この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で業務がコントロールできるのであれば、有給休暇は自由に使えます。また業務時間もフレックスタイムが適用されるので、育児などと調整はしやすい...続きを読む(全189文字)
日本エア・リキード合同会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本エア・リキード合同会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本エア・リキード合同会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で業務がコントロールできるのであれば、有給休暇は自由に使えます。また業務時間もフレックスタイムが適用されるので、育児などと調整はしやすい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間のバランスはとれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
時になかったように記憶します。関係する工場をいくつも見ましたがそれぞれ個性...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは比較的とれていると思うが、部署にもよる。有休もとりやすいが、多忙な部署だと回りが忙しいときに休むのは気が引けると感じる...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが基本的にワークライフバランスはいい方なのではないかと思う。残業削減や有休取得を社内で推奨している。残業が多いと上長に忠告がいくの...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほぼなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼなかったです。働きやすい環境でした。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務やフレックス制度がある。有給休暇も基本的には申請すれば通る。ワークライフバランスは良く働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは人事と組合で取り組んでいるため、制度や環境はかなり良いと思います。有給休暇も予め周囲や上長と調整しておけばまず100%...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は取りやすい。2019円より上期中に5日間休みを取ることが義務化され、年始に計画の提出を求めらる。年末年始、Golden week、お盆...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務等を取り入れ始めたので、部署によっては働きやすくなっている。上司との関係次第で有給が取得しやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体感として休暇取得に対するネガティブな雰囲気はまったくない。管理職も部下の休暇取得率向上を義務としており、積極的に推進している。取得し易く...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フランスの会社なので基本的には休みは取りやすいです。ただし、部署によるのかもしれません。特別な理由がないと有給取れない部署もあるようなので、...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこそこ有給は取りやすかったが、無理な業務はよくあった。
今はどうか分からないが、むかし採用された人も給与体系が大きく変わってきているとのこ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社初年度から有休がいただけるのはありがたかった。有休が使いにくい雰囲気ではなかった。ただ人数に対して仕事量が多く、好きな日に休める状況では...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日の業務は基本的には無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
そのしわ寄せで平日の業務量が過多で連日残業をするが仕事がはけていかない...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
抜群のバランスでした。もちろん、結果を出したからであるわけですけれども。
【気になること・改善したほうがいい点】
結果を出さない場合、ひとり...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日まで仕事をしなければならない。
個人に責任を押しつける傾向があるため、正直プレッシャーがすごい。
退職...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日・祝日は基本的に休み
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員だけではなく、受注担当のパート社員でも遅くまで残業している姿が目立っ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、自分の仕事をしっかりとこなしていれば有給も取りやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のリス...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合はノー残業デーの推進などを取り組んでいますが、実際には人手不足の部署が多く、残業で補わないと業務がこなせない状況が常態化しています。新た...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
24時間稼働の空気分離装置にて、三交代勤務の製造オペレーターとして働いていました。良い点は基本的に定時ぴったりに帰れる。家に仕事を持ち帰るこ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスを使いやすい部署だったため、利用していた。仕事が終われば定時帰りも可能であった。自分の予定に合わせて仕事後できる点はよかった。有給...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は新規顧客+既存顧客のフォローがメイン業務。
自分で業務調整を行うことができるので、ワークライフバランスは整えることができると思う。
【...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるところが大きいと思いますが、差を感じることが多々ある。
地域手当てというものがあるが、都道府県別で決...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々の管理をしっかり行っていれば、定時帰れる。休日もきちんと取得できる。
【気になること・改善した方がいい点】
最近、会社から貸し出...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事さえちゃんと行えば定時に帰ろうが基本的に文句を言う人は少ない。そもそも残業代を全てつけられる雰囲気では無いので出来るだけ皆さん早く帰る...続きを読む(全201文字)
会社名 | 日本エア・リキード合同会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンエアリキード |
資本金 | 217億9750万円 |
従業員数 | 2,000人 |
売上高 | 1226億2600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | イリョン・パク |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号グランパークタワー |
電話番号 | 03-6414-6700 |
URL | https://jp.airliquide.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。