので、40歳くらいから給与が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全198文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年04月30日
【社員から聞いた】若手でも、いろいろな提案ができます。また、見積もりから設置まで営業が関わるので、その達成感は大きいそうです。続きを読む(全63文字)
投稿日: 2023年04月30日
【社員から聞いた】三和シヤッターには劣りますが、670万が平均なので、メーカーと考えるとある程度高い企業ではないかと思います。続きを読む(全63文字)
投稿日: 2023年04月30日
【社員から聞いた】若手から裁量権がおおきく働けますが、1日7,8件は訪問することもあるそうで、製品知識を付けるのもかなり苦労するそうです。続きを読む(全69文字)
投稿日: 2023年04月30日
【イベントや選考を通して感じた】法律に守られているし、かなり寡占市場なので、業界自体は安定していると思います。ただ、文化シヤッターはかなり海外展開に甘さが...続きを読む(全82文字)
投稿日: 2023年04月30日
【イベントや選考を通して感じた】女性がかなり少ないです。私が参加した選考は、全て私しか女性がいなかったです。なので、社員の方も出会いがないと仰ってました。続きを読む(全77文字)
全てWEBでした。
一次面接同様の質問と一つちゃんと企業研究していないと答えられない質問がありました。
エントリーシートの確認が行われた。 意識したことはグループ面接だったので、シンプルな回答を心がけた。
変わった質問はありませんでした。 厳しく見ているところはありましたが、学生の緊張をほぐすように会話してくださったり、時には笑いがあったりしました。
割と厳しめの面接。 最終面接まで全てグループ面接
座右の銘や大切にしている言葉を聞かれました。
面接はオンラインで厳格な雰囲気で行われたが、話していく中でお互い軽く笑う瞬間などもあった。
あまり深掘りされなかった印象。変わった質問も特になかったため普通に対策していれば問題ない。弱みや失敗体験を聞かれた。
優しかったですね
明るく話すこと
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 文化シヤッター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ブンカシャッター |
設立日 | 1955年4月 |
資本金 | 150億5100万円 |
従業員数 | 4,794人 |
売上高 | 1991億7900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小倉 博之 |
本社所在地 | 〒113-0024 東京都文京区西片1丁目17番3号 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 687万円 |
電話番号 | 03-5844-7200 |
URL | https://www.bunka-s.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1620億8500万 | 1658億7400万 | 1683億5000万 | 1692億500万 | 1772億4600万 |
純資産
(円)
|
741億7900万 | 771億5700万 | 844億8200万 | 825億1200万 | 827億7600万 |
売上高
(円)
|
1746億6100万 | 1842億3900万 | 1731億4300万 | 1823億1300万 | 1991億7900万 |
営業利益
(円)
|
98億100万 | 94億8500万 | 105億1400万 | 91億500万 | 96億8500万 |
経常利益
(円)
|
108億100万 | 100億300万 | 119億1000万 | 90億8100万 | 99億9200万 |
当期純利益
(円)
|
72億9400万 | 66億300万 | 83億9900万 | 67億600万 | 78億9900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
12.31 | 5.48 | - 6.02 | 5.3 | 9.25 |
営業利益率
(%)
|
5.61 | 5.15 | 6.07 | 4.99 | 4.86 |
経常利益率
(%)
|
6.18 | 5.43 | 6.88 | 4.98 | 5.02 |
※参照元:NOKIZAL