就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社くすりの窓口のロゴ写真

株式会社くすりの窓口 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

くすりの窓口の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全25件)

くすりの窓口の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

くすりの窓口の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

くすりの窓口の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 25

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属先に女性はいなかったので不明だが本社には女性も勤務しているようだった。営業にもいるようだったが離職率は高め。続きを読む(全76文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
地方配属で上司がいなかったせいか、基本的には定時で帰れる環境だった。本社は営業成績が悪いと帰りにくいよう。続きを読む(全73文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
賞与ありと言われて入社したが、実際は1000円しかなかった。インセンティブは月給に上乗せされるので賞与には関係ない...続きを読む(全83文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はよほど頑張らないと難しい。営業先は年々減り続けているため、月のインセンティブをもらうのも難しいような状況だっ...続きを読む(全117文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職なので頑張れば稼げるし給料ももらえるが、上が詰まっているのし営業先も絞られているので稼げるほど成績は残しにくい。
【気になること・改善し...続きを読む(全142文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員として勤務しました。募集時の時給は高めでした。契約更新時に時給がアップするということはなく、退職するまで給与の水準は同じでした。私が在...続きを読む(全181文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別に関係なく管理職を任される風土があるようです。一方で上層部の方はまだ男性が多く、体育会気質も見て取れました。私が在籍していたころは、新しい...続きを読む(全176文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員ということもあり、平日勤務・土日祝休みというシフトが変更されることはありませんでした。残業も少なく、というより極力しないことを求められ...続きを読む(全180文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さまざまな技術に触れることができ、新しい技術の提案もある程度できると思われる。基本的には緩い雰囲気のように思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全178文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場予定らしく、業績は好調と思われる。サービスのシェアも業界内では高いらしく、事業の将来性はありそう。健康寿命の延伸を図るなど、国の施策も追い...続きを読む(全182文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今はコロナのためリモートワークを推進しているので、子供がいる人などにとっては働きやすい。事前に申告しておけば休みが取りやすい。
【気になること...続きを読む(全202文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
薬局、薬剤師業界の法令に関する研修が就業時間後に外部講師を招いて定期的に開催される点。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の研修で...続きを読む(全180文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公休日は特殊な取引先からの受電を除いてしっかりと休むことができる。出勤は基本的にカレンダー通りなので家族がいる方も働きやすいと考える。
【気に...続きを読む(全186文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員が若く、仕事の進め方に勢いがある。企業の役員、役職クラスと商談する機会が得られる点は光栄。取り扱っているサービスが徐々に世間に認知されてい...続きを読む(全191文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約は多く取れば取るほど給与にも反映されるシステムなのでやりがいがある。固定給以外の報酬が数十万になることもある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全184文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日休みで年間の休日スケジュールが予め出されているので予定が立てやすい。たまに祝日以外の平日休みもある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性女性関係なく数字を上げたものが上に上がれる評価制度なので分かりやくすていいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員が多く...続きを読む(全257文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点と致しては、残業時間が45時間こえるとペナルティーが本人と上長にあたえられるため、早く帰らなければ行けない風潮です。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点としては、やればやるだけインセンティブを多くもらえる所です。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になることは、毎月のインセンティ...続きを読む(全240文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新たな事業を多く立ち上げる為、その分野を開拓する精神は非常にやり甲斐に繋がると思います。良い事業案件も、積極的にとりいれ、「まずやってみる」と...続きを読む(全209文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般社員は普通の営業職としては並かと思います。ある程度、役職が上がるにはやる気、積極性、貢献度合いで評価がされます。マネージャークラスになると...続きを読む(全196文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新たの分野を積極的に開拓し、新たな事業を開拓しようする社風。サービスは非常に魅力的で、ターゲットに対しては非常に魅力的なサービスが多い。1度サ...続きを読む(全312文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出入りは激しいが、女性の在籍は多いと思う。若い人が多いので仲良くなればいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長いので...続きを読む(全191文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく結果を出してお金を稼ぎたい!という方には向いてる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が口が悪い方が多く、罵声が飛び交ってる...続きを読む(全219文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価されると2ヵ月で昇格もざらにある。1~2年で平社員から月収50万から60万になる人もいる。降格はほとんどない。
比較的フラットな階級制度な...続きを読む(全188文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

くすりの窓口の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社くすりの窓口
フリガナ クスリノマドグチ
設立日 2004年9月
資本金 1億円
従業員数 407人
売上高 74億2079万3000円
決算月 3月
代表者 堤幸治
本社所在地 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目43番1号
平均年齢 30.8歳
平均給与 446万円
電話番号 03-6712-7406
URL https://kusurinomadoguchi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1704383

くすりの窓口の 選考対策

  • 株式会社くすりの窓口のインターン
  • 株式会社くすりの窓口のインターン体験記一覧
  • 株式会社くすりの窓口のインターンのエントリーシート
  • 株式会社くすりの窓口のインターンの面接
  • 株式会社くすりの窓口の口コミ・評価
  • 株式会社くすりの窓口の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。