就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社くすりの窓口のロゴ写真

株式会社くすりの窓口 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

くすりの窓口のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全22件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社くすりの窓口のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社くすりの窓口で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

くすりの窓口の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.0社員・管理職2.5やりがい3.2福利厚生3.0スキルアップ2.56
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

くすりの窓口の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価--社風・文化3.3やりがい3.3福利厚生--スキルアップ3.36
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

くすりの窓口の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
22件中22件表示

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に124日は休み取れますし有給に関しても好きな時に取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によっては土曜日出勤が一定以...続きを読む(全100文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個々で施策を進める体制であるため、自身で業務スケジュールを決めるので有休使用の計画も比較的自由にたてられる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全156文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場してからは、いろいろチェックされるようになったからいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業系は19時より前に帰ろうとす...続きを読む(全271文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業以外は休日はカレンダー通り
【気になること・改善したほうがいい点】
営業で成績が悪いと土曜の出社はほぼ毎月あり
営業部は定時を無視して残...続きを読む(全80文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

土日祝で残業もノー残業デーをつくるなど働き方改革に力を入れている。続きを読む(全33文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては休みも普通に過ごせる
【気になること・改善したほうがいい点】
部署が違えば休みも休めないほど苦しい
土曜出勤もありであったり、...続きを読む(全96文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
地方配属で上司がいなかったせいか、基本的には定時で帰れる環境だった。本社は営業成績が悪いと帰りにくいよう。続きを読む(全73文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
固定残業で会社に一時間残らなくてはいけないが何か用があるなら普通に帰ってもいいので気にならない残業だと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全86文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に定時退社を咎められることはないので帰りたかったら帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
咎められないだけで、役職のある人は基本...続きを読む(全90文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は月30時間以内と定められており、月末で残業時間が残り少ないときは残業せずに帰るようにと促されるので、残業時間が過剰になることはない...続きを読む(全158文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
飲み会など好きな人は、定期的に飲み会などあるので、そこで仲良くなれるチャンスは、多くある所です。
【気になること・改善したほうがいい点】
自...続きを読む(全125文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ無いと思った方がいいが、36協定は厳守されているので45時間を超えることは少ないと思います。
オフィスにはセキュリティーカードで出退勤管...続きを読む(全210文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームによってさまざまだと思います。
私のいた場所は営業が全てこなしていくスタイルだったので顧客に合わせて土曜に出勤する時もありましたが、基...続きを読む(全163文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員ということもあり、平日勤務・土日祝休みというシフトが変更されることはありませんでした。残業も少なく、というより極力しないことを求めら...続きを読む(全180文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今はコロナのためリモートワークを推進しているので、子供がいる人などにとっては働きやすい。事前に申告しておけば休みが取りやすい。
【気になるこ...続きを読む(全202文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場を控えているので残業時間に厳しく、役職のない社員は残業せずすぐ帰るように言われており帰りやすい。
土日祝は休みで、よっぽどのことがなけれ...続きを読む(全195文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通に仕事によっては全然ゆるい。
定時の10分前より出社することは原則禁止。残業もし過ぎると上司から降格する可能性があるから危険。なんかあっ...続きを読む(全201文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公休日は特殊な取引先からの受電を除いてしっかりと休むことができる。出勤は基本的にカレンダー通りなので家族がいる方も働きやすいと考える。
【気...続きを読む(全186文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが、有給は非常に取りづらい環境だと思う。
営業系は数字に追われていて有給を取っている人は見たことがな...続きを読む(全226文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点と致しては、残業時間が45時間こえるとペナルティーが本人と上長にあたえられるため、早く帰らなければ行けない風潮です。
【気になること・...続きを読む(全191文字)

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間削減、有給の申請などしっかりやって行こうと。
近年の働き方改革を、意識してか非常に遵守されてきているように思います。
【気になること...続きを読む(全187文字)

22件中22件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

くすりの窓口の 他のカテゴリの口コミ

株式会社くすりの窓口の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全な実力主義なところです。
上司の好き嫌い、同僚の評価、過去の経歴、学歴全て関係ないです。
明確な目標のもとそれを達成したかどうかが見られ...続きを読む(全194文字)

IT・通信(webサービス)のワークライフバランスの口コミ

株式会社コレックホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5.8.12.1月は通常の月8休みに加えて2日間休みが付与される
【気になること・改善したほうがいい点】
土日はまず休めない
休みの日でも鬼...続きを読む(全115文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

くすりの窓口の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社くすりの窓口
フリガナ クスリノマドグチ
設立日 2023年10月
資本金 1億円
従業員数 583人
売上高 87億2100万円
決算月 3月
代表者 堤 幸治
本社所在地 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目43番1号
平均年齢 31.8歳
平均給与 447万円
電話番号 03-6712-7406
URL https://kusurinomadoguchi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1704383

くすりの窓口の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。