就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シミックファーマサイエンス株式会社のロゴ写真

シミックファーマサイエンス株式会社

【未来を拓く創薬研究者】【23卒】 シミックファーマサイエンス 研究職の通過ES(エントリーシート) No.97747(非公開/男性)(2022/8/16公開)

シミックファーマサイエンス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年8月16日

23卒 本選考ES

研究職
23卒 | 非公開 | 男性

Q.
過去何かで1番になったことがある方は、そちらを記入してください。 記入例:大学2年次ラクロス全国大学生大会1位、高校3年次学内数学の成績1位など

A.
高校2年次学内化学の成績1位、高校3年次学内数学の成績1位 続きを読む

Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。

A.
幼少期から化学に関心を持ち、大学では○○○○学科に所属して生物や化学について学びました。さらには○○○○などの中分子化合物で様々な疾患にアプローチした研究を行う○○○○○○○研究室に所属し、○○○○○○○○○○○を検出するセンサーの開発に取り組んでいます。そのため、社会人となってもヘルスケアに関わる製品の開発を通して人々の健康増進に貢献したいとの思いがあります。ヘルスケアに関わる企業の中でも貴社はCDMO、非臨床CRO、臨床CROなど様々な事業を通してより安全な医薬品をより迅速に開発しています。そのため。貴社の開発体制であれば私の思いが実現できると考え志望いたしました。 続きを読む

Q.
学生時代(大学入学以降)最も困難だったことは何ですか。また、それを乗り越えるためにどのように行動しましたか。エピソードを含めて、具体的に記載してください。

A.
研究で○○○○○○○○○○○の検出を行うセンサーの開発に取り組んだことです。従来とは異なる化合物の組み合わせで新規のセンサーを作製したため、センサーの電流値の誤差が大きく、○○○○検出の判断が難しいことが課題でした。この課題を解決するために電極に用いる化合物の量や濃度、作製工程のそれぞれの時間配分安堵一つ一つの条件を検討しました。さらには共同研究を行っている企業の方々との議論を積極的に行い、新たに得た知見からより詳細に条件の検討を行いました。この結果、センサーごとの誤差は小さくなり、○○○○○○○○○○○の○○となる○○○○○○○という○○○○○の検出の可能性を示しました。 続きを読む

Q.
研究職として目指す姿についてあなたの強みに触れながら自由に述べてください。

A.
私の強みは何事にも粘り強く取り組めることです。大学時代の○○○○○○○○ではバンドを結成し、大会への出場を目指しました。しかし、結成当初は大会への出場をかけた審査を通過できませんでした。その際に私はあきらめずに次回の大会に向けて新たな練習方法を提案し、実践しました。その結果、前年度に落選した大会への出場を果たしました。このような強みを活かして研究職では創薬研究によって生み出された開発候補品の有効性や安全性の評価および品質の分析など様々な試験に粘り強く取り組みたいです。その結果、アンメットメディカルニーズを満たす医薬品をより迅速かつ安全に患者様に届けたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

シミックファーマサイエンス株式会社のES

医療・福祉 (その他)の他のESを見る

シミックファーマサイエンスの 会社情報

基本データ
会社名 シミックファーマサイエンス株式会社
フリガナ シミックファーマサイエンス
設立日 1980年12月
資本金 9900万円
従業員数 351人
売上高 63億1700万円
決算月 9月
代表者 望月誠一郎
本社所在地 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10221番地
電話番号 0551-36-2455
URL https://www.cmicgroup.com/corporate/group/cmic-phs/
NOKIZAL ID: 1452432

シミックファーマサイエンスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。