
株式会社セコマ
- Q. 志望業界上位3つを記入して下さい。【50字】
-
A.
食品業界、プラント・エ...続きを読む(全28文字)
株式会社セコマ 報酬UP
株式会社セコマの社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数539件)。ESや本選考体験記は37件あります。基本情報のほか、株式会社セコマの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社セコマの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社セコマの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
食品業界、プラント・エ...続きを読む(全28文字)
趣味は旅行で歴史巡りをよくしています。
特...続きを読む(全52文字)
①地方創生:私の信条「現場主義」を生かし、地域に根ざしお客様と近い距離で接し、地方を活性化させる事業に本気で取り組みたい。
②事業領域:好奇心旺盛であらゆることに興味を持つ性格のため、幅広い事業領域を持つ企業で個人としても複数の分野を究めたい。
③好き:大学生...続きを読む(全206文字)
○○検定 三段、○○検定 初段、○○検...続きを読む(全45文字)
私のターニングポイントは、高校受験で目標の高校に行くために努力したことです。私は高校受験までに努力をしてきた経験がありませんでした。しかし、一年生の時から憧れであった高校に入りたいという強い思いから、毎日8時間を勉強時間にさき、本気で勉強と向き合った結果、第一志望...続きを読む(全183文字)
これまで常に挑戦と成長を求めてきたので、これからも続けていける場所で働きたいです。また、リー...続きを読む(全98文字)
私は、オープンキャンパス運営団体に所属しています。大学の魅力を最大限伝える方法を考えた結果、「来場者はもちろん、スタッフにとっても居心地の良い環境をつくる」という結論に達しました。コロナの影響で距離があった団体だったため、まずはスタッフ間の仲を深めるべく、イベント...続きを読む(全198文字)
社会問題について担当者がレジュメを作成し、ゼミ内で法律的観点を絡めて討論している。ゼミのメンバーや教授との討論を通して、法律の知識や法的思考を養っている。また、討論を活発にするため、実際に問題に対峙している人や地域の現状や特色、比較対象となる実際の例なども調べ提示...続きを読む(全164文字)
大学のゼミでは、チームに分かれて実際の事例を争う模擬裁判を経験しました。
チーム力と論理力が試される、と受講したのがこのゼミです。
一度確定した判決を覆すといった難題に挑むゼミであり、問題解釈や考えの違いから、チームメンバーと議論を繰り返しました。
この際私...続きを読む(全208文字)
北海道の未来に携わる仕事がしたいと考え、幼少期から関わりの深いセコマを志望。
原材料の生産・調達...続きを読む(全105文字)
食品業界、プラント・エ...続きを読む(全28文字)
趣味は旅行で歴史巡りをよくしています。
特...続きを読む(全52文字)
①地方創生:私の信条「現場主義」を生かし、地域に根ざしお客様と近い距離で接し、地方を活性化させる事業に本気で取り組みたい。
②事業領域:好奇心旺盛であらゆることに興味を持つ性格のため、幅広い事業領域を持つ企業で個人としても複数の分野を究めたい。
③好き:大学生...続きを読む(全206文字)
○○検定 三段、○○検定 初段、○○検...続きを読む(全45文字)
私のターニングポイントは、高校受験で目標の高校に行くために努力したことです。私は高校受験までに努力をしてきた経験がありませんでした。しかし、一年生の時から憧れであった高校に入りたいという強い思いから、毎日8時間を勉強時間にさき、本気で勉強と向き合った結果、第一志望...続きを読む(全183文字)
これまで常に挑戦と成長を求めてきたので、これからも続けていける場所で働きたいです。また、リー...続きを読む(全98文字)
私は、オープンキャンパス運営団体に所属しています。大学の魅力を最大限伝える方法を考えた結果、「来場者はもちろん、スタッフにとっても居心地の良い環境をつくる」という結論に達しました。コロナの影響で距離があった団体だったため、まずはスタッフ間の仲を深めるべく、イベント...続きを読む(全198文字)
社会問題について担当者がレジュメを作成し、ゼミ内で法律的観点を絡めて討論している。ゼミのメンバーや教授との討論を通して、法律の知識や法的思考を養っている。また、討論を活発にするため、実際に問題に対峙している人や地域の現状や特色、比較対象となる実際の例なども調べ提示...続きを読む(全164文字)
大学のゼミでは、チームに分かれて実際の事例を争う模擬裁判を経験しました。
チーム力と論理力が試される、と受講したのがこのゼミです。
一度確定した判決を覆すといった難題に挑むゼミであり、問題解釈や考えの違いから、チームメンバーと議論を繰り返しました。
この際私...続きを読む(全208文字)
北海道の未来に携わる仕事がしたいと考え、幼少期から関わりの深いセコマを志望。
原材料の生産・調達...続きを読む(全105文字)
食品業界、プラント・エ...続きを読む(全28文字)
北海道に暮らす人々に貢献し、お客様の生活を豊かにしたいという理由から貴社を志望しています。
