就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日特建設株式会社のロゴ写真

日特建設株式会社 報酬UP

日特建設の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

日特建設株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日特建設の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

23卒 本選考ES

技術系職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。

A.
将来、私は大学で得た知識や経験を活かせる建設業の仕事に就きたいという想いがありました。1day仕事体験や先行業界セミナーに参加させていただき、貴社の斜面防災・環境緑化技術ののり面工事に高い関心を抱きました。近年、地球温暖化に伴う気候変動により甚大な災害が多発している中、私は貴社の様々な工法技術を利用し、安心安全な国土作りに貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入下さい。

A.
私の強みは「協力して成し遂げる力」です。私は大学の軽音楽部に所属しています。部員は総勢100名であり、大規模な部活動です。大学1年次は5人組バンドのボーカルとして8回のライブに出演し、同期の仲間や先輩方・ライブハウスの関係者様と共に1つのライブを作り上げるという達成感を味わいました。部活動を通して培った協調性を貴社でも最大限に発揮していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月20日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系職
男性 22卒 | 千葉工業大学 | 男性

Q.
当社に興味を持った理由

A.
環境に携わる職に就きたいと考えていたところ、特殊土木に興味を持ち、Webにて開催されていたインターンシップに参加しました。そこで説明していただいた、仕事内容のうち、特に環境防災の緑化の事業がとても魅力的に感じました。このことから、自分が施工管理を行って、環境防災に貢献できるようになりたいと強く思ったことが理由です。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと

A.
私が学生時代に打ち込んだことは飲食店でのアルバイトです。飲食店を選んだ理由は、お客様や従業員とのコミュニケーション能力を向上させるためです。初対面の方や世代の違う方とお話しする機会があまり多くなく、緊張してしまっていましたが、経験を重ねていくうちに、緊張せずに自信を持って会話できるようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月11日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

日特建設を見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社システムプラネット

システムエンジニア
通過

Q.
志望動機を教えてください。

A.
IT業界の中でも貴社は、情報技術を用いて企業のビジネスの課題を解決し経営を改善するシステム開発を中心とすることから顧客目線の提案からものづくりまでの力を磨ける点、全国の幅広い業種の顧客に貢献できる点に魅力を感じ志望しました。私には、人の困り事を解決するシステムを一からつくりあげたいという思いがあり、それは福岡から全国の多様な業界の顧客に情報技術による解決策を提供する貴社と合致していると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月13日

問題を報告する

日特建設の 会社情報

基本データ
会社名 日特建設株式会社
フリガナ ニットクケンセツ
設立日 1983年12月
資本金 60億5200万円
従業員数 1,142人
売上高 718億8000万円
決算月 3月
代表者 和田 康夫
本社所在地 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目10番6号
平均年齢 45.1歳
平均給与 801万円
電話番号 03-5645-5050
URL https://www.nittoc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136157

日特建設の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。