就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ポニーキャニオンのロゴ写真

株式会社ポニーキャニオン 報酬UP

ポニーキャニオンの本選考対策方法・選考フロー

株式会社ポニーキャニオンの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ポニーキャニオンの 本選考体験記(16件)

23卒 3次選考

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
「企業研究」エンタメを志望した理由を、自分の経験をもとに話せるようにした方がいい。 ただ、エンタメを通して、人々に「楽しい」を届けたいという想いよりも、エンタメ業界で働く「苦しさ」さえもやりがいに出来るかという部分も考えていた方がいいと思う。実際に私は、吹奏楽では、講師の先生に怒られる、演奏がうまくいかないという挫折はあったが、観客を喜ばせた瞬間、その苦労がやりがいになった というような話をしつつ、エンタメ業界の志望動機に絡めた。 「面接対策」志望理由はそこまで聞かれない。自己分析が一番大事。 ポニーキャニオンは、音楽、アニメ、映像など幅広いことを行っているが、それ以外の趣味を話せるようにしておいた方がいいと感じた。実際に、集団面接で「音楽」を趣味としている子は、それ以外の趣味を聞かれていた。周りを見ると、明るい子、笑顔の子が多いので、ハキハキと話せることは面接にとってそこまで差別化は図れないと感じた。それよりも、自分の気持ちを自分の言葉で、論理的に話すことの方がいいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月15日

問題を報告する

22卒 4次選考

総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
説明会には1度参加しましたが、全貌は分からず。とにかくホームページを読み込みました。ポニーキャニオンをなぜ志望しているのかを話せるようにするのは当たり前として、入社後何をしたいか具体的に話せると面接時にも会話が弾むと思います。事業範囲が広く、全てを理解するのは難しいので特に興味のある事業を深く調べたり、自分の好きなエンタメについてややってみたいことを突き詰めて語れる準備をしておくのもアリだと思います。明るく親しみやすい社員の方が多く、多様性を受け入れている社風なので物怖じせず自分をどんどんアピールしていくと良いと思います。私はタイミングが合わずOBOG訪問ができなかったのですが、選考フローも長く、GDのテーマも独特なのでOBOG訪問をした方が良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2021年11月29日

問題を報告する

ポニーキャニオンの 直近の本選考の選考フロー

ポニーキャニオンの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. ポニーキャニオンを志望する理由を教えてください。
A.
お客様の人生の中で、「楽しいと思える時間」そして「誰かと共有する時間」を増やしたいという思いがあり、御社を志望しました。まず、私は、吹奏楽やフラッシュモブサークルに所属した経験から、お客様に「楽しい」時間を与えたい想いがあり、かつ、私はエンタメの楽しさの一つは、趣味の話だったり、体験を「誰かと共有すること」だと考えており、この2つを増やしたい想いがあります、その中で御社は、音楽を始めとした広範囲のコンテンツと、企画から納品まで一貫して担当する、他部署との強い連携力をもっています。それを掛け合わせることで、あらゆる部署からのネットワークやノウハウを活かした幅広いジャンルのコンテンツを提供できる点。そして、社会に合わせて、メタバースを利用したライブ会場の企画だったり、様々なジャンルの中から、エンタメの可能性を最大限引き出している点に魅力を感じました。そんな御社では、「楽しいと共有の時間」を増やすために、まずコンテンツとの出会いの回数を増やしたり、お客様の興味を引き付ける営業として働き、自分の強みである戦略家な点を活かして活躍したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月15日

問題を報告する

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. ポニーキャニオンを志望する理由を教えてください。
A.
私は仕事を通して人々に癒しや幸せを届けたいという思いがあります。これはダンサーやWEBライターとして人々にエンタメを届ける立場と、音楽やライブなどのエンタメを受容し消費する立場の両方を経験し、改めて人々にとってエンタメはなくてはならないものだと実感したことがきっかけです。そこであらゆるエンターテインメントに携わっていける御社に魅力を感じ、また私の得意である韓国語と何事も興味を持つだけでなく目標を立ててアプローチしていく力を活かせるのではないかと考えました。エンタメに関する多様なジャンルのプロフェッショナルが集まっている刺激的な環境で、多くの人に力を与え、笑顔にできるコンテンツを作り上げたいと思い志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2021年11月29日