3年前の胆振東部地震で、私は停電の影響や余震に対する不安などを抱えて過ごしていました。しかし近所のセイコーマートでは、従業員の方も大変な状況にもかかわらず、営業を...続きを読む(全327文字)
私が貴社を志望する最大の理由は、遠隔地を含む全道で地域に根ざした店舗運営を行っている点です。私は「北海道を地方から元気にする」という夢を持っており、地域ごとのニーズに対応した店舗運営を通じて、地元に活力をもたらす仕事に携わりたいと考えています。貴社が実践している現...続きを読む(全228文字)
私は北海道の豊富な資源を活用して商品開発したいと考え志望いたします。私は北海道に旅行に行った際に必ずセーコーマートホットシェフを購入し北海道の食を楽しんでいます。また、姉が北海道に在住しており、周りにスーパーがない中、セイコーマートを頼りに食品だけでなく生活用品も...続きを読む(全243文字)
人や北海道に貢献できる働きが実現可能な貴社に魅力を感じ、志望しました。
私は、北海道の活性化に貢献できるような働き方をしたいと考えています。大学進学を機に北海道を離れたことで、豊かな自然、人々の温かさ、日本を支える「食」など北海道の魅力に改めて気が付きました。そ...続きを読む(全391文字)
私が貴社を志望した理由は、食に対するこだわりにあります。他のチェーンコンビニが進出しないような過疎地域でのイベント派遣のアルバイト経験から、貴社がホットシェフによって地域に新鮮な食事を提供し、北海道の住民の食を支えている温かさを感じました。また、お弁当を選ぶ際に主...続きを読む(全210文字)
北海道のものを北海道中、日本中、そして世界中に届けていきたいからです。私は北海道で生まれ育ち、北海道にはたくさんのおいしいものがあるということを感じてきました。そしてこの魅力を多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。御社では、例えば○○のように、北海道全...続きを読む(全211文字)
生産・製造から流通販売までを一貫して行っており、北海道のどこにいっても御社がブランド化されている、そんな唯一無二な企業であると感じるからです。確立されたブランド化により、安心感が生まれ、特に地方の方にとってはライフラインとも言えると思います。それだけでは無く、北海...続きを読む(全218文字)
私が御社を志望した理由は北海道の魅力あふれる食材を活かした商品に惹かれたからです。御社では独自のルートをもっておりより地域に近い存在で商品を作れると思っています。また、御社では北海道を拠点に展開していることで地域に寄り添った店舗の展開も行なっている点に魅力を感じ、...続きを読む(全203文字)
御社に志望した理由は2点ございます。
1点は原料生産から製造まで、自分達で企画し、管理することができる展開をしていることです。
それにより、御社のSecomaブランドとして安定的に供給できています。加えて、品質や安全性が高い道内産の食材を使う事で、地産地消とし...続きを読む(全324文字)
私が「セコマ」を志望する理由は御社に入ることが最も北海道に貢献できると考えているからです。私は生まれ育ったこの北海道に貢献したいということが就職活動の軸としてあります。インターンシップにも北海道に根付いて会社に多く参加し、勉強させていただきましたが、その中で御社は...続きを読む(全315文字)
北海道に暮らす人々に貢献し、お客様の生活を豊かにしたいという理由から貴社を志望しています。
3年前の胆振東部地震で、私は停電の影響や余震に対する不安などを抱えて過ごしていました。しかし近所のセイコーマートでは、従業員の方も大変な状況にもかかわらず、営業を...続きを読む(全327文字)
私が貴社を志望する最大の理由は、遠隔地を含む全道で地域に根ざした店舗運営を行っている点です。私は「北海道を地方から元気にする」という夢を持っており、地域ごとのニーズに対応した店舗運営を通じて、地元に活力をもたらす仕事に携わりたいと考えています。貴社が実践している現...続きを読む(全228文字)
私は北海道の豊富な資源を活用して商品開発したいと考え志望いたします。私は北海道に旅行に行った際に必ずセーコーマートホットシェフを購入し北海道の食を楽しんでいます。また、姉が北海道に在住しており、周りにスーパーがない中、セイコーマートを頼りに食品だけでなく生活用品も...続きを読む(全243文字)
人や北海道に貢献できる働きが実現可能な貴社に魅力を感じ、志望しました。
私は、北海道の活性化に貢献できるような働き方をしたいと考えています。大学進学を機に北海道を離れたことで、豊かな自然、人々の温かさ、日本を支える「食」など北海道の魅力に改めて気が付きました。そ...続きを読む(全391文字)
私が貴社を志望した理由は、食に対するこだわりにあります。他のチェーンコンビニが進出しないような過疎地域でのイベント派遣のアルバイト経験から、貴社がホットシェフによって地域に新鮮な食事を提供し、北海道の住民の食を支えている温かさを感じました。また、お弁当を選ぶ際に主...続きを読む(全210文字)
北海道のものを北海道中、日本中、そして世界中に届けていきたいからです。私は北海道で生まれ育ち、北海道にはたくさんのおいしいものがあるということを感じてきました。そしてこの魅力を多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。御社では、例えば○○のように、北海道全...続きを読む(全211文字)
