シミックファーマサイエンスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全19件)
シミックファーマサイエンス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
シミックファーマサイエンスの 本選考の通過エントリーシート
全19件中19件表示
-
Q.
あなたが大切にしたい就職活動の軸について教えてください。 また、シミックグループを志望する理由につなげて説明してください。
- A.
-
Q.
最近達成感を得た事柄について具体的なエピソードを交えて記載ください
- A.
-
Q.
あなたが大切にしたい就職活動の軸について教えてください。 また、シミックグループを志望する理由につなげて説明してください。
- A.
-
Q.
最近達成感を得た事柄について具体的なエピソードを交えて記載ください
- A.
-
Q.
過去何かで1番になったことがある方は、そちらを記入してください。 記入例:大学2年次ラクロス全国大学生大会1位、高校3年次学内数学の成績1位など
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。(300文字以下)
- A.
-
Q.
学生時代(大学入学以降)最も困難だったことは何ですか。また、それを乗り越えるためにどのように行動しましたか。エピソードを含めて、具体的に記載してください。(300文字以下)
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。(300字)
- A.
-
Q.
学生時代(大学入学以降)最も困難だったことは何ですか。また、それを乗り越えるためにどのように行動しましたか。エピソードを含めて具体的に記載してください(300字)
- A.
-
Q.
過去に何かで1番になったことがある方は、そちらを記載してください
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。
- A.
-
Q.
学生時代(大学入学以降)最も困難だったことは何ですか。また、それを乗り越えるためにどのように行動しましたか。エピソードを含めて、具体的に記載してください。
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。(300文字以内)
- A.
-
Q.
学生時代(大学入学以降)最も困難だったことは何ですか。また、それを乗り越えるためにどのように行動しましたか。エピソードを含めて、具体的に記載してください。(300文字以内)
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。 300文字以下
- A.
-
Q.
学生時代(大学入学以降)最も困難だったことは何ですか。また、それを乗り越えるためにどのように行動しましたか。エピソードを含めて、具体的に記載してください。 300文字以下
- A.
-
Q.
数多くある会社の中から、なぜシミックグループを志望するに至ったのか、あなたの歴史を振返り説明してください。 (300文字以下)
- A.
-
Q.
学生時代(大学入学以降)最も困難だったことは何ですか。また、それを乗り越えるためにどのように行動しましたか。エピソードを含めて、具体的に記載してください。 (300文字以下)
- A.
-
Q.
医薬品開発に携わりたいと考えるようになった経緯をあなたの歴史を振り返って説明してください
-
A.
私は○○や○○の疾患との関わりから, 人々の健康に貢献したいと考え, 医薬品開発に携わりたいと考えるようになりました。中学生の頃, 私は○○○○に悩まされており, 薬服用して症状を抑えながら生活していました。副作用による眠気や喉の渇きに悩まされることがあったことから, 副作用の出ない薬を作ることは出来ないのか疑問に思ったことが医薬品に興味を持ったきっかけです。その後, 〇〇が○○を患い, ○○自体の症状や薬の副作用, 薬の服用量が多いことなどに苦しむ○○の姿を間近で見ることとなりました。この経験から, 高い治療効果を持ちながら副作用を軽減した医薬品の開発に携わりたいと考えるようになりました。 続きを読む
-
Q.
学業・研究以外であなたがChangeしてきたことは何ですかChangeしなければならなかったエピソードを含めて、具体的に記載してください
-
A.
コミュニケーションに対して消極的であった自分を変えたいと考え, お客様のニーズを的確に引き出すことが求められる家電販売員としてのアルバイトに敢えて挑戦しました。研究活動や会社での業務には, 周囲と共同して成果をあげなければならない機会が多くなると考え, 大学生活を通してそのために必要な対話力を磨きたいと考えました。しかし, 勤務開始当初は販売目標を達成することができませんでした。そこで, ベテラン販売員の方の接客を拝見し, 多くの方に共通する特徴を自身の接客に取り入れました。具体的にはお客様に積極的に声がけすること, 家庭環境や要望を的確に把握し, 製品を使うことでお客様の生活にどのような変化が生じるのかをお客様目線で伝えることを徹底しました。その結果, 売り上げを大幅に伸ばし, 半年間の売り上げで東北の販売員中1位の契約件数を達成することができました。 続きを読む
-
Q.
医薬品開発に携わりたいと考えるようになった経緯をあなたの歴史を振り返って説明してください
-
A.
