この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業として最低限の福利厚生は備わっていると思う。
住宅手当がついている。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生について、充実...続きを読む(全129文字)
株式会社くすりの窓口 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業として最低限の福利厚生は備わっていると思う。
住宅手当がついている。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生について、充実...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇面での男女差はほとんどなく、実力主義の良い面が反映されている結果だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
対応の男女差を感じる...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提案や仕事の進め方に決まった枠組みはほとんどなく、上司の承認を得られれば自身のやりたいことが叶う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個々で施策を進める体制であるため、自身で業務スケジュールを決めるので有休使用の計画も比較的自由にたてられる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療業界や薬局に対して提供しているため、社会貢献性は感じられる場面がある。ただ、営業スタイルが厳しいので離職者が後を経たない
いきなり来なく...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になればなるほど残業は増えていき、上からの詰めが強くなるイメージ
管理職になりたくない人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成績を出せばインセンティブが発生するので夢はある
ただ、達成できないと年収は低いので生活が厳しくなる
数字を出していないと意見も言いづらく、...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先に女性はいなかったので不明だが本社には女性も勤務しているようだった。営業にもいるようだったが離職率は高め。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方配属で上司がいなかったせいか、基本的には定時で帰れる環境だった。本社は営業成績が悪いと帰りにくいよう。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与ありと言われて入社したが、実際は1000円しかなかった。インセンティブは月給に上乗せされるので賞与には関係な...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はよほど頑張らないと難しい。営業先は年々減り続けているため、月のインセンティブをもらうのも難しいような状況だ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職なので頑張れば稼げるし給料ももらえるが、上が詰まっているのし営業先も絞られているので稼げるほど成績は残しにくい。
【気になること・改善...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として勤務しました。募集時の時給は高めでした。契約更新時に時給がアップするということはなく、退職するまで給与の水準は同じでした。私が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別に関係なく管理職を任される風土があるようです。一方で上層部の方はまだ男性が多く、体育会気質も見て取れました。私が在籍していたころは、新し...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員ということもあり、平日勤務・土日祝休みというシフトが変更されることはありませんでした。残業も少なく、というより極力しないことを求めら...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな技術に触れることができ、新しい技術の提案もある程度できると思われる。基本的には緩い雰囲気のように思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場予定らしく、業績は好調と思われる。サービスのシェアも業界内では高いらしく、事業の将来性はありそう。健康寿命の延伸を図るなど、国の施策も追...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はコロナのためリモートワークを推進しているので、子供がいる人などにとっては働きやすい。事前に申告しておけば休みが取りやすい。
【気になるこ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薬局、薬剤師業界の法令に関する研修が就業時間後に外部講師を招いて定期的に開催される点。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の研修...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公休日は特殊な取引先からの受電を除いてしっかりと休むことができる。出勤は基本的にカレンダー通りなので家族がいる方も働きやすいと考える。
【気...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が若く、仕事の進め方に勢いがある。企業の役員、役職クラスと商談する機会が得られる点は光栄。取り扱っているサービスが徐々に世間に認知されて...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約は多く取れば取るほど給与にも反映されるシステムなのでやりがいがある。固定給以外の報酬が数十万になることもある。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日休みで年間の休日スケジュールが予め出されているので予定が立てやすい。たまに祝日以外の平日休みもある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性女性関係なく数字を上げたものが上に上がれる評価制度なので分かりやくすていいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員が多...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点と致しては、残業時間が45時間こえるとペナルティーが本人と上長にあたえられるため、早く帰らなければ行けない風潮です。
【気になること・...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社くすりの窓口 |
---|---|
フリガナ | クスリノマドグチ |
設立日 | 2023年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 583人 |
売上高 | 87億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堤 幸治 |
本社所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目43番1号 |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 447万円 |
電話番号 | 03-6712-7406 |
URL | https://kusurinomadoguchi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。