生産・製造から流通販売までを一貫して行っており、北海道のどこにいっても御社がブランド化されている、そんな唯一無二な企業であると感じるからです。確立されたブランド化により、安心感が生まれ、特に地方の方にとってはライフラインとも言えると思います。それだけでは無く、北海...続きを読む(全218文字)
私が御社を志望した理由は北海道の魅力あふれる食材を活かした商品に惹かれたからです。御社では独自のルートをもっておりより地域に近い存在で商品を作れると思っています。また、御社では北海道を拠点に展開していることで地域に寄り添った店舗の展開も行なっている点に魅力を感じ、...続きを読む(全203文字)
御社に志望した理由は2点ございます。
1点は原料生産から製造まで、自分達で企画し、管理することができる展開をしていることです。
それにより、御社のSecomaブランドとして安定的に供給できています。加えて、品質や安全性が高い道内産の食材を使う事で、地産地消とし...続きを読む(全324文字)
私が「セコマ」を志望する理由は御社に入ることが最も北海道に貢献できると考えているからです。私は生まれ育ったこの北海道に貢献したいということが就職活動の軸としてあります。インターンシップにも北海道に根付いて会社に多く参加し、勉強させていただきましたが、その中で御社は...続きを読む(全315文字)
北海道に暮らす人々に貢献し、お客様の生活を豊かにしたいという理由から貴社を志望しています。
3年前の胆振東部地震で、私は停電の影響や余震に対する不安などを抱えて過ごしていました。しかし近所のセイコーマートでは、従業員の方も大変な状況にもかかわらず、営業を...続きを読む(全327文字)
北海道に根付き発信していく取り組みに興味を持ち応募しようと思った。様々な部署があるので企業理解を深め応募す...続きを読む(全112文字)
北海道の中で大手であり、入りたいと感じる企業だったから。このような小売業界などの中で店長職から...続きを読む(全100文字)
北海道の食を支える企業に入りたかったのが、インターン参加の1番の動機。インターンに参加すると早...続きを読む(全101文字)
まず、北海道で働くこと就活の軸としています。夏のインターンでは様々な業界を見たいと思っています。そうした...続きを読む(全111文字)
主な理由としては、幅広く様々な業界を見てみたいから、他のインターンの選考に落ちていたことから比較的用...続きを読む(全107文字)
北海道内で有名な小売店であり、採用後は店舗勤務ではなく基本的にsvとして働くということで小売業で...続きを読む(全103文字)
セコマは北海道外では知られていませんが、北海道では圧倒的シェアを誇る企業で、名のしれている大手よりも初任給が高いところも気になり、北海道外に現在住んでいる私にとって直接質問できる機会はインターンしかないと思い、興味を持って調べてみたところ、私が地元北海道に帰省する...続きを読む(全157文字)
道内出身のため、北海道にゆかりのある企業を見てみたいと思ったのがきっかけで、特に食品に関わる企業に興味があるため、選択肢として選んだ。インターンシップ内容を見たところ、部署別に特化した内容で行っていたため興味のある業種について詳しく知ることができると思ったことや、...続きを読む(全165文字)
自分が二年間働いていたバイト先の本社だったため。この会社のつくる食品が好きで、自分も携われたらきっ...続きを読む(全105文字)
食に関する企業を志望していた中で、自社で農場を保有し、生産から小売までを自社で一貫して行っている...続きを読む(全102文字)
北海道に根付き発信していく取り組みに興味を持ち応募しようと思った。様々な部署があるので企業理解を深め応募す...続きを読む(全112文字)
北海道の中で大手であり、入りたいと感じる企業だったから。このような小売業界などの中で店長職から...続きを読む(全100文字)
北海道の食を支える企業に入りたかったのが、インターン参加の1番の動機。インターンに参加すると早...続きを読む(全101文字)
まず、北海道で働くこと就活の軸としています。夏のインターンでは様々な業界を見たいと思っています。そうした...続きを読む(全111文字)
主な理由としては、幅広く様々な業界を見てみたいから、他のインターンの選考に落ちていたことから比較的用...続きを読む(全107文字)
北海道内で有名な小売店であり、採用後は店舗勤務ではなく基本的にsvとして働くということで小売業で...続きを読む(全103文字)
セコマは北海道外では知られていませんが、北海道では圧倒的シェアを誇る企業で、名のしれている大手よりも初任給が高いところも気になり、北海道外に現在住んでいる私にとって直接質問できる機会はインターンしかないと思い、興味を持って調べてみたところ、私が地元北海道に帰省する...続きを読む(全157文字)
道内出身のため、北海道にゆかりのある企業を見てみたいと思ったのがきっかけで、特に食品に関わる企業に興味があるため、選択肢として選んだ。インターンシップ内容を見たところ、部署別に特化した内容で行っていたため興味のある業種について詳しく知ることができると思ったことや、...続きを読む(全165文字)
自分が二年間働いていたバイト先の本社だったため。この会社のつくる食品が好きで、自分も携われたらきっ...続きを読む(全105文字)
食に関する企業を志望していた中で、自社で農場を保有し、生産から小売までを自社で一貫して行っている...続きを読む(全102文字)
北海道に根付き発信していく取り組みに興味を持ち応募しようと思った。様々な部署があるので企業理解を深め応募す...続きを読む(全112文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月18日【良い点】