私は小学2年生の時に生まれつきの病気で手術を受けました。入院生活は痛みや体調不良でとても辛いものでしたが、医師や看護師の方が一生懸命に励ましてくれ無事完治しました。そこから自分を救ってくれた医療業界に携わって恩返しをしたいと思いました。 また、私は現在大学でペプチドに関しての研究を行っています。自分の行っている研究は将来的にペプチドを用いた医薬品の開発を最終目標としています。これらの研究に携わってきた結果、医薬品業界の興味を覚えました。 以上の2点から、医薬品開発に携わりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学業・研究以外であなたがChangeしてきたことは何ですかChangeしなければならなかったエピソードを含めて、具体的に記載してください
-
A.
私は高校3年生という大事な時期に足を怪我した経験から、「最後まで諦めないで努力し続けること」、「効率的な方法を計画的に実行すること」ができる様にChangeしてきました。 私は高校3年生の陸上部で足を怪我しました。怪我の原因は過度な練習と練習後の体のケアを怠った事だと考えました。またリレーの選抜時期に被ってしまい、私は短距離リレー代表から降りることになりとても悔しい想いをしました。そこから、私は練習法の見直しと合わせて走り方のフォームの改善、練習後の徹底的なケアを行うように心がけました。 結果的に、復帰後もリレーの代表には戻れず最後まで悔しい想いをしましたが、走り方や練習の見直しによって自己ベストを更新する事ができ、後悔なく高校の部活動を引退することができました。 以上の事から、「最後まで諦めないで努力し続けること」、「効率的な方法を計画的に実行すること」ができる様にChangeを心がけてきました。 続きを読む
-
Q.
【シミックファーマサイエンスの設問】 研究職として目指す姿について、あなたの強みに触れながら自由に述べてください(500)
-
A.
各非臨床試験の担当者を任されても対応できる精通した研究者を目指し、私の強みである『高い目標にも挑戦する向上心』を発揮して日々邁進します。この強みは成績優秀者に選ばれた際に体現されています。浪人経験から大学生活を無駄にしない思いで、入学当初から卒業時に選ばれる成績優秀者を目標に課外活動と両立を図りました。浪人で仲間の心強さを感じた経験から環境づくりが大切と考え、学内外の友達と勉強会を実施することで、4年間に及ぶ継続力を保ちました。具体的には、(1)学科友達とは専門知識の研鑽を目的に教え合い、(2)県外の浪人友達とはオンラインで互いに鼓舞することを目的に勉強会を行いました。その結果、4年間をGPA平均3.5で修めて優秀者に選ばれました。この様に、困難な目標でも達成に向けて取り組む『強固な向上心』を備えているため、この強みを研究職では常に探求心を持って専門性を高める姿勢に活かします。まずは、研究経験を活かせるバイオアナリシス・品質分析試験で磨きを掛けた後、幅を広げたいと考えています。己ができることの最大化して迅速に患者様へ届けるため、判断が命に寄与する責任感のもと、高品質な薬を追求します。 続きを読む
-
Q.
【シミックグループ共通の設問】 医薬品開発に携わりたいと考えるようになった経緯をあなたの歴史を振り返って説明してください(300)
-
A.
○○の死をきっかけに健康寿命の延伸に携わりたいと考え、患者様に薬を届ける開発職で実現を目指しています。私は感染症の問題で1年以上会っていませんでしたが、○○はいつも元気な人だったため、改めて連絡もしていませんでした。しかし1月、様態が悪化したと連絡が入りました。死の際で対面できましたが話はできず、別れを待つことしかできませんでした。これまで身近な人が亡くなる経験が無く、健康でいつでも会える現状を当たり前と思い込んでいた所がありました。不変でないことを痛感すると共に、そうであってもこの健康で当たり前の時間を伸ばしたいと考え、新薬候補として患者様に灯された希望の光を実現する開発職を目指しています。 続きを読む
全19件中19件表示
シミックファーマサイエンスの 会社情報
会社名 | シミックファーマサイエンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シミックファーマサイエンス |
設立日 | 1980年12月 |
資本金 | 9900万円 |
従業員数 | 351人 |
売上高 | 60億5000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 望月誠一郎 |
本社所在地 | 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10221番地 |
電話番号 | 0551-36-2455 |
URL | https://www.cmicgroup.com/corporate/group/cmic-phs/ |
NOKIZAL ID: 1452432
シミックファーマサイエンスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価