就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オムニバス・ジャパンのロゴ写真

株式会社オムニバス・ジャパン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オムニバス・ジャパンの評判・口コミ一覧(全153件) 6ページ目

株式会社オムニバス・ジャパンの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

オムニバス・ジャパンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

オムニバス・ジャパンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

オムニバス・ジャパンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 153

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プロデューサー・AP
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は当たり前で、休みが直前にならないと取得できるかわからない仕事だったので
家族、友達の関係を大事にしたいのであれば向いていないと思います。
社風は...続きを読む(全187文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
制作・技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性に対しての制度はありません。そのぶん性別によって仕事のわりふりが変わる、という訳ではないので、男性並に働いて技術を習得したい人にとってはうってつけの職...続きを読む(全252文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
制作・技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内(現場)で制作仕事をしているほとんどの人が、プライベートを我慢するか仕事を優先していたかと思います。とにかく仕事が好きな人でないとキツイと思います。ラ...続きを読む(全175文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
制作・技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内にはCMやコンテンツ、様々な案件があります。CMとコンテンツでは仕事の進行や制作期間が異なりますが、実力があれば担当する案件の希望も通りやすいでしょう...続きを読む(全156文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に、一人で担う仕事の量が多いので、
時間の使い方が上手くなるし、次々とくる仕事をさばいていくことで、
充実した日々は送れると思う。
お客と直接...続きを読む(全171文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

通常の給与は一般並の金額であるが、それにプラスして、
休日出勤や深夜業務の手当てが多くでるので、月の収入は満足いく金額にはなると思う。仕事の出来具合に応...続きを読む(全155文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は多い会社です。福利厚生はしっかりしています。残業手当はきちんと出ます。有給休暇も取りやすいと思いますが、部署によって異なるかもしれません。異動がやた...続きを読む(全154文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
制作・技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

色々な作品にふれて情報を得ることが出来るので、
見聞を広げることが出来るのは良い事だと思う。
不景気だが、仕事は沢山あるようなのでこの業界の中では量的...続きを読む(全157文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
進行
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界大手ならではの有名なTVCMに携わることが多く、著名な監督、カメラマン、キャリアの長いCD,ADなど一流のスタッフと共に作品作りができることがすばらし...続きを読む(全198文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
プロデューサー・AP
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大きな仕事に取り組む事ができるので、かなりのやりがいはありますが、
逆に自分の時間と仕事の時間を区切るのがカナリ難しいです。
ただ、プロマネからプロデ...続きを読む(全191文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
制作・技術
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分が携わった番組やCMなどを実際にテレビで見た時に面白みを感じます
またENDロールに名前が載った時にさらに充実度を感じます
年末にはグループ全体での...続きを読む(全175文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
制作・技術
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界大手ポストプロダクションの為、規模の大きい作品(CM、映画、テレビ番組など)に関わる事ができる。
そういった仕事は制作費も比較的めぐまれており、最新...続きを読む(全164文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年12月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
進行
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロダクション系の企業としては福利厚生はそれなりに整っていると思います。休日出勤手当や残業時の食事代支給など、仕事はハードですがそれに対する最低限のフォロ...続きを読む(全152文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テレビ番組、CM、CG、映画等の映像分野で日本を代表するような規模の大きな作品に関わることができます。会社が社員のモチベーションを高めるための取り組み等は...続きを読む(全171文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特殊な福利厚生として映画観賞補助費と残業食事代の支給がありました。観賞補助費は映画観賞に対して\1,000の補助が出るというもので、クリエイティブの企業と...続きを読む(全236文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2011年11月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
制作・技術
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前と入社後のギャップは感じず、常に映像の最前線にいた感覚はあり、
テレビ番組でもキー局がメインで強いやりがいを感じていました。
とにかく毎日がエネ...続きを読む(全160文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2011年11月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
制作・技術
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり、クリエイティブの専門企業のため、
編集所には24時間体制で詰めたり、
非常に過酷な労働条件があったともいえるでしょう。
徹夜明けで翌日休みを...続きを読む(全155文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2011年11月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
制作・技術
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在は、映画のCG部門に関しては、頂点を極めていると言えるくらいの
高いクオリティがありますが、
私がいた当時は、まだまだこれからという時期でした。
...続きを読む(全152文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

珍しい福利厚生では、映画鑑賞費補助があります。一回につき1000円の補助金が出ます。月に4本まで申請出来ます。
20時まで残業すると夕飯の補助が出ます。...続きを読む(全153文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休や、育休をとっている人がいたかどうか、定かではありませんが、いなかったと思います。
結婚退職は少ないですが、子供となると、ほぼ皆さん退職していたよう...続きを読む(全158文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事量はとにかく多い会社です。会社としては幸せなことだと思います。土日出勤も毎週のようにありますが、しっかり手当が出るのと、スタッフ職に関しては残業も付き...続きを読む(全165文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートを大切にしたい方や、家庭を大切にしたい方には不向きだと思います。私も仕事以外の時間を大切にしたいのと、時間にメリハリを持って仕事をしたかったの...続きを読む(全157文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与に関しては、営業職とスタッフ職では評価基準にかなりの違いがあります。基本的には会社全体の業績と個人の業績の半々で評価されているようです。ただしス...続きを読む(全162文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他の職種が気になった為
ベテラン社員の横暴さがあまりにも目立った。
会長には皆弱い週何回か来社するのだが、凄く腰が低く大名行列を観ている感じだった。
...続きを読む(全167文字)

株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術職は帰れないがそれ以外は、ちゃんと定時には帰れるし昼休みもみんなとちゃんととれる。近くの公園に行って弁当食べたり。
芸術鑑賞は、福利厚生でいくらか出...続きを読む(全161文字)

153件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

オムニバス・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オムニバス・ジャパン
フリガナ オムニバスジャパン
設立日 1987年4月
資本金 1000万円
従業員数 435人
代表者 宮下俊
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目9番11号
電話番号 03-6229-0606
URL https://www.omnibusjp.com/
NOKIZAL ID: 1345535

オムニバス・ジャパンの 選考対策

  • 株式会社オムニバス・ジャパンのインターン
  • 株式会社オムニバス・ジャパンのインターン体験記一覧
  • 株式会社オムニバス・ジャパンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オムニバス・ジャパンのインターンの面接
  • 株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評価
  • 株式会社オムニバス・ジャパンの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。