この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として勤務しました。募集時の時給は高めでした。契約更新時に時給がアップするということはなく、退職するまで給与の水準は同じでした。私が...続きを読む(全181文字)
株式会社くすりの窓口
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として勤務しました。募集時の時給は高めでした。契約更新時に時給がアップするということはなく、退職するまで給与の水準は同じでした。私が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別に関係なく管理職を任される風土があるようです。一方で上層部の方はまだ男性が多く、体育会気質も見て取れました。私が在籍していたころは、新し...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員ということもあり、平日勤務・土日祝休みというシフトが変更されることはありませんでした。残業も少なく、というより極力しないことを求めら...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は比較的多めであるが、早期退職も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ヘルスケアを扱っているが、役員含めた責任者陣にヘルス...続きを読む(全215文字)
| 会社名 | 株式会社くすりの窓口 |
|---|---|
| フリガナ | クスリノマドグチ |
| 設立日 | 2004年9月 |
| 資本金 | 15億7698万円 |
| 従業員数 | 533人 |
| 売上高 | 111億9900万円 |
| 決算月 | 3月 |
| 代表者 | 堤 幸治 |
| 本社所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目43番1号 |
| 平均年齢 | 32.5歳 |
| 平均給与 | 487万円 |
| 電話番号 | 03-6712-7406 |
| URL | https://kusurinomadoguchi.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。