就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総研のロゴ写真

株式会社野村総研 報酬UP

【18卒】 野村総研 経営コンサルタントの通過ES(エントリーシート) No.16905(名古屋大学大学院/男性)(2017/9/15公開)

株式会社野村総研の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

経営コンサルタント
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。 ※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。 (400文字以内で簡潔に記入してください)
A.
私は貴社の経営コンサルタントとして、企業や官公庁の事業支援を通じ、日本のさらなる発展に貢献したいと考えています。かつて欧米諸国を目標として高度成長を遂げた日本は、今や少子高齢化による労働力不足や需要縮小などの課題を抱えた課題先進国となり、今までのような成長が見込めず、同時に、世界的に前例のない課題に向き合わねばならない厳しい状況にあると言われています。しかし私は、こうした状況を新しい成長のチャンスと捉えることで、これからも我々が生きていく日本をより良いものにしていきたいと考えています。多様な産業分野の知見を有する専門家集団を擁し、既存事業の収益性強化や新規事業の創出の手段としてのITソリューションに強みを持つ貴社であれば、日本が直面する解決策が未知の課題にも立ち向かい、これからの日本の社会を左右する意思決定およびその実行に携わるやりがいのある仕事ができると感じ、貴社を志望しています。 続きを読む
Q. ●あなたが面接時に最もアピールしたい内容をお答えください 乗り越えた困難、挑戦したこと、大学での勉強(400文字以内) あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、その原因、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400文字以内)
A.
最も力を入れた勉強:農学部での卒業研究 卒業研究では植物の放射性セシウム吸収への植物根中の共生菌の寄与を評価しました。所属研究室の新規テーマであり、実験計画や手法等全て主体的に考える必要がありましたが、試行錯誤を重ねて研究の土台を築き、研究室の新分野を拓きました。 本研究の最大の課題は、菌の評価手法の確立でした。当初は従来の顕微鏡観察による手法を用いていましたが、次第にこの手法の、熟練と手間を要し判断が主観的になるという欠点が見えてきました。学生が主体の研究では、個人の能力に依存しない、より簡便で客観的なものが必要だと考え代替手法を模索した結果、これらの課題を克服する顕微鏡画像の画像解析による手法を考案しました。本手法は指導教員に評価され、この提案を学会誌に投稿する機会を頂きました。研究自体も一定の成果が得られ、現在はこれを引き継いだ後輩が更なる成果を挙げています。 続きを読む
Q. ・あなたの考える顧客の課題とその提言内容について(400文字以内) NRIは、国内外の大企業、官公庁などの幅広い顧客と接点を持ち、顧客の課題を発見したうえで、その解決策となる戦略・政策の提言や実行支援を行っています。 NRIの顧客となりうる企業を1つ選び、その企業が直面している問題点を1つ挙げて下さい。また、その問題の原因と、企業がとるべき解決策について、あなたの考えを教えて下さい(400文字以内) ※この設問も含め、記述内容は面談の題材として使用します。 ご自身が議論し易い企業や課題を自由に設定してください。過去の応募内容と重複しても結構です。 ※知識や情報の正確性は問いません。ご自身の考えと、その根拠をお書きください。
A.
企業:株式会社日本製紙 問題点:国内紙市場の縮小 少子高齢化やICT化に伴う紙製品の内需縮小は、同社を含めた製紙業界全体の課題です。同社は紙生産量世界8位、国内2位の大手製紙企業であり、上記課題に対して、1)主力である紙事業の基盤強化、2)需要増が予想される新興国市場への事業展開、3)事業の多角化・研究開発による新規需要開拓、を試みています。1,2)は、競合他社に遅れている面もあり苦戦していますが、3)は、木由来の次世代素材セルロースナノファイバーの研究開発により、同素材の製品化に世界で初めて成功する等、有望な成長事業が生まれています。よって、同社が重点を置くべき解決策は3)であると考えられます。国内紙市場は縮小傾向にあるものの一定の需要は堅持されると見込まれており、その売上を成長事業へ投資しながら他社に先駆けて新規市場での地位を築けるかが今後の同社の大きな分岐点になると考えられます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社野村総研のES

野村総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総研
本社所在地 〒652-0036 兵庫県神戸市兵庫区福原町19番16号

野村総研の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。