業界の中でも上位下達の雰囲気は少なく、わりとオープンだと感じた。続きを読む(全32文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一貨物の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一貨物株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に第一貨物株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
第一貨物の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
第一貨物の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
第一貨物の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【イベントや選考を通して感じた】かつての物流業界と比べて若い女性の割合も多いと思いますが、上層部に関してはまだまだ年代の古い男性社員も残っていると感じまし...続きを読む(全187文字)
第一貨物を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月11日在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年4月12日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月27日【良い点】
健康食品の受託製造の仕事で、やりがいとしては店に並んでいる商品を自分たちが作っていると感じられることです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
第一貨物の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によってまちまちだが、首都圏の営業所は労働時間が長い印象。
各ドライバーが個々に担当エリアを持っており、一...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セールスドライバーとして接客の要素もあるので、使命感を持ってお客様の荷物を扱い感謝される事もあり、やりがいを感じるのでは?
【気になること・...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ドライバーも徐々に増えつつありますが、まだまだこれからだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚して辞める方が多いよう...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早い見切りをつけて動くべきだと思います。キャリアアップを望むのなら。
【気になること・改善したほうがいい点】
ドライバー以外は目に付くスキル...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全職種共通で休みは取りやすくなったと思います。
特に輸送は事業所自体休みになるのでほぼ固定で休めるので家族がいる方はプラスに働くでしょう。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列、安定と取るかはダラダラ働きたい人には向く
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給のレンジが狭い、役職に対して待遇...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労災はケースによるが、申請すれば適用される。ゴールデンウィークやお盆、年末年始は休みになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
流通業界なので、需要はあると思うが、運転手の高齢化、新入社員の1年未満の離職、募集しても...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員(パート社員含む)の1年未満の離職率が高い。他の社員(自分が気に入らない)の行動...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時はベテランの社員が丁寧に指導してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時は「完全週休2日」だったのが、入社2年目から「...続きを読む(全134文字)
インフラ・物流(貨物)の組織体制・企業文化の口コミ
実際に社内に入ったことはないため、採用担当の方々のお話を基にした印象ではあるが、同業の最大手と比べて社員の方のフットワークが軽いイメージ。採用担当の方が、...続きを読む(全134文字)
明るくフランクな雰囲気の社員の方が多い印象だった。続きを読む(全25文字)
社員同士の協力体制や上司に意見を言いやすい雰囲気があると言っていました。続きを読む(全36文字)
物流業界の平均と比べて明るい社員の方が多く、風通しの良い社風のイメージを抱いている。続きを読む(全42文字)
上司には意見を言いやすい雰囲気があると思います。また、最新技術を取り入れていることからも、新たなことに向かって積極的に進む姿勢があると思います。続きを読む(全72文字)
説明会で複数名の社員の方とお会いしたが、自分の仕事に誇りを持っているような方が多いイメージを抱いた。続きを読む(全50文字)
学生の質問に対して、変に易しい回答をするわけではなく、きちんと向き合って誠実に返答して下さったことが印象に残っている。続きを読む(全59文字)
荷物の輸送の際に悪天候などトラブル発生した場合、輸送ルートの変更などをする必要があり、柔軟性や他部署との協力が問われる仕事だと感じた。続きを読む(全67文字)
インターンに参加する中で、同業他社と比較して熱意を感じた。特に実際の仕事に近いワークをさせていただいた際には、社員の方々のやる気を感じた。続きを読む(全69文字)
他の物流企業と同様、穏やかで聞き上手な雰囲気だが、良い意味で学生に対して積極的に話しかけて下さる社員の方が多かった。このおかげで、一問一答ではなく会話とい...続きを読む(全92文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
第一貨物の 会社情報
会社名 | 第一貨物株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチカモツ |
設立日 | 1941年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,424人 |
売上高 | 727億9918万7000円 |
代表者 | 米田総一郎 |
本社所在地 | 〒990-0033 山形県山形市諏訪町2丁目1番20号 |
電話番号 | 023-623-1414 |
URL | http://www.daiichi-kamotsu.co.jp |
第一貨物の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価