問題を報告する

ポニーキャニオンの エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
コンテンツの最大限の魅力を以て多くの人を感動させたいからだ。 私は、ライブハウスでライブを行うようなバンドが好きで、彼らの音楽を聴くたびに「なぜこんなに良い曲たちが世に広まらないのか」と疑問を覚えた。また、高校時代のダンス部で部員の踊り方の癖に合わせた振付を作り、他人の魅力を引き出すことにやりがいを感じた。 貴社は、自社でコンテンツ制作~発信を全て行い、海外展開にも注力している。貴社では「コンテンツの最大限の魅力を伝え、多くの人を感動させることができる」と考え、志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年11月7日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 慶應義塾大学 | 非公開
Q. ポニーキャニオンを志望する理由を教えてください。
A.
『人の興奮体験に携われる』 私は、自分が今まで最も心を揺さぶられてきたエンタメの発信に携わり、私の様にエンタメで興奮や感動を味わう人を増やす様な仕事がしたい。特に、「エンタメが誰かの生きがいや心の支えになっていく過程」に携わりたい。そのため、多岐のジャンルに渡り、常に新しいエンタメで人々を楽しませ続けてきた貴社に魅力を感じた。さらに、私は各作品の魅力に合わせ、発信方法を柔軟に、新しく生み出していきたい。その点、貴社は「コロナ禍で配信に特化したライブ劇場“harevutai”をオープンする」等、人々を楽しませる新しい方法を常に考えているため、貴社であれば沢山の新しい事に挑戦できると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年7月7日
問題を報告する

ポニーキャニオンの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2025卒
6人
90分
10年後のエンターテインメント業界
詳細
2024卒
5人
90分
エンタメで世界とつながるには?(GD)
詳細
2023卒
5人
30分
エンタメの力で社会貢献するには
詳細
2022卒
5人
60分
コロナ終焉後のエンタメはどうなる?ポニーキャニオンで取り組むべきこと。(新規事業の企画や既存のサービスの改善案など)
詳細
2022卒
10人
60分
オンラインライブの売り上げを伸ばすには
詳細

ポニーキャニオンの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 好きなエンタメとその理由
A.
好きなエンタメは、「お笑い」です。特に、芸人さんのYoutubeチャンネルを見ています。 理由は、自分の求める面白さと学びを得られるからです。まず、私は、バラエティ番組を中心に視聴しており、特に、人の掛け合いで面白いが生まれる「お笑い」が大好きです。もちろん、好きなお笑い芸人もおりますが、テレビでは、集団の中の一人であるため、映る時間は少ないです。一方で、Youtubeでは、好きなお笑い芸人を中心としたチャンネルがあれば、長い時間、彼らならではの企画やトーク力を聞くことができるため、自分の笑いのツボにあった「面白い」を得ることができます。また、私は、関西出身の両親から、誰かが「ボケ」たら「ツッコミ」をすることや、話には「オチ」が必要だと教えられて育ち、上手くお笑いの「返し」ができないと、反省をするほど、生活と笑いを共存させてきました。そのため、それを職業とするお笑い芸人に憧れを感じており、Youtubeでは、トーク力やツッコミのタイミングを学ぶ場として活用しています。したがって、大好きなお笑いを中心とした、面白い点と見習いたい点を、得ることができるお笑い芸人の「YouTubeチャンネル」にハマりました。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 2
公開日:2022年6月15日
問題を報告する

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 自分にとってエンタメとは?
A.
※回答時間が1分でしたが、30秒ほどで切りました。 私にとってエンタメは無くてはならない存在です。 私は音楽や映画、アニメなど様々なジャンルのエンタメに毎日触れていますが、その中でも音楽が最も好きです。音源だけでなく、パフォーマンスやミュージックビデオなど複数の形態で楽しむことができる為です。Healingやdrive、雨の日に聴く曲など様々な状況に合わせたプレイリストを作っているのですが、心身共に疲れた時や落ち込んでいる時に好きなバラードや落ち着く曲を聴いて癒されたり、大切な行事や勝負事の前にはテンションの上がる曲を聴いています。また好きな歌手のコンサートは日々の目標を乗り越える原動力になっているので、音楽は私にパワーを与えてくれる無くてはならない存在です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2021年11月29日
問題を報告する

ポニーキャニオンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ポニーキャニオン
フリガナ ポニーキャニオン
設立日 1966年10月
資本金 1億円
従業員数 450人
売上高 379億3200万円
決算月 3月
代表者 吉村隆
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目5番17号
電話番号 03-6230-9700
URL https://www.ponycanyon.co.jp
採用URL https://www.ponycanyon.co.jp/new-career/2024/
NOKIZAL ID: 1393997

ポニーキャニオンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。