就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ロジネットジャパンのロゴ写真

株式会社ロジネットジャパン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ロジネットジャパンの男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全31件)

ロジネットジャパンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ロジネットジャパンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ロジネットジャパンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 31

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間をつけることができない環境、風土がある。
管理職になると地方に飛ばされ雑な扱いになる風潮がある。続きを読む(全72文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は男性よりも明らかに出世が早い。
女性にとってはとても良い会社だと思う。
現場配属も少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全80文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場だと直にドライバーとのやりとりがあり、やりがいは感じやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがい搾取のような考え方がまか...続きを読む(全84文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
求人サイトなどの情報は嘘ばかり。
本社配属のみに適用されていると思われる。
現場はギャップしかない。続きを読む(全70文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は満額ではないが、しっかり支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場では自由な有給休暇の取得が難しい。
会社の水や、特...続きを読む(全122文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートと仕事の境目がなくなる。
休日に半強制的に出勤させられることもある。
そもそも祝日の仕事を会社として率...続きを読む(全95文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
驚くほど速く管理職になれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手に役職をつけて、係長だからと行き過ぎた責任を押し付ける。
人員を補充...続きを読む(全114文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料面は他社より良いと思う。
ボーナスも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の基準が定まっていない。
上層部に気に入られること...続きを読む(全84文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道方面に強い
【気になること・改善したほうがいい点】
人にやさしくない会社は伸びないと思う。
よくわからない海外事業部署を作っているが、進...続きを読む(全81文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
物が動く場面を間近で見ることができる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり運送会社というブルーカラー的な現場なので、クリーンなオ...続きを読む(全214文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
どの営業所も基本残業は多い傾向がある。
よくわからない転勤が横行していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
水事業の余った...続きを読む(全103文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業所によってはそんなに残業が発生しない場合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社した後、同期が最終的に8割退職に至った...続きを読む(全179文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働環境はあまり良いものとは言えないです。しかし、働いている人たちはみんな優しい方ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】
募集段...続きを読む(全180文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
説明会で「物流は経済の血液である」という説明は今でも忘れることはありません。
社会貢献度は高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全231文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は悪くないですし、毎日が忙しいのでお金を使う暇はないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休2日となっておりますが...続きを読む(全198文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長い時間の勤務になるので、仲は良いと思います。
現場のドライバーさんは気さくな方が多いです。
初任給は悪くないと思います。
【気になること・改...続きを読む(全183文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
北海道に本社があるということなのか、冬場になるとボーナスとは別に燃料費が支給される。金額については本当に微々たるものだが、臨時収入にはなる。た...続きを読む(全188文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
運輸関連
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で就職した当初の本社での教育は充実していました。社会人として必要なビジネススキルはおおよそこの研修で身に付いたと思います。また、本社と関東...続きを読む(全276文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業所により様々であるものの、基本的には荷物を送り出すことに変わりはなく、荷主によって取り扱う荷物が異なり、集荷や配達のやり方などがことなって...続きを読む(全163文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に社員の高齢化が進んでおり、特にドライバーはほとんどが45歳を超えていました。
私は配車を担当しドライバーへ指示をする役目でしたが、キツ...続きを読む(全215文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にはワークライフバランスは取るのは難しい。常に荷物が動いている状況の中、天候の悪影響による輸送モードの状況変...続きを読む(全170文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
運輸関連
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員での入社で、
所属していた部署ではかなり大きいスケールの業務を行っていた。
その分かかるプレッシャーも大きいがやりがいは十分ある仕事だっ...続きを読む(全184文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

運送会社であり、扱っている荷物は雑貨もの、幅広い商品を扱っているため、夜はなかなか帰れません。なぜなら、荷物量が多いとそれだけ処理に時間がかかるからです。...続きを読む(全156文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業代は出ます。しかし部署にもよるみたいですが、全額出るところは少ないようです。完全に年功序列型の古い体質の企業なので、年齢重ねていけば給料もあがりますし...続きを読む(全156文字)

株式会社ロジネットジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に現場である営業所はほぼ1年中繁忙期。毎週土日休めるということはない。土曜が隔週でした。そのため、プライベートはほぼ無いといっても過言ではないでしょ...続きを読む(全170文字)

31件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ロジネットジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ロジネットジャパン
フリガナ ロジネットジャパン
設立日 2005年10月
資本金 10億円
従業員数 1,780人
売上高 728億6098万3000円
決算月 3月
代表者 橋本 潤美
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西8丁目2番地6
平均年齢 40.9歳
平均給与 640万円
電話番号 011-251-7755
URL https://www.loginet-japan.com/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1405335

ロジネットジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。