この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本常駐先のため現場にもよるが、有給の取得がしやすい。
常駐先メンバーの人数にもよるが、5日以上の有給取得もしやすい印象。続きを読む(全67文字)
株式会社情報開発センター 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本常駐先のため現場にもよるが、有給の取得がしやすい。
常駐先メンバーの人数にもよるが、5日以上の有給取得もしやすい印象。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社の場合、入社初日と翌日の本社研修のみとなるため、3日目以降(客先常駐であれば常駐先)は現場リーダーおよび...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実働時間が7時間のため、常駐先でも基本そのタイムテーブルでの勤務となる(常駐先が8時間の場合は1時間残業手当がつく)。
また残業手当は基本的...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確な目標設定を設けることができる点。
掲げる目標に上限値がないため、厳しい目標値であっても達成できた際の給与テーブルへの反映が大きい。
【...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部課長や社長問わず、とても気軽に悩み事や日常の些細な事柄の相談相手になってくれる点。
別拠点や別グループの状況等を事細かく伝達してくれる点。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によるかとは思いますが
基本、土日、祝日休みで残業もそこまで多くないため
ワークライフバランスはとりやすいと思います。
お客さん先次第...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はかなり低めです。
また、なかなか上がっていかないので
中途で入社した方々にはきびいいという印象です。
ボーナスは出ますが年2回、1カ月...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実働7時間ということが最大の魅力であると感じました。
少ない会社ですが歴は長く、昔からの人はずっと残っており
最近はいいた若手は比較的すぐに...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先のお客様が、Excell上でこのデータを扱いたいといったときに、Excellの関数を...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的、休みを自由に取る事が出来ます。
休日出社・出張も年数回はありますが、振り替え休日を取ろうと思えば、取得することも可能です。
会社の働...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善した方がいい点】
入社前の説明と仕事内容が違ったため転職しました。
退職までの間、営業担当から現場の顧客にない...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のスキルアップ・キャリア開発・教育体制といったものはまるでありません。
従業員個人個人が自ら業務の合間をぬって行うしかありません。技術者としては当...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
5年ほど勤めているが、給料はなかなか上がりません。
会社全体の売り上げが上がらなければ、社員に反映されません。
ただ、残業代はフルに出るため、残業代...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
委託勤務で、広告代理店に常駐していたため、
いろいろなサーバシステムに触れることができ、勉強になる。
サーバの数も100台近くあるので、運用管理は大...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・求人情報や入社面接では、事業は好調であり社員は優秀で技術力もある素晴らしい会社との説明を管理職から受けるが、実態は全く違う。
既存の大手顧客との昔か...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代はしっかり支給されますが、残業がない場合の基本給自体は少ない。
資格手当も現在はないので、残業を多くこなさなければ収入が少なくなってしまいます。...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本常駐になるが、周りの人間関係は良好で恵まれていたと思います。
ただ、業績としてはあまり思わしくなく、能力の問題もあるかとは思いますが、
勤務して...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍した頃は大手広告代理店のサポート業務が会社の売上の
7割近くを占めており、他にはアンケートの集計業務や病院の電子カルテ等のヘルプデスクの業務も行な...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給は殆ど無い状態が続いていました。キャリアパスについても基本は年功序列。上司の退職と同時に昇進というパターンが多かったと思います。
評価制度は設けて...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時としてはそこそこもらえており、残業も100%付いていたため
収入は結構あったと思います。
ボーナスは年2ヶ月ありましたが個人の勤務態度によって減...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士仲良くやっており年末には社内全体で
もともと広告代理店の元役員が作った会社のせいか某広告代理店の元社員の人が管理職や役員と入ってきているため、...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社情報開発センター |
---|---|
フリガナ | ジョウホウカイハツセンター |
設立日 | 1972年10月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 48人 ※2018年4月時点 |
代表者 | 石川 実 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目4番3号 升本ビル7F |
電話番号 | 03-3365-4811 |
FAX | 03-3365-4838 |
URL | https://www.idcnet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。