この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、一言で言うと最悪です。募集要項の内容の待遇はほぼ嘘と言ってもいいと思います。給与も違ったし、有給もなし。休暇も月6と言われていましたが実際月4しか...続きを読む(全275文字)
東京レジデンシャル不動産株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京レジデンシャル不動産株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東京レジデンシャル不動産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、一言で言うと最悪です。募集要項の内容の待遇はほぼ嘘と言ってもいいと思います。給与も違ったし、有給もなし。休暇も月6と言われていましたが実際月4しか...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チーム全体で物件を売り切るなどが出来れば、時期をずらした長期休暇などもありました。休日出勤はないため、休みの日はしっかり休むことはできます。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体が反社とみなされていた為、銀行などから融資が受けられませんでした。
常に業者に対してお金の支払い...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みはつきに二日歩かないかです。一日15時間労働は当たり前です。ストレスで声がでなくなり精神安定剤を飲みながら仕事をしている人が三人いました。基本的には...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接のときは全員感じの良い人だと思いました。入社後は激務やストレスで薬を飲みながらやっている人や、声がでなくなり首になった人がいました。休みなし、残業代...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社に教育体制やスキルアップを期待してはいけないと思います。逆を返せばある程度不動産知識を持つ中途の方が入社し活躍するのが理想だと思われます。数字が...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅という人生において最も高い買い物をお客様にしてもらうのがサービスであるが、実際は何としてでも売る!例え、何かしら嘘をついてでも。しかも、購入を検討し...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に訪問営業、ポスティング、現地によるキャッチの営業です。
交渉が出来るまでは人によりますが、時間がかかると思います。
天候関係なく、雨でも雪で...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生などというものはほぼ皆無です。有給消化はまずできないし、残業代もありません。この会社はとにかく朝から晩まで働いて、契約をとって報奨金を手にするし...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初は基本的には訪問営業、ポスティング、キャッチセールをやりアポイントを取れたらそのお客様を上司がつき交渉につきます。慣れてきたら一人で交渉します。成績...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京レジデンシャル不動産は面接でまともに会話ができれば入社可能な会社だと思います、私が入社を決めたのも入れる会社が他に無かったからですから。
社風は体...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス、数字を取る為の施策がどんどん増える事は良いことだが、その分膨大な事務業務ばか...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は福岡で11店舗だが近々3店舗ほど増えて14店舗になるとのこと。
このまま店舗数が増えれば責任者や役職者が必要になる為、頑張れば評価され...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しい取り組みを行う会社ですので
新しい内容を取り入れていきたい人にはおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点】
やることが...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設立当時から現在まで増収・増益を達成しているので、不動産業界の中でも安定性が高い会社だと思います。
会社の業績が安定・向上しているのは大きな...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知名度がある点。中部や関東以外はほとんどFCといえど、全国的に知られているのは非常に大きな強みと感じる続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ストックの売り上げがあるので、会社としては安定する。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としての強みは大手ハウスメーカー系のグルー...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部委託の関係で入電数がグッと減った。オペレーターの負担は減ったが、AI技術も発達していく中でコールセンターの需...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後もマンション管理業務は必要不可欠な仕事だと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
需要はあるので、1人あたりの担当物件の増...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界は今後重要になってくる分野だけどメーカーに左右される。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの業界も数年先は分からないので何がある...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
狭小住宅の先駆者として都心の戸建は非常に強い。他の競合他社に嫌われるくらい勢いがある。
投資部門も結果を出しており、特に海外不動産は圧倒的に...続きを読む(全85文字)
会社名 | 東京レジデンシャル不動産株式会社 |
---|---|
設立日 | 2006年2月 |
代表者 | 中山豊 |
本社所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町11番20号 |
URL | http://www.to-resi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。