この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験を積むために入社し、いずれはステップアップを考えていた。そのため、携わる分野の方向性をある程度伝えていれば、考慮してもらえた。
【気にな...会員登録して続きを読む(全170文字)
株式会社クロスメディア 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社クロスメディアの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社クロスメディアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験を積むために入社し、いずれはステップアップを考えていた。そのため、携わる分野の方向性をある程度伝えていれば、考慮してもらえた。
【気にな...会員登録して続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給はほとんどしません
中途で採用される役職付きの人が多くもらって手を抜いているのが
実情なので未来はないかと会員登録して続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって評価の基準がまったくことになり、また社長の判断で異動なども頻繁にあります。
朝から強制の会議があり、...会員登録して続きを読む(全475文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々、経験を積むために入社し、後々はレベルアップを図るための転職を計画していた為、自社に対しては特に無いです。会員登録して続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社に対しては特にありません。アサイン先の担当者(お客様)次第です。自社の人間は、その現場に入るまで、そのお客様の人物像を知ることが出来ない...会員登録して続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はあるという点。
【気になること・改善したほうがいい点】
少しずつ変化をしていく必要があると思います。会員登録して続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度などは存在しないです。会員登録して続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界未経験でも入りやすい現場から入れさせてもらえるのでIT業界に足を踏み入れるキャリアのスタートとしては良かったと思う。
【気になること・改...会員登録して続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出向先によりますが基本的には残業は少なかったです。
残業が増えてきた場合でも、担当営業に伝えると調整してくれました。そのため比較的、終業後の...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い企業ということもあり福利厚生は特に用意されていない。
ただ、旅行や飲み会など社内イベントは多かったと思う。これらのイベントは参加費が不要...会員登録して続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は研修が充実していて、ネットワークエンジニアによるCiscoスイッチを使った研修、現営業(元プログラマ)によるperl,PHPなど...会員登録して続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前にキャリアについてそんなに考えていたことはなかったが、入って良かったことが多い。論理的な思考力やコンサルティング的な考え方が身についた...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分から声をあげないと助けてはくれない。人によっては気にかけてもらえるかも。現場次第。会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルを身につけることを目的として入社しましたが、様々な分野に携わる中で、実践的なスキルを習得することができました。また、メンタル面の強化や...会員登録して続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で働くには会社の仕組みを知ることができてよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
長くいる価値がない会社だった。女性をもっと評価...会員登録して続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこまでないですか、かなり仕事に重点的でないと続かないと思います。
業界的にも、仕事に時間を割くことが多いので、仕事に対してかなり意欲があれ...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想像以上に様々な業界職種へサービス展開をしていて驚いた。入社時に自分のやりたい分野が明確に無くても見つけられる可能性はある。また風通しはいい...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんどカウンターに座っているので業務内容に飽きてしまう人もいるかもしれません。1箇所にいるのが苦痛ではない人に...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りのみんなが何かと困っていたら相談にのってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
採用面接で尖った人材をとりすぎていて癖が強い人が多い会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
バイリンガルポジションとして応募したが、研修後のテストで日本語のみの対応となった。(バイリンガルポジションの方が...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界に早くキャッチアップするにも幅広い商材を持っている
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容に関する詳細な説明はなく、こちら...会員登録して続きを読む(全124文字)
会社名 | 株式会社クロスメディア |
---|---|
フリガナ | クロスメディア |
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 40人 |
売上高 | 5億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久保田充 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目14番5号 |
URL | https://xmd.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。