アルバイトであれば働きづらさは基本的にはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜はワンオペなのと、変な電話がかかってくることが...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年4月6日【良い点】
自分のやりたいことに対して学ばせてもらえる環境になっていました。そして、評価制度もしっかりしていて給料に反映されていました。
【気になること・...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
シフトが自由で稼ぎたい場合沢山シフトに入ることが可能、基本マニュアルがしっかりしていてます。1日のスケジュールも決まっていて簡単。
ホットシェ...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月20日【良い点】
入社前から想定することはできていたが、店舗の人手不足は年々加速している部分があり、SV自らシフトに入ることは当たり前です。また、休みに店舗から...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
4~6時間しか働いて居なかったのでプライベートも仕事も両立出来ていました。育児の両立されている方もいました、ら
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
品出しやレジなど毎日同じことの繰り返しではありますが忙しい時は時間が過ぎるのが早くやりがいはありました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
別の職種での正社員の内定を頂いたので退職しました。とても雰囲気のいい職場で人間関係はよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
店長が女性でしたし、パートの方も主婦が多かったので働きやすいと思います。数時間だけでも働いている人が多かったです、
【気になること・改善したほ...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
バイトで入りましたが早朝だったので時給はよかったです。扶養内...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
女性でも管理職についていたり、毎週店舗の売上のために数店舗回ったりしていてアルバイトでも楽しいかなど気にかけてくれたりしていただきました。
【...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月18日【良い点】
アルバイトであれば働きづらさは基本的にはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜はワンオペなのと、変な電話がかかってくることが...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年4月6日【良い点】
自分のやりたいことに対して学ばせてもらえる環境になっていました。そして、評価制度もしっかりしていて給料に反映されていました。
【気になること・...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
シフトが自由で稼ぎたい場合沢山シフトに入ることが可能、基本マニュアルがしっかりしていてます。1日のスケジュールも決まっていて簡単。
ホットシェ...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月20日【良い点】
入社前から想定することはできていたが、店舗の人手不足は年々加速している部分があり、SV自らシフトに入ることは当たり前です。また、休みに店舗から...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
4~6時間しか働いて居なかったのでプライベートも仕事も両立出来ていました。育児の両立されている方もいました、ら
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
品出しやレジなど毎日同じことの繰り返しではありますが忙しい時は時間が過ぎるのが早くやりがいはありました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
別の職種での正社員の内定を頂いたので退職しました。とても雰囲気のいい職場で人間関係はよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
店長が女性でしたし、パートの方も主婦が多かったので働きやすいと思います。数時間だけでも働いている人が多かったです、
【気になること・改善したほ...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
バイトで入りましたが早朝だったので時給はよかったです。扶養内...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
女性でも管理職についていたり、毎週店舗の売上のために数店舗回ったりしていてアルバイトでも楽しいかなど気にかけてくれたりしていただきました。
