
株式会社阪神住建
- Q. あなたにとって働く理由は何ですか。
-
A.
私が働く理由は「仕事を通して社会貢献していきたいから」です。受け身で指示されたことだけをするのではなく、社会・人のた...続きを読む(全122文字)
株式会社阪神住建 報酬UP
株式会社阪神住建の社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数85件)。ESや本選考体験記は9件あります。基本情報のほか、株式会社阪神住建の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
大阪を拠点に、商業ビルや分譲マンションの開発のほか、アミューズメント施設、スポーツ、環境エネルギーなど、多様な事業によってまちづくりに取り組む総合ディベロッパーです。
■大阪のまちづくりを担うディベロッパー
…………………………………………
1972年の創業以来、50年近くの長きにわたり、商業ビルやマンションの企画・開発から分譲、管理までを一貫して提供。主要事業であるマンション開発では、用地取得から携わるので、「地図を作る」ダイナミックな規模感を実感することができます。
最近では、資産活用向けの賃貸マンション販売や、ホテル事業などもスタートし、さらなる事業拡大を推進。なかでも、アミューズメント施設やスポーツ施設の運営も手がけているのは当社ならでは。世界12か国17種類のお風呂が楽しめる『スパワールド世界の大温泉』や、マリンスポーツを体験できる『阪神マリーナ』など、暮らしを豊かにする施設運営を行なっています。都市生活を、もっと豊かに、楽しく魅力あるものにすることが、私たち阪神住建の仕事です◎
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社阪神住建の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社阪神住建の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社阪神住建 |
---|---|
フリガナ | ハンシンジュウケン |
事業内容 | ・不動産の売買/大規模マンション分譲事業、工場団地の分譲事業 ・不動産売買の仲介業務並びに不動産に関する総合コンサルタント ・不動産の賃貸/商業レジャービル、オフィスビル、中・高層マンションの賃貸並びにモータープール 賃貸事業 ・建設工事の設計、施工、監理/住宅、集合住宅、事務所、ホテル、その他一般建築 ・総合レジャー施設の経営、管理/スパワールドの経営 ・スポーツ施設の経営、管理/マリーナ、ゴルフ練習場の経営 ・自然エネルギー(太陽光等)による発電事業、管理 ・ホテル等の経営/ホテル、ホステルの経営 ・損害保険代理業 |
設立日 | 1972年2月 |
資本金 | 9999万円 |
従業員数 | 450人 |
売上高 | 99億2800万5000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩崎 圭祐 |
本社所在地 | 〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野1丁目21番14号 |
電話番号 | 06-6447-0001 |
URL | https://hanshinjuken.com/ |
15年3月期 | 20年3月期 | |
---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
666億4746万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
76億 | 99億2800万 |
営業利益
(円)
|
----
|
39億6270万 |
経常利益
(円)
|
----
|
- 4億9529万 |
当期純利益
(円)
|
----
|
- 4億9474万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
55億4324万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
30.63 |
営業利益率
(%)
|
----
|
39.91 |
経常利益率
(%)
|
----
|
- 4.99 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。