この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業界自体男性社会なので、女性の昇進はほぼないと思います。
その点で女性の働き方をもう少し工夫した方が良いと思...続きを読む(全80文字)
日特建設株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業界自体男性社会なので、女性の昇進はほぼないと思います。
その点で女性の働き方をもう少し工夫した方が良いと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
達成度合いを実感できるように、目標を個人で設定し、そのフォローアップがあるものの、その目標が数値であらわすことが...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共工事なので、食いっぱぐれはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
道路や橋、下水道、ダム、公園、灌漑システム、発電所、洪水...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進にかかわる昇給などの制度が決められているので、ある一定の役職までは順調に昇進ができ、それに伴い給与も上がっていくとおもいます。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かねてより興味があった不動産業界への転職を実現したいと思った。
今の仕事にやりがいを感じているものの、これまでの...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はみんな契約社員でした。正社員は転勤があるため、みんな契約社員だったんだと思います。
働きやすい環境だったので、引っ越しさえなければ続...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほぼなかったので、プライベートの時間や予定を組みやすかった。有給もほぼ100パーセント消化出来た。非正規だったが、給料面の待遇も良かっ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規雇用だったが、いろいろな仕事を任せられてやりがいを感じた。研修制度も利用できた。エクセルやワードをスキルアップできる環境もあったので転...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな上司が多く相談もしやすいので風通しの良い会社だった。
いろいろ勉強することは多いが責任ある仕事も任せてもらえるのでスキルアップできて...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な工法が経験できて面白いです。最初は先輩の下について、色々と教えてもらうので、全くの未経験でも特に心配ありません。現場では、女性を大事に...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に施工管理で残業、土祝出勤をしていれば給料は500万は貰えていたと記憶しています。
当時、独身でしたので給料に対して不満は一切ありません...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は、若い社員を大切にしようとする風潮があるのか、入社後半年間はさまざまな現場に配属になります。(10年前は、現場で自分で覚えろ的な感じで...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理を目指す女性に取っては、良くも悪くも男性と同等に扱ってくれる会社だと思います。独身や子供がおらず時間制限がない働き方が出来る状況の女...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は基本給は高めだけれど、社員ではないので手当がなく、色々と引かれると少ないと感じます。残業もほぼなく早く帰れるし環境が良いので仕方ないかなと思います...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は一般事務ですが、上司はほぼ男性で、上にたっている人は尊敬できる人も多いです。部署によっては体育会系の人もいますが仕事をきちんとしていれば働きやすい環...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
前の会社を自己都合で、退社し、ハローワークで見つけました。一般事務を希望していたので、試験を受け、日特建設にご縁があり入社しました。入社後のギャップはあ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいはあったと思います。特に、冬は忙しく残業もありました。多くの人からたくさんのことを教えてもらい、時は厳しいご指摘もありましたが。仕事をして...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業所を移転させるからという理由で解雇。新しい営業所の場所でも通勤すると伝えたが聞き入れてもらえず、つらいおもいをした。退職金まですでに計算されていて悲...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライバル会社は多く、存続は厳しいと思う。大阪支店が移動し、和歌山にも新たに事務所ができてるが、将来は難しいと思う。もっと採用基準を高くし、見直ししたほう...続きを読む(全156文字)
会社名 | 日特建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットクケンセツ |
設立日 | 1983年12月 |
資本金 | 60億5200万円 |
従業員数 | 1,142人 |
売上高 | 718億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 和田 康夫 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目10番6号 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均給与 | 801万円 |
電話番号 | 03-5645-5050 |
URL | https://www.nittoc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。