就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人国際観光振興機構のロゴ写真

独立行政法人国際観光振興機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人国際観光振興機構の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、独立行政法人国際観光振興機構の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に独立行政法人国際観光振興機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

独立行政法人国際観光振興機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

独立行政法人国際観光振興機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人国際観光振興機構の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
5件中5件表示

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

サステナブルツーリズムの国内先進研究を47都道府県で行なっていることから国内観光の将来性を担う立場として将来的に活躍できる可能性あり。続きを読む(全67文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
観光における将来性が改めて見えてきている分、日本を良くしたい、海外観光客の役に立てる仕事がしたいという方にうってつけの場所になっているかと思...続きを読む(全148文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の公務員・団体職員関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後も日本のインバウンドは回復傾向にあり、将来性があると考えられる。オーバーツーリズム対策など、必要な対策を講じた上で、さらに成長する分野と...続きを読む(全142文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
リサーチ・市場調査
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人なので、国内のライバル企業はありません。世界各国の観光局がライバルとなります。
官庁体質は抜けきれていませんたですが、職員はみなあかるい人...続きを読む(全178文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
13年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国を挙げて観光立国を目指しているので、事業内容は大変重要視されると思いますが、独立行政法人という立場は微妙に危ういところもあり、吸収または、合併など国の...続きを読む(全171文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人国際観光振興機構の 他のカテゴリの口コミ

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の公務員・団体職員関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内勤務でもポジションによっては海外出張が多く、実際に海外の展示会でPRができるなどやりがいのある仕事をすることができる
【気になること・改...続きを読む(全216文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

日本全体のインバウンド関係の重鎮を動かす立場で仕事可能なためやりがいがある。続きを読む(全38文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

他社では珍しい独自の海外赴任研修というものがある。他の研修でもグローバルフィールドで飛躍するためのコミュニケーション講座などもあり教育体制は充実している。続きを読む(全77文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

従業員一人一人が「日本好き」という考えを持っている為、日本的な観光スキルを国家単位で発信しながら活躍を目指していくような文化がある。続きを読む(全66文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2024年07月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

国内最大手航空会社、ヨーロッパ大手の観光企業など海外とのコネクションキャリアを積んだ人材が多いためグローバルな経営陣のもと働くことが可能なメリットあり。続きを読む(全76文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員には海外勤務が希望できるので部署異動など希望があれば採用され、自分たちが行きたい国で数年間働けるというのが魅力の一つかと思います。続きを読む(全74文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出社時間・退社時間もしっかりと決まっており、非常に働きやすい環境でした。働いている方々の年齢もバランスがよく、特に若い方が多かった印象があります。続きを読む(全79文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育プログラムはしっかりしているので入社後のフォローなどはかなりしっかりとしている。今までの体制国のお話しやセキュリティー面について長期に渡...続きを読む(全89文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当然ながらに産休や育休も十分な管理体制が敷かれているので女性は働きやすい環境になっていると感じる。
女性職員も比較的多く在籍しているため女性...続きを読む(全121文字)

独立行政法人国際観光振興機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の公務員・団体職員関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自治体や企業からの出向者も多く、多様性のある職場だと思う。職員は留学や仕事などで海外経験がある方が多く、また海外に興味がある方が基本なので、...続きを読む(全156文字)

学校・官公庁・団体(団体)の事業の成長・将来性の口コミ

東濃信用金庫の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界は全体的に当てはまるかもしれませんが、古い体質であり上の人達が変化を拒んでいると感じました。時代にあった...続きを読む(全120文字)

公益社団法人全日本不動産協会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産屋があれば潰れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係が1番難しいです。
嫌われたらずっと言われ続けます。それに耐えれ...続きを読む(全87文字)

一般財団法人航空保安事業センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は成田空港のみが担当エリアでしたが、現在は羽田空港も担当しているのでしょうか?
空港をメインに業務をしておりますので、なくなる心配はない...続きを読む(全82文字)

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他の福祉関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定管理も多い為、安定はあるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多く、施設長によって異なる事が多い為、配属先次第...続きを読む(全93文字)

公益財団法人日産厚生会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
助産師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
少子化で分娩件数が極端に減っているので、産科単体で考えると将来的には厳しい。総合病院なので他科は特に問題ないと思う。続きを読む(全78文字)

独立行政法人日本スポーツ振興センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事業的に成長は期待できるが、職員の退職が比較的多く部署の人員不足により業務負荷が年々増加しているので、人員不足の...続きを読む(全85文字)

第二東京弁護士会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
弁護士という職業が存在する限り、弁護士会の職員も必要とされるため、基本的に安定している。営業職でもないため、職員の給料が会社の業績に左右され...続きを読む(全86文字)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
新規事業・事業開発
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の政府機関なので事業の安定性や社会貢献度は高い。世間の評判も良い法人だと思うし、安心して働くことができる。続きを読む(全61文字)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

独立行政法人なので、なくならないと思われる続きを読む(全21文字)

特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクールの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
団体職員
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもの数は減ったが、親が共働きの家庭は増えている時代に適した事業だと思う。働く親御さんを支え、放課後時間を利用して子供達に有意義な経験、成...続きを読む(全121文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

独立行政法人国際観光振興機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人国際観光振興機構
フリガナ コクサイカンコウシンコウキコウ
設立日 2003年10月
資本金 9億5842万6000円
従業員数 106人
本社所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6番4号
電話番号 03-3216-1901
URL https://www.jnto.go.jp/
NOKIZAL ID: 1522220

独立行政法人国際観光振興機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。