就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マルハニチロ畜産株式会社のロゴ写真

マルハニチロ畜産株式会社 報酬UP

マルハニチロ畜産の本選考対策方法・選考フロー

マルハニチロ畜産株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マルハニチロ畜産の 本選考

マルハニチロ畜産の 本選考体験記(1件)

22卒 最終面接

製造職
22卒 | 新潟大学大学院 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ハム・ソーセージ業界におけるニチロ畜産独自の取り組みについて調べるとよいと思います。特に大手と比べた場合について。事業規模は劣るものの、地域に寄り添うことの強みや経産牛の再肥育といった取り組みなどの強みについて話せるようにするとよいと思います。また、面接では研究内容についてかなり掘り下げられるので、わかりやすい言葉で研究内容を伝えられるように練習しておきましょう。肉について研究していると使用している実験器具なども聞かれるので細かいところまで話せるようにしたほうがいいです。会社についてはリクナビ・自社サイトを中心に見ました。人事の方がやさしく、リクナビ上で会社についての質問や業界、さらに就活全体についても答えてくださるので積極的に使うことをお勧めします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

マルハニチロ畜産の 直近の本選考の選考フロー

マルハニチロ畜産の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 製造職
22卒 | 新潟大学大学院 | 女性
Q. マルハニチロ畜産を志望する理由を教えてください。
A.
私がニチロ畜産を志望する理由はおいしい製品をこだわって作ることができると考えたからです。御社は肉の仕入れから解体、加工までの業務に携わることができるため、安心・安全な商品を安定してお客様にお届けできると考えました。また、北海道に根差した札幌西町ハム工房シリーズや煮込みジンギスカンといった商品も製造しており、商品を通して地域の良さもお伝えできることも魅力だと感じました。私は入社後は経産牛の再肥育の仕事に携わりたいと考えております。大学院で配合飼料によっておいしい肉質をつくることをテーマに研究を行っているので、学んだ知識を活かして地域に寄り添いながらさらにおいしい肉作りをしていきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

マルハニチロ畜産の エントリーシート

マルハニチロ畜産の 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

製造職
22卒 | 新潟大学大学院 | 女性
Q. 自分の強みについて教えてください。
A.
私の強みは、目標達成のために努力し続けることです。 私は小学生から大学生になるまで、悪筆がコンプレックスでした。そこで、大学生のうちに字の汚さを克服することを決断しました。初めは通信教育を利用し、ペン習字を毎日30分以上行いました。始めてから半年ほどは効果が見えずに苦悩しましたが、それでも綺麗な字を書きたいという思いでより丁寧に書くようにしました。さらに、SNSに毎日ペン習字を投稿することによって客観的に習得状況を見るようにしました。 その結果、1年後にはメモ書きの際にも整った文字を書けるようになりました。SNSで見てくださる方にも「あなたの文字で清らかな気分になります」と褒めていただくことも増えました。今も自分のさらに理想とする文字を書くためにペン習字を続けています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

マルハニチロ畜産の 会社情報

基本データ
会社名 マルハニチロ畜産株式会社
フリガナ マルハニチロチクサン
設立日 1975年6月
資本金 4億円
従業員数 553人
決算月 3月
代表者 石黒裕之
本社所在地 〒063-0061 北海道札幌市西区西町北18丁目1番1号
電話番号 011-663-1131
URL https://nichiro-ham.co.jp/
NOKIZAL ID: 1189203

マルハニチロ畜産の 選考対策

  • マルハニチロ畜産株式会社のインターン
  • マルハニチロ畜産株式会社のインターン体験記一覧
  • マルハニチロ畜産株式会社のインターンのエントリーシート
  • マルハニチロ畜産株式会社のインターンの面接
  • マルハニチロ畜産株式会社の口コミ・評価
  • マルハニチロ畜産株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。