この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが多いことが取柄です。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度にクラウドサービスを導入していますが、その内容は部署内で統一...続きを読む(全139文字)
マルハニチロ畜産株式会社 報酬UP
マルハニチロ畜産株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は320〜500万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マルハニチロ畜産株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にマルハニチロ畜産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが多いことが取柄です。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度にクラウドサービスを導入していますが、その内容は部署内で統一...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は他の製造業と比べて、高い水準だと思います。基本給にプラスして残業手当が支給されます。残業手当は10分単位で申請できます。平均残業時間が40時間ほど...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の空気も良く、働きやすい。給与は満足している。幹部クラスは少しパワハラ気味なところがあるが、面倒見が良い人が多い。
残業は多いが、土日に出勤するケ...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月6日【良い点】
休日出勤も少なく、有休もとりやすい
有休で理由を聞かれることもないし、業務量も調節してくれる
年10日以上は取るようにしているため、取れない...続きを読む(全81文字)
【良い点】
新しい体勢になり売り上げはあがっている。しかし薄利であるため給料は少ない。そこをいかに「やりがい」というマジックで部下を働かせるかが腕のみせ...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月5日【良い点】
入社10年目まで住宅手当がでる
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全44文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月10日【良い点】
法人営業で、会社同士の長年の付き合いから仕事が成り立っている。そのため取引先もそれなりの対応をしてくれる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全228文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月19日【良い点】
所属している方のほとんどが女性です。常駐先の環境にもよりますが、ほとんど定時で退勤できますし、急なお休みもバックアップスタッフがいるため安心...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休はかなり取りやすく、子供の体調不良など突発的な対応についても柔軟に対応してもらえます。
古めの価値観から女性の昇進は難しかった記憶ですが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいこともあって、退職時の手当てや対応はとてもよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップできるかどうか...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売れ行き次第です。
新商品の開発は常に行われているため、それが当たるかコケるかによって左右されるかと思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規設備の導入などへのチャレンジはできる環境にあります。
ただ時間に余裕がないため、上を目指すには自分の時間を大幅に犠牲にする必要があります。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは部署によりますが製造だと取りづらいと思います。残業が多く12時間近くは会社に拘束されます。早出出勤があり、朝7時半かそれより前に出...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休も取りやすく、大きな病気やケガで入院した時には会社から見舞金などが支給されるので、良い会社だと思った。
正社員採用の場合は、会社近くの会...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の教育訓練制度は充実している。
食品関連の資格の受験や講習会への参加等、若手社員を積極的に参加させてる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の道内企業よりは、福利厚生がしっかりしているとおもいます。
親会社も大きいため、様々な面で守られていることが多いかとおもいます。
長年働く...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みはしっかり休める 。勤務時間も、残業は少なく、ほぼ定時に退社できる。
よってプライベートは比較的充実している方だと思う。家庭を持っているが、家族サー...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業などの手当てはしっかりとでるのでもらえる給与は多いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
手当込みで給与を設定しているため、...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価みたいなものに、等級と呼ばれるものがあります。給料などは等級も関わってくるので、この等級を上げることは非常に大切だと思います。
【気にな...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与も5から6ヶ月と安定して多くもらえる。夜勤手当や時間外手当の割り増しは高く、給与としては多くもらえる(その分休みはない)
【気になること...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度は整っていて、締め切りを守らないと人事から催促されるなど、運用もしっかりしていた。また特定の職務を対象に360度評価も取り入れら...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列。仕事ができてもできなくても昇進していき、給料が上がっていく。頑張っても頑張らなくても周りと給料は変わら...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ中国人のため、日本人の給料もそれに合わされ低め。
ボーナス、ボーナスと何回も恩着せがましい。7万円程でしたが。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取れば月の収入が上がるのでモチベーションになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
だが元の給料が安いため余り変わらない。一緒に...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては仕事内容、拘束時間を考えたら(ほぼ残業無し)良いと思う。評価は上司次第という事もあり配属先次第では賞与に影響がある。
【気にな...続きを読む(全156文字)
年収は食品業界の中でも低くはなく、賞与も十分にもらえるようだ。しかし部署によっては評価や年収に差が生じているらしい。続きを読む(全58文字)
大手の食品メーカーの中なら平均程度という印象。実際に内定をもらった友人に聞くと、他の内定をもらった大手メーカーの方が年収は高く、給料は大手の割に少し控えめ...続きを読む(全82文字)
会社名 | マルハニチロ畜産株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルハニチロチクサン |
設立日 | 1975年6月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 553人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石黒裕之 |
本社所在地 | 〒063-0061 北海道札幌市西区西町北18丁目1番1号 |
電話番号 | 011-663-1131 |
URL | https://nichiro-ham.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。