就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ビーワークスのロゴ写真

株式会社ビーワークス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ビーワークスのグラフィックデザイナーの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全27件)

ビーワークスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

ビーワークスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ビーワークスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 27

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
グラフィックデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コアタイムのないフレックス制なので出社を遅くでき、満員電車に乗ることがほぼないので良いです。
都合で早く帰ることも、業務が管理できていれば可能...続きを読む(全208文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
グラフィックデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によるかと思いますが、意欲的に働いていれば評価してもらえると思います。
年2回フィードバックの機会があるので、目標設定や振り返りがしやすく...続きを読む(全204文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
グラフィックデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デザイナーでも育休も取れますし、時短勤務にも寛容だと思います。
時短勤務には期限がありますが、フレックスなので勤務開始時間を上司と相談の上ずら...続きを読む(全210文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
グラフィックデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どこの会社に面接に行っても、前職(ビーワークス)での終業体制を伝えると根性があると見なされ受かりやすかったです…
【気になること・改善したほう...続きを読む(全212文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
グラフィックデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
身体を壊したらそれまでですが、元気で仕事にどんどん挑戦しているときは大切にしてもらえます。社内の雰囲気もうまく回っているときは明るく楽しいです...続きを読む(全185文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
グラフィックデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
朝から翌朝まで働くので、当時は若かったので楽しく思えることもありました。業務量が終電で帰れる量ではない時が多いのですが、ガッツでみんなで乗り切...続きを読む(全291文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
グラフィックデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で裁量を持って業務を進められるのでやりがいはある。空いた時間にデザインの勉強をすることも容認されているのでスキルアップもできる。
【気にな...続きを読む(全184文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
グラフィックデザイナー
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の制度や周りのメンバーは育休産休のメンバーを支援する方向性。だが業務は個人で動かすものが多いため、本人が休みづらそうな印象。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月10日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
グラフィックデザイナー
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雑誌、広告、WEB、多岐に渡る制作物を手掛けており、初心者がキャリアをスタートしやすい。こういう仕事がしたいなどの意向は汲み取ってもらえる場合...続きを読む(全264文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年08月31日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
グラフィックデザイナー
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理層も若く、社風は穏やか。契約社員でも福利厚生は充実している。リクルート系の会社だからか法令遵守は徹底されている。残業代は全額支給なので、繁...続きを読む(全231文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
グラフィックデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも丁寧に教えてくれました。能力がある程度のレベルにまで達すれば社員とも変わらない仕事を任されやりがいを感じることも出来るのではないでし...続きを読む(全222文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ22時以降の残業、土日の出社はありません。またアルバイト、契約社員でも各種保険はしっかりしていますし、無期で雇用してくれます。従業員の人数...続きを読む(全222文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お子さんがいる方は時短勤務が認められていますし、実際にその時間で働いている人もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属しているチ...続きを読む(全238文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い上司、経験のある先輩のもとに配属になるとスキルアップがかないます。上司によるので部によってクオリティへのこだわりやスキルアップにかなり差が...続きを読む(全233文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は他と比べると少し高いが、半年ごとに上がる額はその人の半年間の頑張りによって評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
デザイ...続きを読む(全206文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月07日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
グラフィックデザイナー
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しは悪くない、新しいことにチャレンジしやすい環境。上司によって評価にかなりバラつきがある。若い未経験者には業界に入るきっかけが作れる良い環...続きを読む(全196文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
グラフィックデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日や有給、体調不良での早退などはかなり融通が利いた。だが、それも所属チームによってかなり差がある。また、深夜残業を基本的に禁止しているので夜...続きを読む(全176文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ここ1〜2年の間に産休に入る方が増えたので、ある程度はお子さんのいる女性デザイナーの方も融通が利くようになったのでは?という印象です。ただ、デザイン業務に...続きを読む(全146文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

未経験であっても丁寧に教えてくださったので、すぐ仕事を覚えることができました。誰もが知っている有名な雑誌を作ることができてとても良かったです。やる気次第で...続きを読む(全115文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デザイナーの場合ですが、当時は11時出社で、22時までは勤務していました。人によっては13時出社で終電までという人もいて、担当になった仕事の内容や入校状況...続きを読む(全266文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

未経験でも入社でき、イチから丁寧に指導してくれ、チームごとに編成されていました。デザイナーの仕事以外にもDTPオペレータや進行、校正など出版業界でのデザイ...続きを読む(全187文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
グラフィックデザイナー
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトなので賞与などはわからないが、残業代はしっかりともらえていた。タクシー代も、出ます。むしろそれで稼いでいたような気がする。アルバイトから入社がほ...続きを読む(全156文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

直の取引の案件が多く、やりがいはあると思う。出来る人は評価される環境ではある。社内の営業とのやりとりもある。ゲーム関連の書籍などをたくさん扱っているので、...続きを読む(全153文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業以外で、朝10時でも出社している人は少なく、ほとんどの人は夜型。
昼過ぎに出社し、夜ご飯は、コンビニで買ってきてデスクで食べるといったかんじ。周りも...続きを読む(全166文字)

株式会社ビーワークスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
18年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイト、契約社員、正社員の棲み分けができていて、正社員はほとんど新卒のみ。中途入社で正社員になるのは優秀な人。基本的にチーム制で仕事をするので、チーム...続きを読む(全160文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ビーワークスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ビーワークス
フリガナ ビーワークス
設立日 1998年6月
資本金 9000万円
従業員数 225人
決算月 6月
代表者 金子健一
本社所在地 〒108-0074 東京都港区高輪1丁目3番13号
URL https://beeworks.co.jp/
NOKIZAL ID: 1386844

ビーワークスの 選考対策

  • 株式会社ビーワークスのインターン
  • 株式会社ビーワークスのインターン体験記一覧
  • 株式会社ビーワークスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ビーワークスのインターンの面接
  • 株式会社ビーワークスの口コミ・評価
  • 株式会社ビーワークスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。