![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
旭ファイバーグラスのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全4件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、旭ファイバーグラス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に旭ファイバーグラス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
旭ファイバーグラスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
旭ファイバーグラスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
旭ファイバーグラスの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育等の必要な事に時間を使う事に関しては他の工場等に比べて寛容な会社である
【気になること・改善したほうがいい点】
ニッチな業界の為大抵のポ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は基本的にどの部署でもマンツーマンで先輩が教えてくれるので、安心して作業を覚えることができます。
スキルアップの面でもその部署に必要...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英会話の強制学習は厳しかった。しかし、学費が全額会社持ちというのは有難いとおもう。更に大卒は技術者研修として入社後三年から5年後に短期留学で...続きを読む(全342文字)
旭ファイバーグラスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年2月22日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代前半
- 女性
- 5年前
- 基礎・応用研究(素材・化成品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
初任給は低くもなく高くもなく、概ね満足だった。ボーナスも春闘でしっかり話し合い、高い水準で出してもらっていた印象がある。
生活するには困らな...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2024年1月28日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月5日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- 技能工(整備・メカニック)
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルの習得制度はあるがほとんど活用できていない状況で機能してあない。もしかしたら制度そのものを知らなあ社員も複...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2017年2月8日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 18年前
- ルートセールス・代理店営業
- 正社員
【良い点】
教育体制については基本的にはOJTです。はじめは営業・事務に関わらずいろいろな仕事を経験する事になります。一つの部署の人数が営業・事務を併せ...続きを読む(全188文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
旭ファイバーグラスの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単身者には社宅制度や湘南工場勤務者には寮に入れる。どちらも上限はきまっているがかなり生活費は受ける。どちらも35歳までの年齢制限があるが安い...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは高く、基本給は少なめな印象。同業他社と比較してもほぼかわらず、よくも悪くもない。普通と思われる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってまちまち。事務所基本土日休みだが、営業の場合だとたまに土日に展示会で出展する場合があるため、行く必要があることもある。
工場だと...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職が付く前の若いうちは同規模の会社と比較すると平均以上で高く感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が付いて以降、平均以下と...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
断熱材ということで急になくなるような事業ではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
メイン事業のグラスウールでは性能アップはほぼ頭打...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いつでも休みが取れる部署も有る。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、休みが取りにくく
長期連休も出社しなければならない...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場勤務者に限った話だが、
家賃が1万円以下の独身寮があり、
2.3万の社宅もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
独身寮は小さく...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は過度な残業がある部署や危険な作業がある部署には配属されないようになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも女性の採...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット・ワンと契約していて毎年5万円分のポイントが付与され、自己啓発等に利用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅、独...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも社会インフラ的な材料を扱うメーカーなので日本に木造住宅が建ち続ける間はつぶれない会社だと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全153文字)
メーカー(素材)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは自身の向上心次第で高めることが出来る。教育の場も充実しており、率先して取り組める。専門知識や技術を高められる。
【気になること...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはそれなりに可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事部主幹の研修は開発部門には役にたたない研修が多いです。
明後...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にOJT体制。最初は製品カタログを見て自主的に製品知識をインプットするのみ。最初の入社時はゆとりをもって教育を受けた。
【気になること...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からの仕事の引き継ぎ内容のほとんどが、感覚的な説明で驚いた。それに、「引き継ぎは初めてか」と思うほど説明が下...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
欠員が出た時に対応できる人を増やした方がいいのでもっと教育するべきだと思う。対応できる人が数人の為に突発な休みの...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に関しては親身になって教えていただける。
優しい社員の方が多く、わからないことなども聞きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用が正社員からではなく、派遣社員やアルバイト採用からスタートする。
部署移動が多い。
管理職がコロコロ変わる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場作業に絡む研修は数多く行っている、多能工を多く作れるようにしたいようで、チャンスがあれば色々と研修を受けられる。
【気になること・改善し...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に対しての教育体制はお世辞にも良いとは言えない、全体の集合教育が終わって部署配属となるとあとは配属先のOJTとなる
私の場合は保全部門で...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間スケジュールで希望して、研修を受講可能で、財務研修など、所属部門と、異なる領域の研修も受講可能な点は良いと思います。
【気になること・改...続きを読む(全181文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
旭ファイバーグラスの 会社情報
会社名 | 旭ファイバーグラス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒファイバーグラス |
設立日 | 1956年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 515人 |
売上高 | 437億1600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 荒木一郎 |
本社所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目6番地3 |
電話番号 | 03-5296-2031 |
URL | https://www.afgc.co.jp/ |
旭ファイバーグラスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価