【...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月18日【良い点】
アルバイトであれば働きづらさは基本的にはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜はワンオペなのと、変な電話がかかってくることが...続きを読む(全158文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年06月05日
北海道民を支える...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年02月25日
北海道民のために働...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年02月25日
過疎地域のため不安は拭え...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年02月25日
知名度の割に道内他社と比べる...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年02月25日
部門にもよるが、スーパーバ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年02月25日
スキルを身につけるためであれば...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年06月05日
ジョブローテーショ...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2024年06月05日
40時間の固定残業代込...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年06月05日
転勤が付きもの...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2024年06月05日
小売なので急な仕事が入ることがあ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年06月05日
北海道民を支える...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年02月25日
北海道民のために働...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年02月25日
過疎地域のため不安は拭え...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年02月25日
知名度の割に道内他社と比べる...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年02月25日
部門にもよるが、スーパーバ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年02月25日
スキルを身につけるためであれば...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年06月05日
ジョブローテーショ...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2024年06月05日
40時間の固定残業代込...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年06月05日
転勤が付きもの...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2024年06月05日
小売なので急な仕事が入ることがあ...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年06月05日
北海道民を支える...続きを読む(全23文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社セコマ |
---|---|
フリガナ | セコマ |
設立日 | 1974年6月 |
資本金 | 4億2800万円 |
従業員数 | 334人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 赤尾洋昭 |
本社所在地 | 〒064-0809 北海道札幌市中央区南九条西5丁目421番地 |
電話番号 | 011-511-2796 |
URL | https://secoma.co.jp/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
345億4100万 | 340億7600万 | 342億7400万 | 335億1800万 | 348億2200万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
7億7400万 | 5億7600万 | 10億200万 | 7億9400万 | 8億4700万 |
利益余剰金
(円)
|
164億800万 | 168億5600万 | 177億3000万 | 183億5300万 | 190億7200万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。