この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な実力主義なところです。
上司の好き嫌い、同僚の評価、過去の経歴、学歴全て関係ないです。
明確な目標のもとそれを達成したかどうかが見られ...続きを読む(全194文字)
株式会社くすりの窓口 報酬UP
株式会社くすりの窓口の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜810万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社くすりの窓口の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社くすりの窓口で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な実力主義なところです。
上司の好き嫌い、同僚の評価、過去の経歴、学歴全て関係ないです。
明確な目標のもとそれを達成したかどうかが見られ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の給与はすごくいいと思う。また、営業については数字と連動した評価で明瞭的なのでわかりやすくいいと思う。
また3ヶ月連続達成したらサブに...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成績を出せばインセンティブが発生するので夢はある
ただ、達成できないと年収は低いので生活が厳しくなる
数字を出していないと意見も言いづらく、...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ぼちぼち給料は高い気がする。
ただ固定残業30あるのでそんなもんかなとは思うけど。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスはほぼ無...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列では無いため頑張れば年齢が低くても高い給料が貰える
営業は頑張れば頑張るほどインセンティブが貰える
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はよほど頑張らないと難しい。営業先は年々減り続けているため、月のインセンティブをもらうのも難しいような状況だ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマを達成していると四半期に一度昇格のチャンスがある。また、年収も新卒だと普通にあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容にしては多くもらえていた方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標を立て達成できているかどうか上司に報告する時があっ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たまにキャンペーンとして臨時のインセンティブが発生したりすることもある。上手くいけばそれなりに稼ぐチャンスは一定ある。
【気になること・改善...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果主義の評価がとても私にとっては良かったです。
やればやる分インセンティブとして報酬がもらえます。また自身で様々な施策を考え、実行も行える...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制。4Q制で評価されれば昇給する。ポジションは高めで入れば年収もそれなり。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望すれば月給+賞与...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年2回。それぞれ月収1.5か月分ほど。年に2回上司と面談があります。今期の反省や来期の目標設定について話し合います。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算を超えた時点でインセンティブが貰えるので結果を出せればお金はもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
四半期連続で予算を達成し...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やった分だけ評価される仕組みはいいと思います。結果が何よりも大切なので個人で自分の目標を達成していけば自ずと昇格につながります。インセンティ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として勤務しました。募集時の時給は高めでした。契約更新時に時給がアップするということはなく、退職するまで給与の水準は同じでした。私が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価に対する給与の追従が早い。評価および給与査定が四半期ごとに行われるため
実力に見合った正当な評価がされる。実力があれば上がるし、無ければ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算達成のインセンティブとは別にキャンペーンがありそれが強い。人事制度も新規事業部にはかなり力入れてる認識。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢を問わず、実績を上げればその分評価される体制です。結果を出せればその分給与にも役職にも反映されます。
目標達成の為、自ら考えて行動できる...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業会社なので、当たり前と言えば当たり前だか結果を残した分だけ報酬として返ってくる給料体系です。結果を出し続ければ昇格のチャンスもある。
【...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は良くも悪くも成果主義なので数字だけが評価対象となる。
数字さえあげれば昇格も早いが、降格もよくされる。
営業はボーナスがほぼないが、厳...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績にインセンティブが反映する。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇降格が激しいため今後のキャリア形成はむずかしい。
現状維持では厳...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約は多く取れば取るほど給与にも反映されるシステムなのでやりがいがある。固定給以外の報酬が数十万になることもある。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員は普通の営業職としては並かと思います。ある程度、役職が上がるにはやる気、積極性、貢献度合いで評価がされます。マネージャークラスになる...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義なので成果に対しての報酬は見返りがある。とにかく稼ぎたい方は頑張れると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義の世界な...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な実力主義の会社です。
自分に実力があると思うのなら試してみる価値は充分にあると思います。入社して3ヶ月で給料が月3万円上がったりする人...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社くすりの窓口 |
---|---|
フリガナ | クスリノマドグチ |
設立日 | 2023年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 583人 |
売上高 | 87億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堤 幸治 |
本社所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目43番1号 |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 447万円 |
電話番号 | 03-6712-7406 |
URL | https://kusurinomadoguchi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。