この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・10年前と比較すると確実に風土が変わったとは思うものの、未だに古い考えの人間がたくさんいること
・年配の事務職...続きを読む(全139文字)
ホクレン農業協同組合連合会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ホクレン農業協同組合連合会の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にホクレン農業協同組合連合会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・10年前と比較すると確実に風土が変わったとは思うものの、未だに古い考えの人間がたくさんいること
・年配の事務職...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風は昔ながらの企業ではあるが、やはり頭のいい人やしっかりとした考えを持った人が多い。少なくとも自分が出会った上司、先輩達は素敵な人達がほと...続きを読む(全82文字)
生産者が経営者のため、どうなのか不安である。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出世コースに載っている人間はやはり優秀な人が多い。
そのような上司の下につくことができれば非常に働き甲斐があると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司への有給の申請は基本的に通ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
それぞれ受け持っている仕事のウェイトによっては、余裕がなくな...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職員は皆人柄がよく、チームとしても良い雰囲気の課が多い。嫌な上司に出会ったことがない。若手が悩んでいるときは管理職も含めてみんなでフォローす...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に良い人が多く、柔らかい雰囲気の職員がたくさんいます。ただし、変わっている人や仕事をしない職員も見られます。能力は高いが、やる気がなく...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何事にも対応が丁寧です。改善に対しては慎重で動きが遅いので安定感は抜群です。道内のブランド企業なので外部の友人などにはプライドが持てます。
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
十人十色と言いますが、管理職の方は部下をよく見ている方が多いように感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
反面、パワハラやセ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな仕事が若くから経験できる。年功序列といっても良い状況のため、問題を起こさなければ順調に等級が上がる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の成果を求められないため、社員同士は仲が良いように思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は課内マネジメントが主な仕...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司は常識的な人が多い。そのため罵詈雑言やパワハラに類するような発言をする上司は少なく、そういった意味で急角度の精神的なストレスは少ない。
基本的に同...続きを読む(全195文字)
会社名 | ホクレン農業協同組合連合会 |
---|---|
フリガナ | ホクレン |
設立日 | 1919年4月 |
資本金 | 201億円 |
従業員数 | 1,836人 |
売上高 | 1兆6079億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 篠原末治 |
本社所在地 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地 |
電話番号 | 011-232-6116 |
URL | https://www.hokuren.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。